【2018春・ディオール】潤いと血色感が続く「リップグロウ」に注目!全3種のエフェクトをレビュー

2018.01.25 11:00

【ディオール/メイクイット】唇にたっぷりと潤いを与え、自分だけのピンクに色づくリップティント【Dior(ディオール)】「アディクトリップグロウ」。リップクリーム感覚でリップメイクを楽しむことができる人気のアイテムです。2018年1月に新色と新しい質感が加わり、さらに注目度がUP!全3種のエフェクトからおすすめカラーをご紹介します。

【ディオール】私だけのピンクに染まるツヤ感リップ

【2018春・ディオール】潤いと血色感が続く「リップグロウ」に注目!グロウ・グリッター・マット、全エフェクトをレビュー (C)メイクイット
リップクリームのような塗り心地で発色も楽しむことができる【Dior(ディオール)】の「アディクトリップグロウ」。

唇の水分量や㏗値に反応して自分だけの色に変化するんです。

ティント効果があり、潤いも持続。

透明感のあるピュアな発色で、とても使いやすいと人気のアイテムです。

【ディオール】「アディクトリップグロウ」が全部で3タイプに

新フォーミュラが加わった「アディクトリップグロウ」 (C)メイクイット
そんな【ディオール】「アディクトリップグロウ」に2018年1月、新色と新しいフォーミュラがプラスされ、さらにパワーアップ!

これまでの、ナチュラルなツヤ感が出る“グロウタイプ”に加え、リップバームなのにマットな質感になるという驚きの“マットグロウタイプ”、そして多色ラメの輝きが美しい“グリッターグロウタイプ”の3つとなりました。

“グロウタイプ”にはこれまでのナチュラルなカラーに加えて濃いめのカラーや青み系のカラーが仲間入り。

今まで以上に発色の違いが楽しめるようになりました。

今回は“グロウ”、“マットグロウ”、“グリッターグロウ”3つのタイプの違いをご紹介

【ディオール】「アディクトリップグロウ」タイプ1:カラー豊富な“グロウ”タイプ

【ディオール】「アディクトリップグロウ“006 ベリー”」 (C)メイクイット
まずご紹介するのは定番人気の“グロウ”タイプ。

ナチュラルなツヤ感が魅力で、1本での使用はもちろんリップ下地としても使うことができる万能アイテムです。
【ディオール】「アディクトリップグロウ“006 ベリー”」使用 (C)メイクイット
限定色の“ベリー”という色を塗ってみると、濃いめの青みピンクに発色。

透明感と深みを兼ね備えたカラーで、濃い色のリップを普段はあまり使わない方でも使いやすい!

カラーは“001 ピンク”、“004 コーラル”、“005 ライラック”、“006 ベリー”(限定)、“007 ラズベリー”、“008 ウルトラピンク”(限定)の6色展開で、黄み系から青み系まで幅広いピンク。

【ディオール】「アディクトリップグロウ」を初めて使う方には“グロウ”タイプがおすすめです。

【ディオール】「アディクトリップグロウ」タイプ2:驚きの“マットグロウ”タイプ

【ディオール】「アディクトリップグロウ」“101 マットピンク” (C)メイクイット
トレンドのマットリップを使いこなしたい方には【ディオール】「アディクトリップグロウ」の“マットグロウ”タイプがイチオシ。

マットなのにグロウと一見相反するような2つの質感が1つになったリップです。

マットリップはパサつくイメージがある方もいるかもしれませんが、【ディオール】「アディクトリップグロウ」の“マットグロウ”にはマンゴーバターとクランベリーオイルが豊富に含まれており、唇をしっかりと潤してくれますよ。
【ディオール】「アディクトリップグロウ」“101 マットピンク”使用 (C)メイクイット
限定色の“マットピンク”を塗ってみるとベルベットのような質感の淡いピンクに!

べたっとせず、マットなのに透明感のある発色がとても綺麗です。

お手持ちのマットリップの下地としても使うことができ、また、ティントの上に重ねても可愛い!

カラーは“101 マットピンク”(限定)、“102 マットラズベリー”の2色展開です。

【ディオール】「アディクトリップグロウ」タイプ3:多色ラメが可愛い“グリッターグロウ”タイプ

【ディオール】「アディクトリップグロウ」“ホロピンク010” (C)メイクイット
多色ラメ好きにはたまらない可愛さの“グリッターグロウ”タイプ。

青、ピンク、ゴールド、シルバーのラメが幻想的に輝きます。
【ディオール】「アディクトリップグロウ」“ホロピンク010” (C)メイクイット
“010 ホロピンク”を塗ってみると、多色ラメが輝く可愛らしいピンクリップになりました。

ラメが沢山入っていますが唇がざらつくことはなく、快適なつけ心地です。

1本で塗るだけでもインパクトがありますが、お手持ちのリップを塗った後、唇の中央部にだけ重ね塗りしてハイライトのように使うと立体感のあるリップメイクに。

ラメ入りリップ同士を重ねるとさらに眩い輝きを楽しめます。

カラー展開は可愛さ満点の“009 ホロパープル”(限定)と、キュートなイメージの“010 ホロピンク”。

どちらも綺麗な輝きで迷ってしまうこと間違いなし!

【ディオール】「アディクトリップグロウ」はチークにも使える!



【ディオール】「アディクトリップグロウ」は、唇に塗るのはもちろん、クリームチークとしても使えるんです。
【Dior】「アディクトリップグロウ」“ベリー”をチークに使用 (C)メイクイット
“グロウ”タイプをチークに使うと、ツヤのある血色チークに!

リップの色と合わせることでよりお洒落なメイクが完成します。
ますます人気が高まる「アディクトリップグロウ」 (C)メイクイット
大注目のアイテム【ディオール】「アディクトリップグロウ」は女子の定番アイテムとなっていくことが予想されます。

限定色もあるので、気になるカラーは早めにチェックしておきましょう!(MAKE IT編集部)

商品詳細


Dior/ディオール アディクト リップ グロウ/全10色(限定5色)/各3,800円(税抜)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 【Dior】2018年春夏オートクチュール コレクション メイクアップ
    【Dior】2018年春夏オートクチュール コレクション メイクアップ
    モデルプレス
  2. 【K-パレット】透明感急上昇!ラベンダー色のラメが輝く限定リップ
    【K-パレット】透明感急上昇!ラベンダー色のラメが輝く限定リップ
    モデルプレス
  3. 【ロクシタン】の石鹸が良い香り!楽しくハンドケアをしよう
    【ロクシタン】の石鹸が良い香り!楽しくハンドケアをしよう
    モデルプレス
  4. 【ジョー マローン ロンドン新作】限定フレグランス「イングリッシュ フィールズ」登場
    【ジョー マローン ロンドン新作】限定フレグランス「イングリッシュ フィールズ」登場
    モデルプレス
  5. 【インテグレート グレイシィ】大人可愛いデザインにリニューアル
    【インテグレート グレイシィ】大人可愛いデザインにリニューアル
    モデルプレス
  6. 【KOBAKO】ベース用ビューティーツールがリニューアル
    【KOBAKO】ベース用ビューティーツールがリニューアル
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    fashion trend news
  2. 眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    michill (ミチル)
  3. くせ毛さんはこれ見てマネして!垢抜け間違いなしな巻き方8style
    くせ毛さんはこれ見てマネして!垢抜け間違いなしな巻き方8style
    michill (ミチル)
  4. 100%天然アロマが心地よい。夏に誘うヴェレダの限定ボディケアアイテムに注目
    100%天然アロマが心地よい。夏に誘うヴェレダの限定ボディケアアイテムに注目
    VOGUE
  5. ちょっと前の定番も今はお古メイクに…今やると垢抜けないメイク3選
    ちょっと前の定番も今はお古メイクに…今やると垢抜けないメイク3選
    michill (ミチル)
  6. 画期的な100均コスメ!まさかのアレがついた【ダイソー】新作リップがすごい
    画期的な100均コスメ!まさかのアレがついた【ダイソー】新作リップがすごい
    fashion trend news
  7. オルビスの体験特化型施設“SKINCARE LOUNGE BY ORBIS”と脇田あすか氏のコラボが実現! オリジナルアイテムを期間限定発売
    オルビスの体験特化型施設“SKINCARE LOUNGE BY ORBIS”と脇田あすか氏のコラボが実現! オリジナルアイテムを期間限定発売
    マイナビウーマン
  8. 垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選
    垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選
    michill (ミチル)
  9. ちょっと前は定番だったけど…今はやらないほうがいいアイライナーの使い方3選
    ちょっと前は定番だったけど…今はやらないほうがいいアイライナーの使い方3選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事