使っちゃダメ!去年の日焼け止めが危険な理由(photo by Maridav/Fotolia)

使っちゃダメ!去年の日焼け止めが危険な理由

2016.05.06 10:00

一年の中で紫外線量が最も多くなると言われている5月~7月。去年買った使いかけの日焼け止めを今年も使おうとしていませんか?それ、ちょっとストップ!去年の日焼け止めを使うのは危険なんです。

去年の日焼け止めは使ってはいけない?

結論から言うと、未開封の状態であれば使ってもOK、開封済みは使用NGです。

日焼け止めに限らず、化粧品は開封して空気に触れた瞬間から酸化などの成分劣化が始まります。

急速に使えないほど劣化するということはありませんが、よほど高温多湿な条件下でなければ、開封から半年程度が使い切りの目安になります。

しかし、去年の日焼け止めとなると半年以上使わずに眠っていたものだったりしますよね。

使わないうちに劣化が進み、成分の分離や紫外線カット効果が損なわれていることも。

購入時から完全に未開封なら、翌年くらいであれば問題なし。ただしそれ以上寝かせたものは使用不可です。

寝かせた日焼け止めで肌荒れの危険も

先ほどご説明したように、開封して時間がたった日焼け止めは成分が劣化し、本来の効果が発揮できないこともあります。

劣化した日焼け止めは紫外線カットされず、日焼けしてしまうだけでなく、酸化した成分がお肌の負担や刺激になってしまうことだってあるんです。

まず、去年の使いかけの日焼け止めは使わず、割り切って捨てて買い直すこと。

それほど日が経っていなくても、保存状態によって劣化が進む場合があるので、液体の分離や変色、においの変化があった場合は使わないでください。

日焼け止めを上手に使いこなす

日焼け止めはワンシーズンで使い切るということはわかりましたね。次に日焼け止めの上手な使い方をご紹介します。

皆さんは日焼け止めのSPF/PA値はどれくらいのものを使っていますか?

とにかく高いもの!とSPF50/PA++++をいつも使っている人は要注意。

日焼け止めは効果が高ければ高いほど、やはりお肌への負担も大きくなります。

そして通勤通学程度の紫外線であれば、SPF30程度あれば十分。

最大値であるSPF50は海やレジャーなど、長時間強い紫外線を浴び続ける時用だと考えましょう。

値の強いものを使うよりは、汗をかいたり服で擦れた時に塗り直すということのほうが大切ですよ。

「また、絶対に焼きたくない!でも強力な日焼け止めを塗るとお肌が荒れてしまう…」。

そんな方は、体の中から紫外線によるダメージを防ぐ「飲む日焼け止め」を併用すると良いですよ。

「飲む日焼け止め」は、外から紫外線を受けることによって作り出される、肌荒れの原因の生成を防ぐ効果があるので、肌に及ぼす影響を引き下げてくれますよ。

正しいケアで紫外線からお肌を守る(photo by nuzza11/ Fotolia)
正しいケアで紫外線からお肌を守る(photo by nuzza11/ Fotolia)
いかがでしたか?

引き出しの奥で寝かせていた日焼け止めを、また使おうとしていたなら、ストップ!お肌のためを思うなら、去年の日焼け止めは捨てて新しいものを買ってくださいね。(modelpress編集部)

関連リンク

関連記事

  1. マギーのストイックさの“根源” 美ボディキープは「一生懸命というより…」
    マギーのストイックさの“根源” 美ボディキープは「一生懸命というより…」
    モデルプレス
  2. 男性が太くても好きな脚の特徴5つ
    男性が太くても好きな脚の特徴5つ
    モデルプレス
  3. 「Ranzuki」ちぃぽぽのイメチェンに反響 暗めアッシュで「お人形さんみたい」
    「Ranzuki」ちぃぽぽのイメチェンに反響 暗めアッシュで「お人形さんみたい」
    モデルプレス
  4. 美意識アップ!自分の美しさを育てるために必要な5つのこと
    美意識アップ!自分の美しさを育てるために必要な5つのこと
    モデルプレス
  5. 夜更かしNGガールのキレイになってモテる秘訣5つ
    夜更かしNGガールのキレイになってモテる秘訣5つ
    モデルプレス
  6. 元宝塚トップスター、紫吹淳が色白すっぴん美肌を披露
    元宝塚トップスター、紫吹淳が色白すっぴん美肌を披露
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. エレガンス コスメティックスが「コフレ クードゥフードル」を限定発売
    エレガンス コスメティックスが「コフレ クードゥフードル」を限定発売
    マイナビウーマン
  2. 元CAは今年コレ買いました♡秋支度コスメ7選
    元CAは今年コレ買いました♡秋支度コスメ7選
    michill (ミチル)
  3. ゴールドを纏ったイヴ・サンローランの2025年ホリデーの煌めくワードローブ
    ゴールドを纏ったイヴ・サンローランの2025年ホリデーの煌めくワードローブ
    VOGUE
  4. 眉を変えれば垢抜け顔に♡2025年っぽな名脇役眉の作り方
    眉を変えれば垢抜け顔に♡2025年っぽな名脇役眉の作り方
    michill (ミチル)
  5. セザンヌの大人気ハイライトから、初雪の輝きをイメージした幻想的な限定色「SP3 スノーファンタジー」が登場!
    セザンヌの大人気ハイライトから、初雪の輝きをイメージした幻想的な限定色「SP3 スノーファンタジー」が登場!
    マイナビウーマン
  6. メイク苦手さんこそ見てほしい!垢抜けメイク入門マニュアル〜目元編〜
    メイク苦手さんこそ見てほしい!垢抜けメイク入門マニュアル〜目元編〜
    michill (ミチル)
  7. 【L'OCCITANE】創設50周年の新作フレグランス♡「ART OF SCENT」がこの秋登場!
    【L'OCCITANE】創設50周年の新作フレグランス♡「ART OF SCENT」がこの秋登場!
    Ray
  8. メイク初心者さんは絶対見て!眉メイクでやりがち!失敗ポイントの改善テク4選
    メイク初心者さんは絶対見て!眉メイクでやりがち!失敗ポイントの改善テク4選
    michill (ミチル)
  9. 乾燥性敏感肌を考えた「Curél」から、“泡美容液”&“泡ジェル洗顔料”が新発売
    乾燥性敏感肌を考えた「Curél」から、“泡美容液”&“泡ジェル洗顔料”が新発売
    マイナビウーマン