パーセプションステージ『Opus.COLORs』に出演する岸本勇太

俳優・アーティストの岸本勇太が語る、役者であり続ける理由や出演作への思い

2024.05.01 19:00
岸本勇太

俳優・アーティストとして活躍する岸本勇太。ボーカリストとして芸能界デビューを果たした岸本に、これまでの出演作への思いや俳優人生の中での大きな出来事などを聞き、俳優としての姿に迫った。また、5月10日(金)に開幕する主演作・パーセプションステージ『Opus.COLORs』への意気込みについても語ってもらった。

「ハモネプ」を観て歌の世界へ

――岸本さんは芸能界入りする前は美容師をやられていたそうですね。そこからオーディションを経てボーカリストとしてデビューされましたが、そもそも歌に興味を持ったきっかけを教えてください。

高校生のときに「ハモネプリーグ」というアカペラでパフォーマンスをする番組を観たことがきっかけなんです。すごく面白そうだったので、当時、同じクラスの隣の席の子にその話をしたところ、たまたまその子がとても音楽に詳しい子で「できるよ!」と言ってくれて。そこから歌える子を集めて、学園祭で発表もしたんです。メインパートを担当させてもらったのですが、初めて人前で歌って歌の楽しさを知りました。

――デビュー直後はダンスボーカルユニットとして活動されていましたが、現在のように舞台を中心にご活躍されることになった経緯を教えてください。

当時所属していた事務所の社長さんの知り合いに舞台の制作会社の方がいらっしゃって、その方から「今こういう役をできる人を探している」と声をかけられたんです。まったく芝居の経験はなかったのですが、出演できることが決まって。そこから舞台の世界でも活動させていただくことになりました。それが2017年に上演されたB-PROJECT on STAGE『OVER the WAVE!』なのですが、今振り返ると芝居に出会えたのは本当に当時の事務所のおかげだなと思います。

――そんな俳優としてのやりがいや魅力はどこに感じていますか?

今、フリーランスとして活動していることもあり、さまざまな制作物にも関わっています。俳優業に限らず、自分が楽しんでやっていることをファンの皆さんも楽しんでくれている、ということが共通してやりがいになっているんです。だから、ファンの皆さんが楽しんでくれることをやりたいというスタンスで活動しています。

――あくまでも、ファンの皆さんが何を望んでいるかに重点を置いているということなんですね。

そうです。だから、俳優業のここが楽しくて続けているというよりも、僕がお芝居をすることをファンの皆さんが楽しんでくれているから、ここまで続けてこられたと思っています。とくにこの職業は、求めていただくということがとても大事になってきますし、それに対して期待以上のもので応え続けるということが大切。それが、やりがいですね。

ミュージカル『薄桜鬼』で関わった人たちからの影響

――舞台でも歌唱パートがある作品は多いと思いますが、ボーカリストの経験が舞台に活かせたと感じる出来事はありますか?

芝居を始めた当初は、舞台での歌唱も近いものだろうと思っていたんです。でも、掘っていけばいくほど意外と違うものだなと感じるようになりました。そもそも声を乗せるマイクが通常のライブと舞台とでは違いますし、音の乗り方も違うものになるんです。

そこを使い分けていくことがなかなか難しくて。これからも舞台でやっていくには絶対そこを攻略していかないといけないので、少しずつアプローチの仕方を変えて試行錯誤している真っ只中ですね。難しいですが、そこを探求していく面白さもあるなと感じています。

――歌の部分でお手本にしている方はいらっしゃいますか?

上手な方はたくさんいらっしゃいますが、衝撃を受けたのは、ミュージカル『薄桜鬼 志譚』土方歳三 篇でご一緒させていただいた輝馬さんです。輝馬さんの歌を聴いたときにとても驚いて。正直、格の違いを見せつけられたというか。それまでの僕は、歌に対して過信というか自信を持っていたので、土俵が変わるとこんなにも通用しないのかと感じました。今でも輝馬さんの作品を観に行かせていただくことがあるのですが、やっぱり段違いの方だなと思いますね。

また、同じ作品で当時座長をやられていた和田雅成さんからも影響を受けました。“薄ミュ”は殺陣も多いですし、特に主演の位置にいる人が本当に大変な作品で。ストーリーも相まって、身を削りながら心身ともにギリギリの状況でやられているんですよね。

輝馬さんもそうですが、和田さんも言葉で伝えるというより、背中で語るタイプの座長で、本当に生き様がかっこよかったです。今でも、仕事をしていてしんどいなと感じたときは、“薄ミュ”の映像を見返して「あのときこうだったよな」と思い出しながら自分を奮い立たせているので、これからもずっと影響を受け続けていく人だと思っています。

――“薄ミュ”自体が、ターニングポイントになった作品といえそうですね。

そうですね。本当に衝撃や影響を受けました。歴史のある作品ですし、僕が入ったときは新人が僕ぐらいだったので、毎日必死でした。今思えば、あのタイミングで参加できたことがよかったのかなと。たくさんの学びを得ましたし、全力で挑めたと自分でも思っています。

実は世話焼きな性格

――岸本さんは、5月10日(金)より上演されるパーセプションステージ「Opus.COLORs」に月見里 和哉役でご出演されます。本作は、作品を描くアーティストと、それをプロデュースするグレーダーが2人1組になって「パーセプションアート」というデジタル絵画に青春をかけるストーリーとなっていますね。

僕が演じる月見里 和哉もそうですが、キャラクターたちはさまざまなものを背負いながら生きていて、とても繊細な人間ドラマを描いた作品です。最初、「パーセプションアート」、デジタル絵画という言葉から、とてもきらびやかな世界をイメージしていたのですが、台本を読んで、意外とそういうファンタジーな部分よりも人間模様を見せないといけない作品なんだなと感じました。

――本作は歌唱パートもあるそうですね。

歌のシーンもありますし、ダンスのような身体表現もあります。また、没入型というのも1つのテーマになっていて、一般的な劇場とは異なる360度の円形ステージでの上演というのも面白いところだと思います。品川プリンスホテル クラブeXは初めて立つ劇場なので、未知の領域ではありますが、精いっぱいいいものを届けられるように頑張りますので、期待していただけたらうれしいです。

――将来のビジョンとして考えていることはありますか?

やっぱり人を楽しませることをしていきたいですね。最近流行っているMBTI診断をやってみたら、ENFJだったんです。主人公タイプとされる分類なのですが、内容を見たらすごくしっくりきて。世話焼きだし、昔から物作りも好きだったし、これまでいろいろな道を歩んできましたけど、 自分の芯はそこなんだということに気づきました。

舞台だったり、歌だったり、カレンダーなどのグッズだったり、作品を作って、それをファンの方にお届けして楽しんでもらう。その繰り返しをしていく先に、僕の幸せもあるのかなと。逆に言えば、これまでもずっとそうしてきたので、これからも変わらずに継続していくことが大切だなと感じています。

――世話焼きというのは少し意外でした。

本当はめちゃくちゃ世話を焼きたいタイプなんですけど、最近は一歩引いて見るようにしています。例えば、経験が浅い役者の子たちにはつい声をかけたくなってしまうのですが、役者さんは芝居に対してのアプローチの仕方はそれぞれ違うので「彼は彼なりに戦っているんだ」と、グッと我慢しています(笑)。もちろん、質問してきてくれるのなら、そのときは100で応えますが、まずは見守っている方が相手にとっていいんだろうなと。

――その人が自ら成長する機会を奪わないようにしているんですね。

そうですね。でも、世話を焼きたい性格ではあるので、最近、犬を飼いたいなと思っていて。めちゃくちゃ手のかかる子のお世話をめいっぱいしたいですね(笑)。

――影響を受けた先輩方は、口で伝えるよりも背中で語るタイプだったという一方で、ご自身は真逆の世話焼きというのは少し面白いですね。

そうなんですよね。自分とは違うからこそ惹かれるのかもしれないなと。きっと、硬派な男性というものに憧れがあるんだと思います。言葉で伝えて導いてくれる人よりも、自分のプレイで語ってくれる人。だからこそ、自分からあまり世話を焼きにいかずに、一歩引いて見守る、でも助けられるところは助ける、という自分の理想像になれるように模索しているのかもしれないです。

◆取材・文=榎本麻紀恵

撮影=山内洋枝

スタイリスト=齋藤良介

ヘア&メーク=上野彩紗

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 『ジョージアフェスティバル』に現れた“世界最強の男”がヤバイ 圧倒的なパワーと優しさに痺れた
    『ジョージアフェスティバル』に現れた“世界最強の男”がヤバイ 圧倒的なパワーと優しさに痺れた
    Sirabee
  2. YouTuber・みの、ミセスMVの炎上に持論「白人の特権階級意識」を無意識に当てはめている
    YouTuber・みの、ミセスMVの炎上に持論「白人の特権階級意識」を無意識に当てはめている
    ユーチュラ
  3. 毎眠かのん、妖艶な猫コスプレ姿に反響!「フェチ心くすぐる」「大人な雰囲気」
    毎眠かのん、妖艶な猫コスプレ姿に反響!「フェチ心くすぐる」「大人な雰囲気」
    WWS channel
  4. 鳥海かう、むっちり水色バニーでファンを魅了!
    鳥海かう、むっちり水色バニーでファンを魅了!
    WWS channel
  5. 罪を被った森本慎太郎“正義”の弁護士役に山崎静代がゲスト出演<街並み照らすヤツら>
    罪を被った森本慎太郎“正義”の弁護士役に山崎静代がゲスト出演<街並み照らすヤツら>
    WEBザテレビジョン
  6. 「今日好き」カップルが沖縄に集結 ステージ上でキスも【沖縄コレクション2024】
    「今日好き」カップルが沖縄に集結 ステージ上でキスも【沖縄コレクション2024】
    モデルプレス
  7. 人気YouTuber・のっき、溶連菌に感染してダウン 「息ができないぐらい喉が痛い」「吐血しました」
    人気YouTuber・のっき、溶連菌に感染してダウン 「息ができないぐらい喉が痛い」「吐血しました」
    ユーチュラ
  8. 「僕が見たかった青空」が2年連続でTIFに出演!出演日は、8月4日(日)に決定!出演者第16弾発表!<TIF2024>
    「僕が見たかった青空」が2年連続でTIFに出演!出演日は、8月4日(日)に決定!出演者第16弾発表!<TIF2024>
    WWS channel
  9. <来週の虎に翼>戦争孤児問題に向き合う中で再会した伊藤沙莉“寅子”と土居志央梨“よね”…スリの少年・和田庵“道男”は猪爪家に居候することに
    <来週の虎に翼>戦争孤児問題に向き合う中で再会した伊藤沙莉“寅子”と土居志央梨“よね”…スリの少年・和田庵“道男”は猪爪家に居候することに
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事