博多華丸(C)モデルプレス

博多華丸、新型コロナ感染 相方・大吉は体調に異常なし

2022.02.13 15:41

お笑いコンビ博多華丸・大吉の博多華丸が13日、新型コロナウイルスに感染したことがわかった。同日、吉本興業の公式サイトにて発表された。


博多華丸、新型コロナ感染

公式サイトでは12日に発熱しPCR検査を受けたところ13日に陽性と診断されたことを報告。今後は保健所の指示に従い療養するとしている。

なお、相方の博多大吉は現在体調に異常はないという。

同社は「引き続き、お客様、所属タレント、お取引先の皆様、社員の安全確保を最優先に、保健所をはじめとする行政機関、医療専門家の指導のもと、新型コロナウイルスの感染予防、拡大防止に努めていきます」と結んでいる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 博多華丸「おかえりモネ」Twitterでの“朝ドラ受け”に反響殺到 怒涛の展開に「静観放送です」
    博多華丸「おかえりモネ」Twitterでの“朝ドラ受け”に反響殺到 怒涛の展開に「静観放送です」
    モデルプレス
  2. “朝ドラは木曜に動く”「半分、青い。」急展開に博多華丸が「ムービングサーズデイ論」提唱 納得の声相次ぐ
    “朝ドラは木曜に動く”「半分、青い。」急展開に博多華丸が「ムービングサーズデイ論」提唱 納得の声相次ぐ
    モデルプレス
  3. 新「あさイチ」博多華丸・大吉、初回終了の思い V6井ノ原快彦の力量を実感
    新「あさイチ」博多華丸・大吉、初回終了の思い V6井ノ原快彦の力量を実感
    モデルプレス
  4. “デビュー25年”博多華丸・大吉のブレイクの理由とは 明石家さんまも感心
    “デビュー25年”博多華丸・大吉のブレイクの理由とは 明石家さんまも感心
    モデルプレス
  5. 「この俺が?」プライドの高い男性が思わずドキッとする女性の特徴
    「この俺が?」プライドの高い男性が思わずドキッとする女性の特徴
    ハウコレ
  6. 言わなきゃ分からない!相手に【はっきり伝えるべき】理由って?
    言わなきゃ分からない!相手に【はっきり伝えるべき】理由って?
    ハウコレ

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」2024年11月以降の公演延長決定
    舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」2024年11月以降の公演延長決定
    モデルプレス
  2. 【漫画】「スゴイなー母は強いですね!」たくましく子育てをする元同僚と真逆の自分を比べてしまい…/子どもが欲しいかわかりません(5)
    【漫画】「スゴイなー母は強いですね!」たくましく子育てをする元同僚と真逆の自分を比べてしまい…/子どもが欲しいかわかりません(5)
    WEBザテレビジョン
  3. 【漫画】「パパ活の記録…!?」浮気をしている夫のスマホを確認していると知らないアプリに目が留まり…?/成敗!パパ活野郎(7)
    【漫画】「パパ活の記録…!?」浮気をしている夫のスマホを確認していると知らないアプリに目が留まり…?/成敗!パパ活野郎(7)
    WEBザテレビジョン
  4. ディーン・フジオカ、芸能活動20周年の節目を迎え「いろんな国でいろんな職業にトライして、ひとえに感謝」<パンドラの果実>
    ディーン・フジオカ、芸能活動20周年の節目を迎え「いろんな国でいろんな職業にトライして、ひとえに感謝」<パンドラの果実>
    WEBザテレビジョン
  5. ジェマ・ルイーズ、まるで芸術!なセーラー服SHOTにファン歓喜の声!
    ジェマ・ルイーズ、まるで芸術!なセーラー服SHOTにファン歓喜の声!
    WWS channel
  6. ジェマ・ルイーズ、美脚チラリ!公園デート風SHOTにファン歓喜の声!
    ジェマ・ルイーズ、美脚チラリ!公園デート風SHOTにファン歓喜の声!
    WWS channel
  7. えなこ、美谷間除くデニムのオーバーオール衣装で登場!カジュアル&セクシーなSHOTに注目!
    えなこ、美谷間除くデニムのオーバーオール衣装で登場!カジュアル&セクシーなSHOTに注目!
    WWS channel
  8. 紅羽祐美、「そろそろ覚えてくれた?」日曜恒例のM字開脚SHOTにファン「ドキドキさせないで下さい」の声!
    紅羽祐美、「そろそろ覚えてくれた?」日曜恒例のM字開脚SHOTにファン「ドキドキさせないで下さい」の声!
    WWS channel
  9. <明日の虎に翼>伊藤沙莉“寅子”、家庭裁判所が発足し、念願の「裁判官」に就任する
    <明日の虎に翼>伊藤沙莉“寅子”、家庭裁判所が発足し、念願の「裁判官」に就任する
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事