「Body+」誌名変更を発表 「意識のある生き方、おしゃれなライフスタイル」を提案
2015.01.26 22:33
views
実業之日本社が刊行するヘルスコンシャスなライフスタイルマガジン「body+」が、1月23日発売の3月号誌面で、次号より雑誌名をリニューアルすることを発表した。
新雑誌名は、「nice things.(ナイスシングス)」。 eat(食)、grocery(日用品)、skincare(スキンケア)、clothes(ファッション)、 green(植物)などをキーワードに「意識のある生き方、おしゃれなライフスタイル」を提案する。
今月号で創刊11年目を迎えた「Body+」では、これまで一貫して「body(ボディ=カラダ)に+(プラス)」の考えの元、健康的なライフスタイルを提案してきた。
しかし、それ以上に今は「『自分のスタイル、自分の生き方』が大切な時代になった」と改名に至った経緯を説明。「健康な生活をする上で大切なことは『生活の中で何を選ぶ』かという意識を持ったライフスタイルです。情報や流行に惑わされず、自分の判断で価値を見出し、生活に必要なもの、生活を潤わすものを選択していく考えが重要であるととらえました。どうしてそれを買うのか、それを身につけるのか、どんなものを毎日食べるのか、そのひとつひとつが、その人のライフスタイルを形づけていきます」と読者へ向けメッセージを送っている。
今月号で創刊11年目を迎えた「Body+」では、これまで一貫して「body(ボディ=カラダ)に+(プラス)」の考えの元、健康的なライフスタイルを提案してきた。
しかし、それ以上に今は「『自分のスタイル、自分の生き方』が大切な時代になった」と改名に至った経緯を説明。「健康な生活をする上で大切なことは『生活の中で何を選ぶ』かという意識を持ったライフスタイルです。情報や流行に惑わされず、自分の判断で価値を見出し、生活に必要なもの、生活を潤わすものを選択していく考えが重要であるととらえました。どうしてそれを買うのか、それを身につけるのか、どんなものを毎日食べるのか、そのひとつひとつが、その人のライフスタイルを形づけていきます」と読者へ向けメッセージを送っている。
普段の食卓をおしゃれに
同号では「おしゃれでおいしいテーブル」をテーマに特集を展開。容器ごとサーブしてもおしゃれなフライパンや鍋、テーブルにあえて置きっぱなしでもおしゃれな調味料とオイル、長く使えるリネンのテーブルクロスやコースターなどを紹介し、日々のファッションを楽しむように、テーブルもおしゃれを楽しむライフスタイルを提案する。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
藤澤響花、美脚あらわなゴルフウェアで健康美披露WWS channel
-
Snow Man渡辺翔太・阿部亮平ら、木村拓哉のキスシーン3連発に悶絶 伝説ドラマ主題歌ベスト20発表モデルプレス
-
佐藤かれん、パイスラニットでファン魅了!WWS channel
-
スタイル抜群の美少女コスプレイヤー「普段はコンカフェ勤務、休日は4匹のヤモリと遊んでいます」ENTAME next
-
木村沙織、185センチの“ママコーデ”がおしゃれ!2歳息子との2ショットに「最高」ENTAME next
-
藤田ニコル、透明感あふれるアップショットにファン歓喜の声WWS channel
-
松本若菜、スーパー救命医“アシュラ先生”が命を救う【春ドラマ人物相関図(水曜ドラマ編)】WEBザテレビジョン
-
ガルフ“アティット”と瀧本美織“桜子”は徐々に打ち解け始める…そんな中、葉山奨之“隼人”が『とき和』にやってくる<トウキョウホリデイ>WEBザテレビジョン
-
「独占してよ」姫野ひなの、セクシーキュートな肌見せ衣装でファン魅了WWS channel