フジテレビ、夏の恒例イベントをリニューアル
2014.03.30 13:33
views
フジテレビが東京・台場の本社屋周辺で毎年夏に行っているイベントが、今年はタイトルを変更して開催される。
2003年~2008年は「お台場冒険王」、2009年~2013年は「お台場合衆国」として開催。今年は「お台場新大陸2014」として7月19日~8月31日(44日間)に開催される。
今回、同局が名称変更を決断した理由は2つ。1つ目は、2020年に東京オリンピック・パラリンピック開催が決まり、台場エリアを未来へ向けて躍進させていく決意を表明すること。2つ目は、2014年を“お台場元年”として2020年までに“国際都市ODAIBA”に生まれ変わらせるべく、例年以上にパワーアップしたコンテンツでおもてなしするという気持ちが含まれた。
さらに今年は、イベント開催エリアが大幅に拡大され、団長を務めるフジテレビ報道局社会部担当部長・坂本隆之氏は「よりワイドに“体感”“体験”“参加できる”イベントに進化します」と意気込む。詳しい企画内容は後日発表される予定。(モデルプレス)
今回、同局が名称変更を決断した理由は2つ。1つ目は、2020年に東京オリンピック・パラリンピック開催が決まり、台場エリアを未来へ向けて躍進させていく決意を表明すること。2つ目は、2014年を“お台場元年”として2020年までに“国際都市ODAIBA”に生まれ変わらせるべく、例年以上にパワーアップしたコンテンツでおもてなしするという気持ちが含まれた。
新名称のロゴは?
新名称のロゴは、日本を象徴する富士山をモチーフにしつつ、同局のチャンネル「八」に見えるようデザイン。これには世界にある7つの大陸(アジア・ヨーロッパ・北アメリカ・南アメリカ・アフリカ・オセアニア・南極)に次ぐ8つ目の大陸になるくらい存在感を出せるイベントにしたいという思いも込められている。さらに今年は、イベント開催エリアが大幅に拡大され、団長を務めるフジテレビ報道局社会部担当部長・坂本隆之氏は「よりワイドに“体感”“体験”“参加できる”イベントに進化します」と意気込む。詳しい企画内容は後日発表される予定。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
SUPER EIGHT音楽番組「EIGHT-JAM」ゴールデン3時間半SP放送決定 Snow Man阿部亮平・板垣李光人らと“最強メロディー”発表モデルプレス
-
「ミスマガジン2024」GP・葉月くれあ、ふんわり美バスト披露「ヤンマガ」表紙登場モデルプレス
-
三園響子、ビキニ姿で大胆ポーズ 初ソログラビア飾るモデルプレス
-
福岡の新星「Dear Princess」小日向優花、美バスト開放 アイドル衣装とのギャップで魅了モデルプレス
-
なにわ男子・道枝駿佑&高橋恭平「anan」揃って初表紙 “みちきょへ”の美意識を深堀りモデルプレス
-
本田翼、透明感あふれるスキンケアムービーにファン「顔ばっか見てしまう」「シンプルに可愛いすぎて」WWS channel
-
斎藤恭代、大胆美脚みせにファン歓喜の声「この写真は何かと想像を掻き立てられる」WWS channel
-
黒嵜菜々子「なちゅらるめいく」×美脚あらわなブラックコーデでファン魅了WWS channel
-
Hey! Say! JUMP山田涼介「ドッキリGP」初参戦でSnow Man向井康二と記憶力対決 2人と“ゆかり深い人物”から電話も【コメント】モデルプレス