AKB48が6冠 「日本ゴールドディスク大賞」史上初の快挙も達成<受賞コメント>
2015.03.02 11:45
views
アイドルグループ・AKB48が、2日に発表された一般社団法人日本レコード協会の「第29回日本ゴールドディスク大賞」で6冠を達成した。
対象期間中(2014年1月1日~2014年12月31日)に発売されたアルバムで最も売上が多い作品に授与される「アルバム・オブ・ザ・イヤー」(邦楽)は、AKB48の5枚目のアルバム『次の足跡』が受賞。<僕たちの足跡は、先にある>がキャッチコピーの同作は、昨年唯一の邦楽ミリオン認定アルバムである。
またAKB48は「アルバム・オブ・ザ・イヤー」「ベスト3アルバム」に加え、『ラブラドール・レトリバー』で「シングル・オブ・ザ・イヤー」「ベスト5シングル」を受賞するとともに『心のプラカード』『前しか向かねえ』でも「ベスト5シングル」を受賞と6冠を達成。さらに第25回から5年連続「シングル・オブ・ザ・イヤー」受賞という初の快挙を成し遂げた。
AKB48は今回の栄誉を受けて「アルバム『次の足跡』でアルバム・オブ・ザ・イヤー、ベスト3アルバムを受賞しました。本当にありがとうございます。また、シングル『ラブラドール・レトリバー』では、シングル・オブ・ザ・イヤー、ベスト5シングルを受賞するとともに『心のプラカード』『前しか向かねえ』もベスト5シングルを受賞しまして、今回6冠を達成することができました。さらに、今回のシングル・オブ・ザ・イヤー受賞で、5年連続の受賞だそうですが、これは史上初の快挙ということです、嬉しいです」と喜びのコメント。「こうして考えると『Beginner』の頃からということで、どんどんメンバーも入れ替わる中、5年連続でこのような素晴らしい賞を頂けて光栄に思っております。これからもメンバーのみんなで、ファンの皆さんに感謝の気持ちを示しながら10周年を頑張っていきたいと思います!」と意気込みを新たにしている。
「日本ゴールドディスク大賞」は1987年に制定されて以来毎年、当該年度のレコード産業の発展に大きく貢献したアーティストおよび作品を顕彰。対象期間中のCD、音楽ビデオ、有料音楽配信等の正味売上金額合計が最も多いアーティストに贈られる「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」の邦楽部門は、嵐が2011年以来4年ぶり3度目の受賞、洋楽部門はワン・ダイレクションが2年連続受賞となった。(modelpress編集部)
またAKB48は「アルバム・オブ・ザ・イヤー」「ベスト3アルバム」に加え、『ラブラドール・レトリバー』で「シングル・オブ・ザ・イヤー」「ベスト5シングル」を受賞するとともに『心のプラカード』『前しか向かねえ』でも「ベスト5シングル」を受賞と6冠を達成。さらに第25回から5年連続「シングル・オブ・ザ・イヤー」受賞という初の快挙を成し遂げた。
AKB48は今回の栄誉を受けて「アルバム『次の足跡』でアルバム・オブ・ザ・イヤー、ベスト3アルバムを受賞しました。本当にありがとうございます。また、シングル『ラブラドール・レトリバー』では、シングル・オブ・ザ・イヤー、ベスト5シングルを受賞するとともに『心のプラカード』『前しか向かねえ』もベスト5シングルを受賞しまして、今回6冠を達成することができました。さらに、今回のシングル・オブ・ザ・イヤー受賞で、5年連続の受賞だそうですが、これは史上初の快挙ということです、嬉しいです」と喜びのコメント。「こうして考えると『Beginner』の頃からということで、どんどんメンバーも入れ替わる中、5年連続でこのような素晴らしい賞を頂けて光栄に思っております。これからもメンバーのみんなで、ファンの皆さんに感謝の気持ちを示しながら10周年を頑張っていきたいと思います!」と意気込みを新たにしている。
「日本ゴールドディスク大賞」は1987年に制定されて以来毎年、当該年度のレコード産業の発展に大きく貢献したアーティストおよび作品を顕彰。対象期間中のCD、音楽ビデオ、有料音楽配信等の正味売上金額合計が最も多いアーティストに贈られる「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」の邦楽部門は、嵐が2011年以来4年ぶり3度目の受賞、洋楽部門はワン・ダイレクションが2年連続受賞となった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
LE SSERAFIM 初のワールドツアー開幕!「より一層強くなることができた、これからもしっかりとやり遂げたい…今後の歩みも見守って欲しい」WWS channel
-
JO1、ドキュメンタリー映画第2弾7月公開決定 初東京ドーム公演でサプライズ発表モデルプレス
-
JO1初単独東京ドーム、川尻蓮&金城碧海が涙 川西拓実「第1章が終わって第2章が始まると思います」【全員コメント】モデルプレス
-
JO1、初単独東京ドームで10万人動員「ここまで来るのに5年かかりました」【ライブレポ】モデルプレス
-
“現役高校生”tuki.初ワンマンライブ開催決定 2026年2⽉・⽇本武道館にて【承認欲求爆発】モデルプレス
-
国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」が謝罪 Ado楽曲を誤ってノミネート「アニメテーマ曲ではないにもかかわらず」【全文】モデルプレス
-
原因は自分にある。“ゲンジブ”が春のホールツアーを駆け抜ける「みんなの笑顔、大好きです」WEBザテレビジョン
-
ME:I「MAIZURU PLAYBACK FES.2025」初出演 RAN「とても光栄に思っています!」喜びのコメントWEBザテレビジョン
-
日向坂46、14thシングルジャケットアートワーク公開 テーマは“円陣の合言葉”から着想【Love yourself!】モデルプレス