大島優子ら大島チームK、新公演を披露

大島優子、“最後”の劇場公演で涙 ドラフト生も初登場<写真特集/セットリスト>

2014.02.20 21:34

AKB48の大島チームKが20日、東京・秋葉原のAKB48劇場で新公演をスタートした。


大島チームK16人が“K魂”を見せつける

AKB48は、東京・秋葉原の専用劇場にてAKB48大島チームK「最終ベルが鳴る」の初日公演を迎え、上演に先立ち報道陣向けに公開ゲネプロを行った。2008年5月31日から2009年4月4日に行われていた同公演だが、大組閣前にウェイティング公演として上演されることになった。

AKB48グループ恒例となっているovertureの後、大島優子をはじめ、阿部マリア、内田眞由美、北原里英、倉持明日香、島田晴香、鈴木紫帆里、近野莉菜、中田ちさと、永尾まりや、平田莉奈、 藤田奈那、古畑奈和、前田亜美、松井珠理奈、武藤十夢ら16人がブレザー風の衣装を着て登場すると「マンモス」「最終ベルが鳴る」「ボーイフレンドの作り方」「偉い人になりたくない」を4曲連続で披露。

この後のMCで大島は、「組閣前に結束を深めK魂を持ってレッスンを重ね初日を迎えようとしています」と公演への自信を覗かせた。

ドラフト生も登場したユニット曲

下口ひななと後藤萌咲
下口ひななと後藤萌咲
続いて登場したのは劇場公演初登場となるドラフト生の後藤萌咲と下口ひなな。チームS 3rd Stage「制服の芽」公演から「狼とプライド」を耳と尻尾のファーが付いたイエローのチェックの衣装を着て、初々しさ溢れる様子で歌唱。

次にメンバーたちがユニット曲として披露したのは、「リターンマッチ」「初恋泥棒」「ごめんね ジュエル」「おしべとめしべの夜の蝶々」「19人姉妹の歌」の5曲。

(左から)古畑奈和、北原里英、平田莉奈
(左から)古畑奈和、北原里英、平田莉奈
松井珠理奈
松井珠理奈
「リターンマッチ」では松井と島田がクールな男装姿、内田と藤田が可憐さと妖艶さが入り混じるドレス姿で現れしっとりと歌い、続く「初恋泥棒」ではポップなピンク、オレンジ、ブルーのチェック衣装を北原、平田、古畑が着こなし可愛らしさ全開でステップを踏んだ。

阿部マリア、前田亜美
阿部マリア、前田亜美
永尾まりや、中田ちさと
永尾まりや、中田ちさと
その後の「ごめんね ジュエル」には、ヘソ出しのアメリカンなミニスカで阿部、鈴木、前田、武藤が登場し躍動感たっぷりにパフォーマンス。続いて、「おしべとめしべと夜の蝶々」で妖艶さ溢れるパープルのワンピースの中田と可愛らしいピンクのフリルワンピースの永尾が登場すると、会場は一気に大人な雰囲気に。

(左から)倉持、大島、近野
(左から)倉持、大島、近野
ユニット曲の最後を締めくくるのはキュートなカラフル衣装を着た大島、倉持、近野によるメンバー紹介の歌でもある「19人姉妹の歌」。同曲は、以前歌われていた「16人姉妹の歌」のリニューアルバージョンで、今公演を始めるにあたり、プロデューサーの秋元康に特別に歌詞を書き直してもらったそう。メンバー間でも「名物になりそう」だと盛り上がっていた。

大島優子
大島優子
ユニット曲終わりのMC後、お腹がチラ見えするシルバーのチューブトップ×ジャケットに着替えて登場したメンバーは「Stand up」「Coolgirl」「回遊魚のキャパシティ」の3曲を続けて歌唱し、本編の最後は「会いに行こう」で締めくくられた。

大島優子が涙を流す場面も

松井珠理奈
松井珠理奈
大島優子
大島優子
アンコールに入るとストライプのシャツと茶色のレースが縫い付けられたベージュのミニスカートでメンバーが登場。「シャムネコ」「メロスの道」の2曲を歌い上げると大島が、「皆でレッスンを重ねて初日を迎えられたことを喜びに代えて歌います」と告げ最後の曲「支え」をコール。AKB48に加入してからの成長を歌うこの曲では、大島をはじめ松井や島田に涙が見られた。

今公演は大組閣後、新体制となるまでは続けられるそうだが、終了日は未定。3月30日の国立競技場ライブで卒業することが決まっている大島は事実上、これが最後の劇場公演となる。

ドラフト生を含む大島チームK
ドラフト生を含む大島チームK
この日、全17曲を全力でパフォーマンスしたメンバーたち。人一倍大きく踊り歌っていた大島の姿に、刺激を受けた後輩たちのこれからの活躍ぶりにも期待したい。(モデルプレス)

【出演者】
阿部マリア・内田眞由美・大島優子・北原里英・倉持明日香・島田晴香・鈴木紫帆里・近野莉菜・中田ちさと・永尾まりや・平田梨奈・藤田奈那・古畑奈和・前田亜美・松井珠理奈・武藤十夢

【公演セットリスト】
1.マンモス/全員
2.最終ベルが鳴る/全員
3.ボーイフレンドの作り方/全員
4.偉い人になりたくない/全員
5.狼とプライド/後藤萌咲、下口ひなな
6.リターンマッチ/内田、島田、藤田、松井
7.初恋泥棒/北原、平田、古畑
8.ごめんね ジュエル/阿部、鈴木、前田、武藤
9.おしべとめしべと夜の蝶々/中田、永尾
10.19人姉妹の歌/大島、倉持、近野
11.Stand up/全員
12.Coolgirl/全員
13.回遊魚のキャパシティ/全員
14.会いに行こう/全員
~以下、アンコール~
EN1.シャムネコ/全員
EN2.メロスの道/全員
EN3.支え/全員

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. AKB48、ドラフト生がデビュー 名曲を初披露
    AKB48、ドラフト生がデビュー 名曲を初披露
    モデルプレス
  2. 大島優子、突然の涙…卒業に向けカウントダウンスタート
    大島優子、突然の涙…卒業に向けカウントダウンスタート
    モデルプレス
  3. 大島優子、ゆず北川悠仁&高島彩夫妻の第1子誕生にコメント
    大島優子、ゆず北川悠仁&高島彩夫妻の第1子誕生にコメント
    モデルプレス
  4. 大島優子、最後の全国握手会を振り返る ファンからコメント殺到
    大島優子、最後の全国握手会を振り返る ファンからコメント殺到
    モデルプレス
  5. 大島優子、最後の全国握手会 切ない心境を吐露
    大島優子、最後の全国握手会 切ない心境を吐露
    モデルプレス
  6. 大島優子、“天才”ぶりを発揮
    大島優子、“天才”ぶりを発揮
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. ミセス、新しいエンタテインメントメディア立ち上げ発表 Kアリーナ横浜で開催【出演者一覧】
    ミセス、新しいエンタテインメントメディア立ち上げ発表 Kアリーナ横浜で開催【出演者一覧】
    モデルプレス
  2. 不倫・モラハラ・束縛…夫を選ぶならどれ?『夫よ、死んでくれないか』が大胆に描く壊れゆく日常
    不倫・モラハラ・束縛…夫を選ぶならどれ?『夫よ、死んでくれないか』が大胆に描く壊れゆく日常
    ENTAME next
  3. ラランド・サーヤ&川谷絵音らのバンド・礼賛の「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定
    ラランド・サーヤ&川谷絵音らのバンド・礼賛の「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定
    WEBザテレビジョン
  4. NEWS小山慶一郎、プロジェクトテーマソング「CHOIYAMA」配信決定 1曲で“チョイ”100回以上連呼「チョイヤバい楽曲が完成しました」
    NEWS小山慶一郎、プロジェクトテーマソング「CHOIYAMA」配信決定 1曲で“チョイ”100回以上連呼「チョイヤバい楽曲が完成しました」
    モデルプレス
  5. 「MUSIC AWARDS JAPAN」にCreepy Nuts、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBIらがノミネート&Leminoでアーカイブ配信決定
    「MUSIC AWARDS JAPAN」にCreepy Nuts、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBIらがノミネート&Leminoでアーカイブ配信決定
    WEBザテレビジョン
  6. BE:FIRSTワールドツアー、アメリカ3公演中止へ 全額払い戻し・NY公演の無料チケット用意
    BE:FIRSTワールドツアー、アメリカ3公演中止へ 全額払い戻し・NY公演の無料チケット用意
    モデルプレス
  7. 8年ぶりに再集結!UKISS出身フン・ケビン・キソプ、スペシャルファンライブへの想いを語る
    8年ぶりに再集結!UKISS出身フン・ケビン・キソプ、スペシャルファンライブへの想いを語る
    WWS channel
  8. ME:I・MOMONA、小学校で「チャンピオンになりました」幼少期の憧れの職業語る
    ME:I・MOMONA、小学校で「チャンピオンになりました」幼少期の憧れの職業語る
    モデルプレス
  9. ME:I、サプライズ発表にメンバー号泣 MOMONA&RANがハグ「この涙を糧に」
    ME:I、サプライズ発表にメンバー号泣 MOMONA&RANがハグ「この涙を糧に」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事