職場の人に好かれて困っている。気まずさを残さない“ベストな対応” とは

職場の人に好かれて困っている。気まずさを残さない“ベストな対応” とは

2023.01.10 11:10

今回のお仕事ハックは「後輩に好かれて困っている」とのお悩みについて、コラムニストのヨダエリさんがアドバイス。

後輩に好かれて困っている

職場の後輩くんがどうやら私に気があるようで、頻繁に飲みに誘ってきたり告白に近いような言葉を何度も言ってきたりします。正直、その後輩は恋愛対象外なので早く諦めてほしいのですがかれこれ1年くらいこの調子です。同じ職場だし先輩という立場なのであまり傷つけてしまうと今後に影響が出てしまいそうで、どうしていいか分かりません。彼に諦めてもらういい方法はありますか?

(29歳/企画職)

これが好みの相手だったらドキドキの職場恋愛が始まるところなのに……! と、残念に思ってしまいましたが、恋愛対象外なら仕方ないですね(アッサリ)。

後輩くん、1年も同じ調子で接してきているということは、あなたの態度などから「脈はゼロじゃないはず」と思っているのでしょう。ということは、あなたが態度や行動を変えない限り、彼も同じようなアプローチを続けてくる可能性大。

このまま彼の想いがどんどん深まっていく前に、脈ナシだと示した方が良さそうです。

とはいえ、職場で今後も接することを考えると、なるべく角が立たないようにしたいもの。

一番シンプルかつ手っ取り早いのは、「彼氏できたんだよね」と伝えることだと思います。よっぽどアグレッシブな男性じゃない限り、「そうですか……」と撤退するはず。

いや、でも私、今フリーで出会いは欲しいので……という場合は、「好きな人がいる」でもいいです。「誰ですか!?」と尋ねられるかもしれませんが、そこは「ごめんね、言えない」で通す。

後輩くんが傷つくのを心配しているようなので、そこもフォローするならば、「◯◯くんは仕事も頑張ってるし、すてきな人だと思うよ」など、彼を褒める言葉も加えるといいかもしれません(じゃあなんで俺じゃダメなんだよーーーー! と逆に悶々とさせることになりそうですが、職場仲間として軟着陸するためには仕方なし)。

ひとつ懸念するのは、彼は“告白に近いようなこと”を言ってきているけれど、ハッキリ告白はしてきていないということ。だからこそ、あなたもこれまで曖昧な態度を取らざるを得なかったと思うのですが。

なので、諦めてもらうべく上記の対応をした時に、「え、オレ別に告白してないっすよ?」と言ってきたり、言わないとしても、職場で「勝手にその気になられちゃったよ~」みたいな男同士トークのネタにされたりする恐れがゼロではないな、と。

そんな子じゃないから大丈夫です! ということであればいいのですが、性格の良し悪しとはまた別のところで、自分の傷に向き合いたくないがためにお笑いネタに持っていってしまう男性もいるので。

なので、改まって「ごめんなさい」と真剣モードで言うのではなく。「飲みに行きましょうよー」と後輩くんから誘われた時に「好きな人いるからさ、ごめんね」くらいにライト&フレンドリーに返すのがいいと思います。明日も仕事頑張ろ! みたいな感じで。彼のプライドと職場の平和を守るために。

真剣に告白されたら真剣に返す、ライトに誘われたらライトに返す。これがお互いの関係を(なるべく)壊さないためのコツかもしれません。ちなみに「俺、諦めないっす」と言われたら……その時は、また相談してください!

Point.

・このまま同じ態度を取り続けたら、彼のアプローチも続く可能性大

・諦めてもらいやすいのは「彼氏がいる」か「好きな人がいる」と伝えること

・ハッキリと告白されてはいないので、本気で申し訳なさそうにはしない方がいい

・彼のプライドと職場の平和を守るべく、ライト&フレンドリーな伝え方を

(文:ヨダエリ、イラスト:黒猫まな子)

関連リンク

関連記事

  1. 無気力な自分が嫌い。向上心のない人が「何も頑張れない」本当の理由
    無気力な自分が嫌い。向上心のない人が「何も頑張れない」本当の理由
    マイナビウーマン
  2. 不幸になるだけかも? 「一緒にいると運が下がる人」とは
    不幸になるだけかも? 「一緒にいると運が下がる人」とは
    fumumu
  3. 日本と海外の「浮気・不倫」に対する捉え方の違い なぜ炎上するの?
    日本と海外の「浮気・不倫」に対する捉え方の違い なぜ炎上するの?
    マイナビウーマン
  4. 不満が多い人に共通する特徴4つ 周りにもストレスを与えてしまう…
    不満が多い人に共通する特徴4つ 周りにもストレスを与えてしまう…
    恋学
  5. 友達がたくさんいても幸せだとは思えない理由3つ 本当に大切なことは…
    友達がたくさんいても幸せだとは思えない理由3つ 本当に大切なことは…
    fumumu
  6. 夫婦で車中泊をしながら35,000kmオーストラリア一周の旅を実現!「バンライフ」の良さとは
    夫婦で車中泊をしながら35,000kmオーストラリア一周の旅を実現!「バンライフ」の良さとは
    恋学

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【目指せモテ髪!】理想のサラサラ髪に近づく方法
    【目指せモテ髪!】理想のサラサラ髪に近づく方法
    Grapps
  2. 妻『それ本気で言ってる?』料理人の夫が“妻のお弁当”に対し放った言葉…⇒離婚へ一歩!?妻が我慢の限界を感じた瞬間
    妻『それ本気で言ってる?』料理人の夫が“妻のお弁当”に対し放った言葉…⇒離婚へ一歩!?妻が我慢の限界を感じた瞬間
    愛カツ
  3. 『新しいお父さんになる人なの』シンママの母が連れてきた“男性”に、娘『…え?』⇒【危険?誠実?】男性を見極めるポイント
    『新しいお父さんになる人なの』シンママの母が連れてきた“男性”に、娘『…え?』⇒【危険?誠実?】男性を見極めるポイント
    愛カツ
  4. 結婚につながる恋愛をする方法って?ポイント3選
    結婚につながる恋愛をする方法って?ポイント3選
    Grapps
  5. 彼からのサインに気づいている?本命彼女にだけ見せる行動
    彼からのサインに気づいている?本命彼女にだけ見せる行動
    Grapps
  6. 【男性の本音】彼女から押しつけられる「理想」がきついです…
    【男性の本音】彼女から押しつけられる「理想」がきついです…
    愛カツ
  7. 「それ、本気だからです」男性があなたに惚れ込んだサイン
    「それ、本気だからです」男性があなたに惚れ込んだサイン
    Grapps
  8. 「それって、あなたのこと好きなのかも?」好意を抱く女性に見せる行動4つ
    「それって、あなたのこと好きなのかも?」好意を抱く女性に見せる行動4つ
    愛カツ
  9. これは両思いかも!彼の心を読み解くポイントって?
    これは両思いかも!彼の心を読み解くポイントって?
    愛カツ

あなたにおすすめの記事