【心理テスト】あなたの“男性に騙されやすい度”はどれくらい?

2021.09.27 17:28
提供:Googirl

“この人のことが大好き!”とピュアに信じるのはとても美しいこと。でも恋に盲目状態だと相手のことを冷静に考えられなくて、騙されてしまうことだってあるので注意が必要です。彼のことを信じきっていたけど、じつは騙されていただけ、なんてことも? そこで自分が騙されやすいほうかどうか心理テストで占ってみましょう!


心理テストでチェック!

質問: 美術館で気になったアート作品はどんなもの?



A: 赤いペンキをぶちまけたような前衛的アート作品
B: 青い海を自由に泳ぎ回る、イルカの写真
C: 美しいピンク色のドレスを着た貴婦人の肖像画
D: さわやかなグリーンが印象的な森林の風景画


回答は、

Aを選んだあなたはしっかり自分を持っていてブレない性格、騙されやすさは20%

激しさと自己主張の強さが感じられる前衛的なアート作品を選んだあなたは、自分の意思や考えがじつにはっきりしていて、断固として妥協しない強さが感じられます。恋人と深い関係になっても相手に流されたりせず、しっかり自分を持っていてブレないでしょう。男性に騙されやすい度は20%とかなり低め。彼が甘い言葉で何かを囁いて騙そうとしても、自分の意思に添わないことははっきり「ダメ!」と突きつけます。


Bを選んだあなたはスマートで人を見る目もたしか、騙されやすさは40%

青い海の中を自由に動くイルカの姿を選んだあなたは頭脳明晰で、クールな知性派タイプ。また人付き合いも上手で、人にはいろいろな価値観や多様性があるということをよく理解していることでしょう。男性に騙されやすい度は40%とやや低め。騙されそうになったり、おかしいなと感じることがあっても、相談できる友だちがたくさんいて、どこかであなたにストップをかけてくれるので、結果的に騙されることは少ないでしょう。


Cを選んだあなたはちょっと思い込みが激しいかも? 騙されやすさは60%

美しいドレスを着た貴婦人の肖像画を選んだあなたは内心、“自分もこうなってみたい”という憧れが密かにあるのかもしれません。そんな憧れに近づくべく、努力は怠らない生真面目さがありますが、その反面ちょっと思い込みの激しい一面もありそうです。“私の信じているものは正しい”という思い込みの強さから、騙されやすさも60%とやや高め。自分の状況を客観視できる冷静さを意識することが、騙されにくさにつながります。


Dを選んだあなたはストレスに弱く、相手を鵜呑みにしがち? 騙されやすさは80%

爽やかさが感じられる森林の風景画を選んだあなたは控えめで、自分を押し出そうとするタイプではないでしょう。恋愛でも今一歩のところで諦めてしまったり、自分から身を引いてしまったりすることがありそうです。またストレスに弱く、恋愛でもつい相手の言うことを鵜呑みにしがちなクセが。そのため騙されやすさは80%とかなり高め。あまりにも素直過ぎて自分が騙されていることすら気づくのに時間がかかることもあるでしょう。


関連リンク

関連記事

  1. 【彼の裏性格診断】真面目or遊び人?「口癖」でわかる彼の不誠実度
    【彼の裏性格診断】真面目or遊び人?「口癖」でわかる彼の不誠実度
    Googirl
  2. 理想の部屋で分かる!あなたが恋愛で大事にするべきこと
    理想の部屋で分かる!あなたが恋愛で大事にするべきこと
    愛カツ
  3. 【心理テスト】空想のマネージャーで診断! あなたが電撃婚する可能性
    【心理テスト】空想のマネージャーで診断! あなたが電撃婚する可能性
    Googirl
  4. 【心理テスト】最初に見えた単語はどれ?答えでわかる「あなたの対人関係の特徴」
    【心理テスト】最初に見えた単語はどれ?答えでわかる「あなたの対人関係の特徴」
    michill (ミチル)
  5. 心理テスト 運動会の種目でわかる!あなたの強みが発揮される場面
    心理テスト 運動会の種目でわかる!あなたの強みが発揮される場面
    カナウ
  6. カップルの「寝方」診断!あなたと彼氏はどんな関係?
    カップルの「寝方」診断!あなたと彼氏はどんな関係?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 同居中の義父が嫁に【セクハラ】!?『や、やめてください!』勇気を出して義父に伝えた結果…⇒最低!周りが嫌がる「NG行動」
    同居中の義父が嫁に【セクハラ】!?『や、やめてください!』勇気を出して義父に伝えた結果…⇒最低!周りが嫌がる「NG行動」
    愛カツ
  2. 深夜1時になっても帰ってこない彼…“怪しいにおい”を感じて電話をすると⇒「…はい?」思いもよらない回答が!【遊び目的の男の見分け方】
    深夜1時になっても帰ってこない彼…“怪しいにおい”を感じて電話をすると⇒「…はい?」思いもよらない回答が!【遊び目的の男の見分け方】
    愛カツ
  3. 夫の“通帳を管理”する義母だが…預金を渡す気は一切ナシ!?直後、1本の電話で…⇒「これは無理!」相手が距離を置く瞬間とは
    夫の“通帳を管理”する義母だが…預金を渡す気は一切ナシ!?直後、1本の電話で…⇒「これは無理!」相手が距離を置く瞬間とは
    Grapps
  4. 「嘘よね…?」運転中、一途な夫の“浮気現場”を目撃!?帰宅後、問い詰めた結果…⇒信じられない…浮気の可能性を示すサイン
    「嘘よね…?」運転中、一途な夫の“浮気現場”を目撃!?帰宅後、問い詰めた結果…⇒信じられない…浮気の可能性を示すサイン
    愛カツ
  5. 彼『友達って誰?どこのカフェ行くの?』束縛されて…しまいにはスマホを取り上げられ“驚きの行動”に!?⇒関係を見直すべき男性の特徴
    彼『友達って誰?どこのカフェ行くの?』束縛されて…しまいにはスマホを取り上げられ“驚きの行動”に!?⇒関係を見直すべき男性の特徴
    愛カツ
  6. 長男だけをかわいがる義父母。ある日…「長男がいない…?」下の娘たちに話を聞くと…⇒勘弁して…他人から敬遠される行動
    長男だけをかわいがる義父母。ある日…「長男がいない…?」下の娘たちに話を聞くと…⇒勘弁して…他人から敬遠される行動
    愛カツ
  7. 妻「この2万円ってなに…?」深夜に帰宅する夫が捨てた“怪しい明細書”。問い詰めてみるも…⇒浮気を見破る!遊び慣れた男性が見せがちな行動
    妻「この2万円ってなに…?」深夜に帰宅する夫が捨てた“怪しい明細書”。問い詰めてみるも…⇒浮気を見破る!遊び慣れた男性が見せがちな行動
    愛カツ
  8. 「食べていいよ」貰いものの“高級クッキー”を彼に差し出すと…中身に“異変”が!?⇒円満に!【理想的な同棲生活のポイント】
    「食べていいよ」貰いものの“高級クッキー”を彼に差し出すと…中身に“異変”が!?⇒円満に!【理想的な同棲生活のポイント】
    Grapps
  9. 単身赴任中の夫にサプライズ訪問♡しかし…玄関に見知らぬ”ハイヒール”が!?⇒パートナーの行動に隠された【警戒サイン】
    単身赴任中の夫にサプライズ訪問♡しかし…玄関に見知らぬ”ハイヒール”が!?⇒パートナーの行動に隠された【警戒サイン】
    Grapps

あなたにおすすめの記事