鬱陶しさと優しさは紙一重?落ち込んでる彼へのNG行動

鬱陶しさと優しさは紙一重?落ち込んでる彼へのNG行動

2020.07.29 11:00
提供:ハウコレ

彼が落ち込んでいると心配になりますよね。「彼のためになにかしてあげたい!」と思うのはステキな彼女の証です!

しかし、なにかしてあげたいと思う気持ちが空回りして、むしろ彼を落ち込ませてしまったり、場合によっては鬱陶しいと思われることも・・・

せっかく彼のためを思っているのに、それがきっかけで関係が悪化してしまえばおたがいにとってよくありません。そこで、彼が落ち込んでるときのNGな行動を紹介しましょう。

叱る

「仕事でミスしたときに、彼女に心配されたので理由を言ったんです。
そしたら彼女に『そんなことでクヨクヨしてるからダメなんだよ!』って怒られました。もう彼女に悩みは言わないでおこうと誓いました」(20代/IT)

叱ってあげるのは彼のためを思ってのことですよね。
けれど、落ち込んでいる男性からすれば、凹んでいるところをさらに追い打ちをかけられるようなもの。

彼に「どうしたの?」と聞いて、落ち込んでる原因を打ち明けてくれたら、そっと聞き手に回ってあげましょう。彼女に話を聞いて理解してもらえれば、彼も楽になりますよ。


励ます

「試合でミスして落ち込んでたら、彼女がハイテンションで『元気出して!次があるよ!』って言ってくれたんです。いや嬉しいんですよ、僕のためを思ってくれてるわけだし・・・
けど、明るく明るく接しようとする彼女に、少しイラッときてしまったんです・・・」(10代/大学生)

彼のためを思って「明るく振舞おう!そしたら彼も元気になるはず!」という気持ちはすごく分かります。とても優しい気持ちですよね。
けれど、落ち込んでる彼からすると、テンションの差で壁を感じてしまい、むしろ心を閉ざしてしまうようです。

かといって一緒に落ち込んでしまえばさらに暗い雰囲気になるので、むしろ普段通りに接してあげて「あなたが落ち込んでいても私は気にしないからね!」と彼を受け入れていることを態度で示してあげましょう。


アドバイスする

「しっかり者の彼女は、僕がヘコんでるとよくアドバイスしてくれるんです。
けど、意見を求めてるわけじゃないので、気持ちはありがたいんですがどうリアクションしていいのか困るんです」(20代/SE)

相手の状況を知らずに、自分の立場からアドバイスをしても的外れになりがちなので、控えたほうがいいですね。

また、的確なアドバイスだとしても、彼が落ち込んでいると外からの意見に耳を傾ける余裕がなく、場合によっては「ほっといてくれよ!」とケンカの原因になることも・・・

せっかくの彼のためを思ってのアドバイスなので、彼に気持ちの余裕ができて相談してきたときなどに言ってあげれば効果的ですよ。


必要以上に世話を焼く

「僕が落ち込んでると、本当に全力で優しくしてくれるんです。
料理はもちろん、電話やLINEでいつも心配してくれるし、すごくありがたいんですが・・・少し、そっとしてほしいって思ってしまいます・・・」(20代/営業)

献身的な優しさは彼にとってかけがえのないものです! けれど、あまりにやり過ぎると、彼にとってはその優しさが負担になってしまうようです。

男性は落ち込んでいるとき、ひとりの時間を欲しがるので、適度にサポートしてあげれば彼にとって大きな支えとなりますよ。


おわりに

「彼のためになにができるのかな」という気持ちは彼にとっても嬉しいものです。

だからこそ、彼が落ち込んでるときに求めていることを理解してあげて、気持ちを押し付けるのではなく、彼の気持ちを汲んだ上でそっと支えてあげましょう。(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 手放したくない!彼に「一生一緒にいて欲しい♡」と思わせる女性の特徴4つ
    手放したくない!彼に「一生一緒にいて欲しい♡」と思わせる女性の特徴4つ
    MOREDOOR
  2. テンション爆上げ♡彼とラブラブになれる「お風呂でのマナー」4つ
    テンション爆上げ♡彼とラブラブになれる「お風呂でのマナー」4つ
    MOREDOOR
  3. 苦労が多い?!意識高い系男子と付き合うと大変なこと4つ
    苦労が多い?!意識高い系男子と付き合うと大変なこと4つ
    ハウコレ
  4. ちょっと近すぎない!?彼氏に肩を抱いてもらいながら歩くと起こるイイこととは
    ちょっと近すぎない!?彼氏に肩を抱いてもらいながら歩くと起こるイイこととは
    ハウコレ
  5. 共同作業で仲が険悪に…?!彼と「二人でやらない方が良いこと」って?
    共同作業で仲が険悪に…?!彼と「二人でやらない方が良いこと」って?
    ハウコレ
  6. 悪いことばかりじゃない!「マザコン男子」と付き合うメリット
    悪いことばかりじゃない!「マザコン男子」と付き合うメリット
    ハウコレ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 休日出勤日に【家族優先と豪語する夫】に家事育児を任せると…妻「どこ行ってたの!?」⇒気をつけて!ダメ男に引っ掛かりやすい女性の特徴
    休日出勤日に【家族優先と豪語する夫】に家事育児を任せると…妻「どこ行ってたの!?」⇒気をつけて!ダメ男に引っ掛かりやすい女性の特徴
    愛カツ
  2. 職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    fumumu
  3. 直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    michill (ミチル)
  4. 「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    Grapps
  5. 息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    Grapps
  6. 【義母の”溺愛行動”】にママ友もうんざり!?義母が買い与えた“子ども用ブランド品”を見て…⇒実は嫌がられてるかも…?「人から距離を置かれる行為」
    【義母の”溺愛行動”】にママ友もうんざり!?義母が買い与えた“子ども用ブランド品”を見て…⇒実は嫌がられてるかも…?「人から距離を置かれる行為」
    愛カツ
  7. 「忘れられない…」彼が元カノを思い出す瞬間3選
    「忘れられない…」彼が元カノを思い出す瞬間3選
    愛カツ
  8. 結婚式当日、“新婦の浮気”が発覚!?後日、参列した女性は新郎から“新たな事実”を聞かされ…⇒浮気に走りやすい女性の特徴
    結婚式当日、“新婦の浮気”が発覚!?後日、参列した女性は新郎から“新たな事実”を聞かされ…⇒浮気に走りやすい女性の特徴
    愛カツ
  9. 逆転のチャンス!?「脈なし」から彼を振り向かせる方法
    逆転のチャンス!?「脈なし」から彼を振り向かせる方法
    愛カツ

あなたにおすすめの記事