男性が「可愛すぎ…!」と思うかまってちゃんの特徴4つ
2018.10.31 23:30
views
ちょうどよく男性の心をくすぐる“かまってちゃん”と「面倒くさい…」と思われてしまう“わがまま”の境界線は紙一重。うざがられず「かわいいな…」と感じさせる“ちょうどいいかまってちゃん”の特徴4つです。彼の女友達に嫉妬してしまった時、忙しい彼とのすれ違いに寂しくなった時、可愛く「かまって欲しい」気持ちを伝える方法です。
ストレートに「もっとかまって!」
かまって欲しいと思った時は、ストレートにそのまま「かまって!」とお願いしてみてください。どんな思いも具体的な言葉にしなくては伝わらないもの。遠慮や我慢をして隠そうとすると、彼が「何かあったかな…?」と気を遣ってしまう可能性もありますよね。素直に気持ちを伝えれば「なんだ、かまって欲しかったのか」と彼も納得してくれるはずです。
ただし、彼がどうしても手を離せない時や忙しい時に「かまって」を連発してしまうと、2人の仲に亀裂が入ってしまう可能性もあるので要注意です。
「なんでもない」を言わない
察しの良い彼だったら、あなたが何も言わなくても、いつもと違う様子に「どうかしたの?」「なにかあった?」と聞いてきてくれるかもしれませんよね。そんな時に「なんでもない」と強がるのはNG。本当にそのまま彼にかまってもらえなくても我慢できるのなら問題ないですが、実際我慢するのは難しいですよね。
「言わないでも察してほしい」と思ってしまいがちですが、他人の気持ちを感じ取るのには時間も労力も使いますし「言ってくれないと分からない」というのが男性の本音。
せっかく聞いてあげたのに「なんでもない」と突き放されてしまっては、彼もがっかりです。不安なことや嫌なことがあったのなら、話を聞いてくれる優しい彼にまず具体的に伝えてみてくださいね。きっと力になってくれるはずですよ。
怒らないで拗ねる
もし、かまってもらえなくても「拗ねる」くらいにとどめておくのが、男性をキュンとさせるかまってちゃん。いくら相手をしてもらえないからといって、本気で怒ってしまっては彼もびっくりです。仲直りも必要になって、せっかくの2人の時間がもったいないですよね。
思い通りにならないことがあっても、逆にそれをチャンスと捉えて可愛らしく拗ねて彼にアピールするくらいの心意気を。中には困り顔や拗ねている表情が可愛くて、ついちょっかいを出したり嫉妬させたりしてしまうという男性もいます。
好きな気持ちがわかりやすい
女性にかまって欲しいアクションを起こされると、「自分に好意を持っている」「頼りにされている」と感じる男性も多いもの。好きな気持ちは包み隠さず伝えておけば、「好きだからかまってアピールしてくるんだな」と受け入れてくれる確率が上がります。反対に好きだと伝えきれていないまま、かまってアピールしてしまうと「かまってもらえれば誰でもいいの?」と不安になることも。
「あなただからかまってほしいんだよ!」と彼じゃなきゃいけない特別感を出してみてくださいね。
いかがでしたか?男性が思わずキュンとするかまってちゃんの特徴をご紹介しました。
男性が「面倒だな」と思うわがままと、「可愛い」と思うかまってちゃんは紙一重。男性の心をくすぐるちょうどいいラインが難しいんです。
でも、「かまって欲しい」と思うのは、彼が好きだからこそですよね。好きな彼を困らせないように、「好き」の気持ちをしっかり伝えて、かわいく素直にかまってちゃんアピールをしてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ