男性をトリコにする“色気だだ漏れ”女子の特徴4つ
2018.09.13 23:30
views
外見の可愛さや美しさだけではなく、なぜかモテる女性っていますよね。その理由はあふれ出るほどの「色気」を持っているから。男性は色っぽい女性に弱いものです。今回は、本能的に夢中にさせる“色気だだ漏れ”女子の特徴4つをご紹介します。仕草一つ意識するだけで、見られ方がぐっと変わってきますよ。
“間”を取りながら会話をする
色っぽい雰囲気を持つ女性の特徴のひとつは“間”を取りながら会話をすること。舞妓さんのような、はんなりとした独特な“間”のある話し方って大人の余裕を感じさせますよね。逆に早口で話しすぎてしまうと、一生懸命さは伝わるものの、余裕や落ち着きは感じられません。
喋るスピードや、話し始める仕草、“間”によって作られた雰囲気は大人の色気を感じさせ、男性を思わず釘付けにするものです。沈黙が訪れたらにっこり微笑んで、“間”を楽しんだあと、ゆっくりと話しを切り出せば男性は「なんだろう?」と興味津々。あなたに心がぐっと引き寄せられるはずですよ。
相手にタイミングを合わせる
食事中、口にグラスを運ぶタイミング、手を動かすタイミングなど動作を相手に合わせるのも、男性を「ドキッ」させる色気の仕草です。同じ動作をしようとすると、彼のことを観察することにもなりますよね。じっと見られるだけでも、ドキドキするものです。さらに自分と同じように動くあなたの姿を見て「自分のことが好きなのかな…?」と考えるようになります。
ゆっくりと自分を追いかける目線に、特別な色気を感じます。
揺れるアクセサリーを身につける
ピアスやネックレスなど、動くたびゆらゆらと揺れてキラキラと輝くものに「女性的な色気」を感じる男性も多いものです。男性が揺れるものに弱い理由は、潜在的に持っている逃げるものや動いているものを追いかけようとする狩猟本能によるもの。つい目で追いかけたくなり、本能的に惹きつけられていくんです。
アクセサリーだけではなく、風になびく髪、ふんわりと動きのあるスカートなど、普段のファッションに取り入れられる揺れるものって意外とありますよね。何かを書く時に髪を耳に掛けてピアスを揺らす、歩くときにスカートの揺れを意識するなど、ふとした瞬間の「色気」を狙ってみては?
吐息をもらす
最後に紹介するのは「ええ」「うん」などの相槌、仕事で一息ついたときにもらす、ため息のような吐息。これも男性が色気を感じる行動のひとつです。吐息をもらすとなんだか裏があるような、ミステリアスな雰囲気が醸し出されますよね。「まだ自分に見せていない部分がある」「もっと知りたいと思わせる」、不思議な魅力を引き出します。
とは言え、やりすぎはもちろんNG。ただため息を連発しているように聞こえてしまっては「なにか不満があるのかな?」と敬遠される原因になることも。吐息って直接目に見えたり、言葉として理解できたりするものではないからこそ、想像で印象付けられることが多いものです。
ネガティブな印象にならないよう、彼の気を引きたいときだけ使うのがおすすめですよ。
いかがでしたか?「色気ある女性」の特徴をご紹介しました。
男性が本能をくすぐられるのは、外見的特徴だけではありません。内側からの女性らしさや余裕を持つ意識がその人の色気を引き出し、男性の心を奪っていくものです。
仕草や行動で意識するだけで、雰囲気はガラリと変わります。なりたい自分の姿を想像して、男性をトリコにする色気を手に入れてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「人のもの大好き♡」既婚者を”次々と”奪う後輩女!?だが直後【バァン】温厚な上司が激怒すると…「えっ」【問題行動への対処法】愛カツ
-
【星座別】5月前半、恋の苦労が少ない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】本命じゃなくても優しくできる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「キス=愛情表現?」彼が本命にだけ見せるキスの仕方ハウコレ
-
金持ち妻を恨み…『10万強制支払い』させ豪遊するママ友。だが数日後⇒思わぬ形での【反撃】に青ざめていき【円滑な人間関係を維持するために】Grapps
-
「おかしくなるほど好き」男性の”ガチ”な愛情行動愛カツ
-
これが男性の本音。「キープ」と「本命」の差愛カツ
-
「この子、もういいわ」男性が彼女に”激冷め”する瞬間愛カツ
-
なぜかいつも不安になるあなたへ。「幸せになれる恋」と「疲れる恋」の分かれ道はココハウコレ