これって好き避け?男性が惚れている5つのサイン(Photo by aleshin/Fotolia)

これって好き避け?男性が惚れている5つのサイン

2016.03.29 13:00

相手のことが大好きなのに、ついつい避けてしまう、通称“好き避け”。シャイな人や恋愛経験の少ない人に多く見られるこの行動。なかなかその本心に気付けずに、嫌われちゃったかも…と諦めてしまう人が多いそうですよ。でも、後から彼が本当は私のこと好きだった…なんて知ってしまったら辛くて仕方ないはず。そこで今回は、本当は男性が惚れている時に見せるサインをご紹介。たとえ彼があなたのことを避けていても、これがあれば脈あり間違いなしですよ。


よく目が合う

「好きな人と目が合うと恥ずかしくてついつい目をそらしちゃう…。いけないなとわかっていても、そらさずにはいられないんだ」(福祉/23歳)

たとえ目をそらされたとしても、よく目が合うのであれば、それだけあなたのことが気になっている証拠ですよ。

よく考えてみてください。

嫌いな相手のことなんて、積極的に見たいと思いませんよね。

少なくとも、彼はあなたのことを嫌ってはいないでしょう。

一度彼が目をそらしても、じっと彼の方を見続けてみてください。

きっともう一度こっちに目をやろうとしてくるはずですよ。

そこでまた目があったなら、まず好き避けと考えていいでしょう。

好きな人のことは見たくなるもの(Photo by karelnoppe/Fotolia)
好きな人のことは見たくなるもの(Photo by karelnoppe/Fotolia)

LINEを必ず返してくれる

「話そうとすると噛むし、自分からLINEを送る勇気なんてない。でも、彼女からLINEが来たら精一杯文章を考えて一生懸命返信するようにはしてるよ」(サービス/24歳)

普段はあんまり話さないけど、LINEを送れば必ず返してくれるなら、彼から嫌われていないかも。

本当に嫌いで避けているなら、出来る限りLINEを返そうとしません。

場合によっては連絡先すら教えてくれなかったり、教えていてもブロックされていたりすることもあるでしょう。

でも、好き避けをしている男性は、LINEでなら普段よりも話すことが出来るので、必ず返してくれます。

彼からLINEが来ないのも、話す時と同じで自分から送るのは緊張するから。

自分が送れば返してくれるけど、彼からは来ないから脈なしだ…なんて受け取るにはまだ早いですよ。

何だかんだで近くにいる

「ついそっけない態度を取っちゃうけど、本当はいつでも一緒にいたいし、隣に寄り添っていたい。だからついつい彼女のそばにいちゃうんだ」(不動産/26歳)

目が合うとすぐにそらすし、話しかけてもぶっきらぼうな返事しか返してくれない。

でも、何だかんだでいつも一緒にいたり近くにいたりするのなら、きっと彼はあなたに惚れていますよ。

本当に避けたい相手とは出来る限り一緒にいたくはないですよね。

でも、好き避けをしてしまう男性は、本当は好きな人のすぐ近くにいたいと思っています。

近くにいたり一緒にいたりするのには、必ず理由があるもの。

彼の本心を察してあげましょうね。

側にいるのはあなたが好きだから…(Photo by Yeko Photo Studio/Fotolia)
側にいるのはあなたが好きだから…(Photo by Yeko Photo Studio/Fotolia)

困った時は助けてくれる

「いつもは避けちゃうけど、でも彼女のことが好きだから、困っている時は自分なりに助けようと思う。『しょうがないな…』なんて言ってるけど、内心はすごく嬉しく思ってるんだよ」(IT/28歳)

普段は冷たい態度を取っていても、あなたが困ってくれる時はすぐにでも助けてくれる。

そんな助けてもらった経験があるなら、きっと彼はあなたのことを嫌ってなんかいません。

嫌いな相手には頼まれたって助けようという気が起きない人も多いもの。

それでも助けてくれるのは、それだけあなたに特別な感情があるということです。

冷たい態度を取ってしまうのは、彼が不器用なだけ。

助けてもらったお礼をしてあげれば、きっと彼も喜んでくれますよ。

落ち着きが無い

「好きな人と二人きりになっちゃうと、何話していいのかわかんなくていろんなところ触っちゃう。不審者だなって思いながらも、何かしてないと気がすまないんだ」(学生/20歳)

あなたと一緒にいると、彼はやたらと自分の体を触ったり、不審な行動を見せたりしてはいませんか?

それはあなたと一緒にいて緊張しているから。

何を話したらいいのか、どうしたらいいのかわからないのです。

たとえ二人きりで無言だとしても、視線をキョロキョロさせていたり、せわしなく体を動かしていたりするのなら、彼はあなたのことが好きなはず。

決して話したくないから無言なわけではありませんよ。

シャイな彼の気持ちを察してあげよう(Photo by Syda Productions/Fotolia)
シャイな彼の気持ちを察してあげよう(Photo by Syda Productions/Fotolia)
いかがでしたか?

シャイな男性はついつい好きな女性のことを避けてしまうもの。

でもこんなサインを見せているのなら、その避ける行動は好意の裏返しです。

しっかりと裏の意図を読んであげて、彼を理解してあげましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 本命の女性には絶対にするわけない6つのこと
    本命の女性には絶対にするわけない6つのこと
    モデルプレス
  2. 男性が今すぐ会いたい!と連絡したくなる5つのテクニック
    男性が今すぐ会いたい!と連絡したくなる5つのテクニック
    モデルプレス
  3. 全然気づいてくれない…鈍感な男性に好意を伝えるポイント5つ
    全然気づいてくれない…鈍感な男性に好意を伝えるポイント5つ
    モデルプレス
  4. お花見でしたい!男性へのアプローチ5つ
    お花見でしたい!男性へのアプローチ5つ
    モデルプレス
  5. 好きになったのは年下男子…振り向かせるテク5つ
    好きになったのは年下男子…振り向かせるテク5つ
    モデルプレス
  6. 私のこと好き?彼の気持ちを確かめるための駆け引き5つ
    私のこと好き?彼の気持ちを確かめるための駆け引き5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻に復縁を拒否され“本性”を露わにするモラ夫!?しかし【ドッ】駆けつけた<2人の人物>に「なん…だ…!?」【夫婦問題の解決策】
    妻に復縁を拒否され“本性”を露わにするモラ夫!?しかし【ドッ】駆けつけた<2人の人物>に「なん…だ…!?」【夫婦問題の解決策】
    愛カツ
  2. 【保護者同士の略奪愛】を“楽しむ”ママ友たち!?しかし2人が抜け出すと…「すみませんでした」【パートナーの浮気への対処法】
    【保護者同士の略奪愛】を“楽しむ”ママ友たち!?しかし2人が抜け出すと…「すみませんでした」【パートナーの浮気への対処法】
    愛カツ
  3. おむつ替えができず、”噓イクメン”がバレた夫!?直後「あー、おむつね…」妻の”追い打ち”に…「え…あっ…」【夫の言動の対処法】
    おむつ替えができず、”噓イクメン”がバレた夫!?直後「あー、おむつね…」妻の”追い打ち”に…「え…あっ…」【夫の言動の対処法】
    愛カツ
  4. 祖母のお見舞いと言いながら”他の女とデート”していた彼!?しかし、彼女は”決定的な証拠”を見つけ…「待って!」【浮気への対処法】
    祖母のお見舞いと言いながら”他の女とデート”していた彼!?しかし、彼女は”決定的な証拠”を見つけ…「待って!」【浮気への対処法】
    愛カツ
  5. 【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. いつまでも大好き♡男性が「ボディタッチを求め続けるワケ」
    いつまでも大好き♡男性が「ボディタッチを求め続けるワケ」
    ハウコレ
  7. 【星座x血液型別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング
    【星座x血液型別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング
    ハウコレ
  8. 嫁を“家政婦扱い”するモラハラ義父だが…顔面蒼白に!?実は<意外な人物>の仕業で「警察!」【身内トラブルへの対処法】
    嫁を“家政婦扱い”するモラハラ義父だが…顔面蒼白に!?実は<意外な人物>の仕業で「警察!」【身内トラブルへの対処法】
    愛カツ
  9. 【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事