男性の「料理できる?」の正しい答え方

2014.04.01 18:50

男性にとって料理のできる女性というのはとっても魅力的に映ります。

料理に自信のないガールズも、自信のあるガールズも、「料理できる?」と聞かれたときのベストな返し方をご紹介します。

「できなさそうに見える?(笑)」

料理ができるかについて聞かれた時に、「あんまりできない」や「やったことない」では男性のテンションを下げさせてしまいます。

また、料理のできる人も自分から「できる」と直球で答えるのも答えにくいものですよね。そんな時に是非言って欲しいワードは「料理できなさそうに見える?(笑)」です。この言葉は、できるともできないとも言っていないので嘘にもならないですし、1番のポイントは会話が盛り上がるという所にあります。「えっどうかなー(笑)、できそうに見えた!」と言われたら「本当にー?」と会話が繋がっていきます。「できなさそう(笑)」といわれたら、「ひどい(笑)」など話せば、会話が発展します。料理ができる、できないの一言で話を終わらせずに会話を盛り上げることができます。料理ができる人の場合は、その後に普段作っているものや得意料理の話ができますね。

ここから問題なのは、料理ができない、もしくはあまり料理をしない女性の場合です。

料理があまり得意でない人の場合

料理をあまりしない人の場合は何か一つでも良いので作ったことがある料理を得意料理と答えましょう。万が一話が発展していった場合でも、ぼろが出なくてすみます。そして、「普段料理するの?」という質問に対しては、「たまに作るよ。この前は~作った」と答えましょう。「たまに作るよ」だけでは料理をしない女性という印象を植え付けてしまいますが、その後に「この前~作った」と付け加えることで「料理をする女性」という印象を持ってもらえます。

いかがでしたでしょうか。

究極は「ありあわせのもので作る」

普段料理していてもいなくても、料理上手に聞こえるのが、こちら。いつも料理している人に説得力が生まれるのはもちろん、たまにしか料理しない人は急に冷蔵庫の中にあるもので作る場合が多いので、「ありあわせのもの」になるのです。男性はあなたのイメージに合わせて、良い想像をふくらませてくれることでしょう。これなら、嘘はついていないですよね。

料理ができる、できないは女子力を図る基準となりますが、実際に料理ができる、できないは、料理を作る状況にならなければ分かりません。恋に発展させたいなら、自分のイメージをなるべく良く思ってもらえるように印象づけましょう。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. -3キロに見えるシルエットテク4選
    -3キロに見えるシルエットテク4選
    モデルプレス
  2. 初デートでは禁断のトークトピック4選
    初デートでは禁断のトークトピック4選
    モデルプレス
  3. ピュア&色気溢れる無敵女子になる方法5つ
    ピュア&色気溢れる無敵女子になる方法5つ
    モデルプレス
  4. 立ち直りの早いアガるオンナになる方法5つ
    立ち直りの早いアガるオンナになる方法5つ
    モデルプレス
  5. 男性の好感度がぐんと上がる「手帳の使い方」4つ
    男性の好感度がぐんと上がる「手帳の使い方」4つ
    モデルプレス
  6. 曖昧な関係に終止符を打つテク
    曖昧な関係に終止符を打つテク
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 友人夫婦の“浮気騒動”に巻き込まれた女性。解決したはずが…浮気した女友達からの電話に『は…?』⇒周りに引かれる女性の特徴
    友人夫婦の“浮気騒動”に巻き込まれた女性。解決したはずが…浮気した女友達からの電話に『は…?』⇒周りに引かれる女性の特徴
    愛カツ
  2. 妻「救急車呼んで…」息子「ママ!」”妻が倒れた”緊急事態に夫は…⇒最低すぎる!【結婚向きでない男性】の見分け方
    妻「救急車呼んで…」息子「ママ!」”妻が倒れた”緊急事態に夫は…⇒最低すぎる!【結婚向きでない男性】の見分け方
    愛カツ
  3. 2歳の息子を“10分”義母に預けたら…警察官と義母が『言い争い』に!?⇒周囲をガッカリさせる“女性の行動”とは
    2歳の息子を“10分”義母に預けたら…警察官と義母が『言い争い』に!?⇒周囲をガッカリさせる“女性の行動”とは
    Grapps
  4. 妻に浮気がバレたのに、こりずに女性を家にあげる夫。しかし…【バンッ】そこに現れたのは…⇒要注意!浮気しやすい男性の特徴
    妻に浮気がバレたのに、こりずに女性を家にあげる夫。しかし…【バンッ】そこに現れたのは…⇒要注意!浮気しやすい男性の特徴
    愛カツ
  5. 義実家から贈り物…孫に“お礼LINE”を送るように頼んだら【義母から怒りの電話】!?⇒周りが引いてしまう…女性のやりすぎな行動
    義実家から贈り物…孫に“お礼LINE”を送るように頼んだら【義母から怒りの電話】!?⇒周りが引いてしまう…女性のやりすぎな行動
    愛カツ
  6. セカンドパートナーは浮気?|男女2000人に聞いた!浮気に関する実態調査
    セカンドパートナーは浮気?|男女2000人に聞いた!浮気に関する実態調査
    トラマガ
  7. <親の反対を押し切って>大学卒業間近…「俺と結婚しよ!!」「うん♡」“同期の彼氏”と結婚したら…⇒危ない男性に【狙われやすい女性】って?
    <親の反対を押し切って>大学卒業間近…「俺と結婚しよ!!」「うん♡」“同期の彼氏”と結婚したら…⇒危ない男性に【狙われやすい女性】って?
    愛カツ
  8. 県外に引っ越した彼氏『心は繋がっている』と彼女を溺愛するが…⇒騙されるな!要注意な男性がよく言う【甘いセリフ】
    県外に引っ越した彼氏『心は繋がっている』と彼女を溺愛するが…⇒騙されるな!要注意な男性がよく言う【甘いセリフ】
    愛カツ
  9. 仕事から一時帰宅すると【自宅のドアにチェーン】が!?妻を大声で叫ぶも“姿を見せず”…⇒浮気が招く「不幸の連鎖」
    仕事から一時帰宅すると【自宅のドアにチェーン】が!?妻を大声で叫ぶも“姿を見せず”…⇒浮気が招く「不幸の連鎖」
    Grapps

あなたにおすすめの記事