中条あやみ、菅田将暉からダメ出し入る「なに笑ってんの?」
2016.07.02 13:40
views
女優の中条あやみが2日、都内にて行われた映画「セトウツミ」の初日舞台挨拶に、菅田将暉・池松壮亮とともに出席した。寡黙な池松と菅田の独特な空気をみかねて、「すごく仲が悪そうに見えるけれど“安心してください、仲いいです”」とお笑いタレント・とにかく明るい安村のネタをもじってフォローした中条。しかし、恥ずかしさを隠しきれず、菅田から「なに笑ってんの?やるなら、“とにかく明るく”やってくれないと」とダメだしされてしまい、「お2人の雰囲気に引っ張られて、ちょっと暗かったですね」と反省していた。
中条あやみ「シンプルな男の友情っていいなぁ」
撮影中も池松と菅田の間には2人ならではの雰囲気があったといい、中条は「シンプルな言葉で表すよりも、その場の空気感を大切にされている感じ。私は『シンプルな男の友情っていいなぁ』と羨ましそうな顔で見ていました」と男の友情への憧れを告白。また、青春をテーマにした作品にちなんで自身の高校時代を「チャリンコだけの青春でした。高校がチャリ通だったので、ママチャリで大阪の街をグルグルしていました」と振り返ると、またも菅田から「カマキリハンドルにしてブンブンしてたんでしょ?」とイジられていた。
菅田将暉「皆さんが大好き」
同作は漫画家・此元和津也氏による、ほぼ関西弁の会話劇で構成された同名コミックを実写映画化。高校2年生の内海想(池松)と瀬戸小吉(菅田)が、放課後に河原でダラダラと喋りながら一緒に過ごす青春の日々を描く。公開初日にも関わらず菅田は、「完全にDVDで観る感じのこの映画をでっかいスクリーンで観に来てくれた皆さんが大好き」と自虐を交えてメッセージを送るも、池松に「おい、やめろ!」と制止。そんな菅田は、祖父が撮影現場に遊びに来ていた事を明かし、「『きたでー!』言うて、財布から2万円を出して手を振っていた」と恥ずかしそうに思い返していた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
坂口健太郎、手紙を送った人気アーティスト告白 直筆で返事も【盤上の向日葵】モデルプレス -
坂口健太郎、短髪&ひげ姿で雰囲気ガラリ イメチェン理由明かす【盤上の向日葵】モデルプレス -
木村拓哉主演「教場」Netflixで過去作初配信 第205期生徒の警察手帳写真も初解禁モデルプレス -
吹越満・菅野恵・小出恵介が共演「鍵」映画化決定 性の深奥描くモデルプレス -
菅田将暉、杉咲花主演映画に“声の出演”していた 重要シーンの通話相手キャスト解禁【ミーツ・ザ・ワールド】モデルプレス -
「踊る大捜査線」最新作、新宿のど真ん中でクランクイン 織田裕二が撮影初日に奇跡起こす【踊る大捜査線 N.E.W.】モデルプレス -
キンプリ高橋海人、映画鑑賞後の母親から「色っぽかった」の感想 自身で「若い時の父親そっくり」と感じた瞬間【おーい、応為】モデルプレス -
キンプリ高橋海人、長澤まさみの“愛ある発言”にアンサー「おーい、まさみさん」【おーい、応為】モデルプレス -
岸井ゆきの、宮沢氷魚は初対面から「絶対どこかで会ったことあるよねみたいな印象」互いに絶賛【佐藤さんと佐藤さん】モデルプレス



