熊本出身の橋本愛&高良健吾、故郷の状況を報告
2016.04.25 21:15
views
女優の橋本愛と俳優の高良健吾が25日、都内で行われたくまもと映画「うつくしいひと」のチャリティ上映会に行定勲監督、主題歌を担当したバンド「忘れらんねえよ」のメンバー・柴田隆浩と出席。地震を受け、故郷への思いを語った。
自ら故郷・熊本に赴き、熊本市内で給水活動などボランティアを行った高良は「いろんなところを回りましたが、力強くて元気。空元気かもしれないけど、避難先で会った同級生としゃべっても、みんなユーモアを忘れていなかった。強さを感じた」と報告。また「緊張感を持って話しかけるほうが緊張を与える。くだけたほうが、みんな笑顔を絶やさない。疲れはあったかもしれないけど、熊本独特のノリをみんな手放していなかった」と真摯に伝え、「(熊本は)観光でも成り立っているので、人を取り戻したい」と未来に思いを馳せた。
橋本も「水道や電気、ガスも復旧して温かいシャワーを浴びることができたと喜んでいました」と熊本で暮らす家族の様子を紹介。地震発生後、大雨の恐れがあると報じられていたが「降らなくてよかった。気を配ってくださったみなさんの祈りが届いたんだと思います。嬉しくて、味方がいるんだと思った」と胸をなでおろし、「みなさんにも長く助力いただければ」と呼びかけた。
作品について、橋本は「こんなことがあってだけれど、撮ってよかった。映像に残すことができてよかった」と神妙にコメント。高良も「『これからこの景色を取り戻そう』といった気持ちになれると思う。この映画の景色はもう見られないかもしれないけど、このタイミングで残せてよかった。記録として必要だった」と作品への思いを語った。(modelpress編集部)
橋本も「水道や電気、ガスも復旧して温かいシャワーを浴びることができたと喜んでいました」と熊本で暮らす家族の様子を紹介。地震発生後、大雨の恐れがあると報じられていたが「降らなくてよかった。気を配ってくださったみなさんの祈りが届いたんだと思います。嬉しくて、味方がいるんだと思った」と胸をなでおろし、「みなさんにも長く助力いただければ」と呼びかけた。
作品への思い
同作は雄大な阿蘇の自然をはじめ、熊本城など熊本で撮影された地域映画。高良や橋本が出演し、行定監督がメガホンを執った。作品について、橋本は「こんなことがあってだけれど、撮ってよかった。映像に残すことができてよかった」と神妙にコメント。高良も「『これからこの景色を取り戻そう』といった気持ちになれると思う。この映画の景色はもう見られないかもしれないけど、このタイミングで残せてよかった。記録として必要だった」と作品への思いを語った。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
ヨム・ジョンア主演、余命2カ月の専業主婦が初恋の人を捜しに夫と旅に出る…ミュージカル仕立ての感動作「人生は、美しい」WEBザテレビジョン
-
トラジャ松田元太・水上恒司・高石あかり、互いの声の印象とは? 映画「たべっ子どうぶつ」3ショットインタビューモデルプレス
-
スタジオジブリ「海がきこえる」新ポスタービジュアル&予告編解禁【追加劇場一覧】モデルプレス
-
二宮和也、「シナぷしゅ THE MOVIE」出演で新たな挑戦「アカデミー賞助演賞狙ってます(笑)」WEBザテレビジョン
-
宮沢りえが表現した母の苛烈な愛情、母の日にこそ見たい名作映画『湯を沸かすほどの熱い愛』の魅力WEBザテレビジョン
-
芳根京子&高橋海人、初共演で15年に及ぶ新たな“男女入れ替わり”の物語を紡ぐ<君の顔では泣けない>WEBザテレビジョン
-
芳根京子&キンプリ高橋海人、初共演で“男女入れ替わり”ストーリー「君の顔では泣けない」実写映画化決定モデルプレス
-
【金ロー】アニメ「リロ&スティッチ」6月6日本編ノーカット放送決定モデルプレス
-
山寺宏一、“天才子役”永尾柚乃の役へのアプローチに感銘「素晴らしい!参考にします」WEBザテレビジョン