前田敦子が4冠達成、主演女優賞受賞
2013.04.25 13:51
views
女優の前田敦子が「第22回日本映画プロフェッショナル大賞」の主演女優賞を映画「苦役列車」で受賞したことが25日、明らかとなった。
映画「苦役列車」は、第144回芥川賞を受賞した西村賢太氏の同名小説を映画化。前田は、貧しい青年・北町貫多(森山未來)の憧れのヒロイン・桜井康子を熱演した。また同作で、これまでに「第4回TAMA映画賞 最優秀新進女優賞」「第67回日本放送映画藝術大賞映画部門 優秀助演女優賞・最優秀新人賞」を受賞しており、今回の結果を受け4冠達成となった。
前田のほかには、主演男優賞を「11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち」で俳優の井浦新が、作品賞を「SR サイタマノラッパーロードサイドの逃亡者」が受賞。なお、授賞式は、6月15日に開催される予定となっている。
同賞は、1991年から年1回開催されている日本の映画賞で、主催者は映画ジャーナリストの大高宏雄氏。財団やNPOでない、一個人が主催する世界唯一の映画賞となっており、作品として検討しながらも資金不足による公開や宣伝の規模の小ささ、一部の批判により過小評価されてしまった映画を表彰することを目的として設立された。(モデルプレス)
■「第22回 日本映画プロフェッショナル大賞」受賞作品
個人賞
・作品賞 「SR サイタマノラッパーロードサイドの逃亡者」
・監督賞 若松 孝二(「11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち」「海燕ホテル・ブルー」)
・主演女優賞 前田敦子(「苦役列車」)
・主演男優賞 井浦新(「11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち」)
・新人監督賞 三宅唱(「Playback」)
・新進プロデューサー賞 杉野希妃(「おだやかな日常」)
・特別賞 銀座シネパトス(長年の功績に対して)
・特別賞 大谷直子(「希望の国」、及び長年の功績に対して)
大賞ベスト10
1位「SRサイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者」(入江悠監督 出演者:奥野瑛太、駒木根隆介、水澤紳吾、北村昭博)
2位「アウトレイジ ビヨンド」(北野武監督 出演者:ビートたけし、西田敏行、三浦友和、小日向文世)
3位「愛と誠」(三池崇史監督 出演者:妻夫木聡、武井咲、斎藤工、安藤サクラ、一青窈)
4位「おだやかな日常」(内田伸輝監督 出演者:杉野希妃、篠原友希子、山本剛史、小柳友)
5位「ライク・サムワン・イン・ラブ」(アッバス・キアロスタミ監督 出演者:奥野匡、高梨臨、加瀬亮、でんでん、大堀こういち)
6位「ヒミズ」(園子温監督 出演者:染谷将太、二階堂ふみ、渡辺哲、光石研、村上淳)
7位「黄金を抱いて翔べ」(井筒和幸監督 出演者:妻夫木聡、浅野忠信、桐谷健太、西田敏行)
8位「11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち」(若松孝二監督 出演者:井浦新、満島真之介、タモト清嵐、寺島しのぶ)
9位「この空の花 長岡花火物語」(大林宣彦監督 出演者:松雪泰子、高嶋政宏、原田夏希、富司純子)
10位「おおかみこどもの雨と雪」(細田守監督 アニメーション作品)
前田のほかには、主演男優賞を「11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち」で俳優の井浦新が、作品賞を「SR サイタマノラッパーロードサイドの逃亡者」が受賞。なお、授賞式は、6月15日に開催される予定となっている。
同賞は、1991年から年1回開催されている日本の映画賞で、主催者は映画ジャーナリストの大高宏雄氏。財団やNPOでない、一個人が主催する世界唯一の映画賞となっており、作品として検討しながらも資金不足による公開や宣伝の規模の小ささ、一部の批判により過小評価されてしまった映画を表彰することを目的として設立された。(モデルプレス)
■「第22回 日本映画プロフェッショナル大賞」受賞作品
個人賞
・作品賞 「SR サイタマノラッパーロードサイドの逃亡者」
・監督賞 若松 孝二(「11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち」「海燕ホテル・ブルー」)
・主演女優賞 前田敦子(「苦役列車」)
・主演男優賞 井浦新(「11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち」)
・新人監督賞 三宅唱(「Playback」)
・新進プロデューサー賞 杉野希妃(「おだやかな日常」)
・特別賞 銀座シネパトス(長年の功績に対して)
・特別賞 大谷直子(「希望の国」、及び長年の功績に対して)
大賞ベスト10
1位「SRサイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者」(入江悠監督 出演者:奥野瑛太、駒木根隆介、水澤紳吾、北村昭博)
2位「アウトレイジ ビヨンド」(北野武監督 出演者:ビートたけし、西田敏行、三浦友和、小日向文世)
3位「愛と誠」(三池崇史監督 出演者:妻夫木聡、武井咲、斎藤工、安藤サクラ、一青窈)
4位「おだやかな日常」(内田伸輝監督 出演者:杉野希妃、篠原友希子、山本剛史、小柳友)
5位「ライク・サムワン・イン・ラブ」(アッバス・キアロスタミ監督 出演者:奥野匡、高梨臨、加瀬亮、でんでん、大堀こういち)
6位「ヒミズ」(園子温監督 出演者:染谷将太、二階堂ふみ、渡辺哲、光石研、村上淳)
7位「黄金を抱いて翔べ」(井筒和幸監督 出演者:妻夫木聡、浅野忠信、桐谷健太、西田敏行)
8位「11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち」(若松孝二監督 出演者:井浦新、満島真之介、タモト清嵐、寺島しのぶ)
9位「この空の花 長岡花火物語」(大林宣彦監督 出演者:松雪泰子、高嶋政宏、原田夏希、富司純子)
10位「おおかみこどもの雨と雪」(細田守監督 アニメーション作品)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
SixTONES松村北斗、釜山国際映画祭で「ウケを取ってた」二宮和也から学んだこと・会話術告白モデルプレス
-
大沢たかおがタジタジ、上戸彩は口尖らせる「私だけ悪い人みたいに…」【沈黙の艦隊】モデルプレス
-
FANTASTICS佐藤大樹「ロマンティック・キラー」参戦決定 中島颯太も喜び「さすがだな!と思いました」モデルプレス
-
なにわ男子・長尾謙杜、阿部寛を助手席に乗せド緊張「大丈夫?長尾くん」「ミスってた」【俺ではない炎上】モデルプレス
-
永野芽郁主演「かくかくしかじか」Blu-ray&DVD決定 未公開インタビュー&各種イベント映像集の特典もモデルプレス
-
福山雅治、甲冑に身を包み笑顔でクランクアップ 有村架純らとの学校集合ショットも解禁【ブラック・ショーマン】モデルプレス
-
北村匠海&綾野剛、自分が愚かだと感じる瞬間は?「欲望に負けて深夜に…」【愚か者の⾝分】モデルプレス
-
北村匠海、人気俳優と“ずっと戦いっぱなし”過去共演を回顧「もう顔も見たくないぐらい」【愚か者の⾝分】モデルプレス
-
Snow Man向井康二、大物俳優から「マジで涙が出ました」と絶賛受け熱いハグ 撮影でギター猛練習【(LOVE SONG)】モデルプレス