《保存版》美容室でこれ見せるだけ!【レイヤーカット】こなれ感溢れる「最旬ヘア」

2023.11.07 07:30

旬な雰囲気をまとうなら、こなれ感たっぷりなレイヤーカットがイイ! ナチュラルで誰もが挑戦しやすいスタイルから贅沢に動きをつけたものまで、今、見逃せないカットを厳選しました。シックな秋冬コーデがブームの今年は、毛先をぷつっと重めに残すアレンジも人気。全体の長さを変えずにニュアンスチェンジを楽しみたい方には、顔まわりレイヤーもオススメしています。次回の美容室でサッと見せられるように、保存版として役立ててくださいね。

初めてならナチュラルが◎

画像1:
出典:Instagram

大胆にレイヤーを入れるのは勇気がいるなら、まずはベースと差をつけすぎないさりげないカットから選んでみて。毛先の重さが和らいで、巻いたときに柔らかな動きを楽しめます。明るさを抑えたまろやかなベージュと組み合わせると、気取らないのに色っぽいスタイルの完成です。

たっぷり入れると華やか

画像2:
出典:Instagram

対照的にレイヤーをたっぷり入れたカット。外ハネをメインに巻くことで、ダウンスタイルがグッと華やかになります。腰まであるロングヘアでも、重心が下がりすぎず軽やかに見せることができますよ。暗髪をエアリーに演出したいときにもピッタリです。

毛先を揃えて今年らしく

画像3:
出典:Instagram

例年以上にシックなコーデが人気のこの秋、ベースの毛先を重めに揃えるアレンジも人気です。トレンドコーデに馴染む落ち着いた雰囲気で、レイヤーの良さをさりげなく取り入れられます。頬あたりにボリュームがくることで、小顔に見えるのも嬉しいですね。

顔まわりレイヤーも必見

画像4:
出典:Instagram

トレンドといえば見逃せないのが、前から見たときに華やかな顔まわりレイヤー。ベースはワンカールで簡単にスタイリングできる、ナチュラルなフェザーレイヤー。毛先のふわっとした広がりが、こなれ感とともにフェミニンな魅力を与えてくれます。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ways_sukehair様、@kaihatsu_tomoya様、@momo_fjnm様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:tea

関連リンク

関連記事

  1. 秋だ!イメチェンだッ!大人っぽ上品な【丸みショートヘア】に挑戦しよ!
    秋だ!イメチェンだッ!大人っぽ上品な【丸みショートヘア】に挑戦しよ!
    fashion trend news
  2. リアルに切って良かった!【30代】スタイリングも楽ちん「最旬レイヤーボブ」
    リアルに切って良かった!【30代】スタイリングも楽ちん「最旬レイヤーボブ」
    fashion trend news
  3. 次イメチェンするならコレ!ネオウルフならノンスタイリングでも可愛い!
    次イメチェンするならコレ!ネオウルフならノンスタイリングでも可愛い!
    fashion trend news
  4. 何これ、あざといッ【丸みショート】なら全方位モテ狙えるかも!!
    何これ、あざといッ【丸みショート】なら全方位モテ狙えるかも!!
    fashion trend news
  5. 顔タイプ「フレッシュ」さんはマネすればもっと垢抜け!2023年の正解ヘア&メイク
    顔タイプ「フレッシュ」さんはマネすればもっと垢抜け!2023年の正解ヘア&メイク
    michill (ミチル)
  6. 寝坊しても大丈夫!【ウルフカット】ノンスタイリングでもOK!最旬ヘア
    寝坊しても大丈夫!【ウルフカット】ノンスタイリングでもOK!最旬ヘア
    fashion trend news

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. オルビスの体験特化型施設“SKINCARE LOUNGE BY ORBIS”と脇田あすか氏のコラボが実現! オリジナルアイテムを期間限定発売
    オルビスの体験特化型施設“SKINCARE LOUNGE BY ORBIS”と脇田あすか氏のコラボが実現! オリジナルアイテムを期間限定発売
    マイナビウーマン
  2. 垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選
    垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選
    michill (ミチル)
  3. ちょっと前は定番だったけど…今はやらないほうがいいアイライナーの使い方3選
    ちょっと前は定番だったけど…今はやらないほうがいいアイライナーの使い方3選
    michill (ミチル)
  4. ちょっと前は定番だったけど、元美容部員はやめました!垢抜けから遠ざかるマスカラメイク4選
    ちょっと前は定番だったけど、元美容部員はやめました!垢抜けから遠ざかるマスカラメイク4選
    michill (ミチル)
  5. 【数量限定】透明感、ゲットだぜ!「&be」のベースメイクアイテムに「ポケモンコラボコレクション」が登場
    【数量限定】透明感、ゲットだぜ!「&be」のベースメイクアイテムに「ポケモンコラボコレクション」が登場
    anna
  6. 「もちふわ美肌」の秘密って?【ミス立教GP】が実践してるスキンケア
    「もちふわ美肌」の秘密って?【ミス立教GP】が実践してるスキンケア
    Ray
  7. シミを隠すつもりが悪目立ち!逆効果過ぎるシミカバーメイクの落とし穴3つ
    シミを隠すつもりが悪目立ち!逆効果過ぎるシミカバーメイクの落とし穴3つ
    michill (ミチル)
  8. 夏の暑さをリフレッシュ! F ORGANICSから冷感ボディミストが登場
    夏の暑さをリフレッシュ! F ORGANICSから冷感ボディミストが登場
    マイナビウーマン
  9. こんなアイメイクはすぐやめて!意外とやりがちなお古見えアイメイク4選
    こんなアイメイクはすぐやめて!意外とやりがちなお古見えアイメイク4選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事