≪チークはメイクの潤滑油≫色選びに気をつけて!メイク上手はまぶたと唇を頬でつなぐ?

2018.12.09 11:00

【チーク/メイクイット】アイシャドウやリップは様々な色を買い揃えたくなるけれど、ではチークは?万能・誰にでも似合うと言われている色のチークも、アイシャドウとリップの色によっては浮いてしまうことも…。メイク上手に見えるチークの選び方を紹介します。

「チークはコーラルが正解」は本当?

≪チークはメイクの潤滑油≫色選びに気をつけて!メイク上手はまぶたと唇を頬でつなぐ? (C)メイクイット
チークの色選び、普段はどうしていますか?

一般的に肌馴染みが良いとされているのはコーラル系。

だからチークの色に迷ったらコーラル!

果たしてそれは正解?
チークの色って意外と重要! (C)メイクイット
アイシャドウとリップの色によっては、万能とされているコーラルチークが合わないことも。
アイメイク・リップとチークの色が合っていないメイク (C)メイクイット
アイシャドウとリップは様々な色を揃えたくなりますが、チークはついつい後回しになりがち。

しかしアイシャドウ・リップの色を変えたらチークの色も揃えることが大切なのです。

メイク上手を目指すなら…「チークは最低限2色持つべし」

左:暖色、右:寒色 (C)メイクイット
複数の印象のメイクを楽しむなら、チークは最低限2色そろえておきたいもの。

暖色と寒色をそれぞれ1個ずつ持っておくと便利です。
左と比較すると右のほうが統一感のあるメイクに見える (C)メイクイット
例えば、今コーラル系を持っているのなら、青みピンクやバーガンディをGETするのがおすすめ!

揃えておくと便利なチークの色は?



チークの色は大きく分けると以下の5色が基本。

\この色があると便利!/
(左から)コーラル系、ピンク系、レッド系、オレンジ系、ベージュ系 (C)メイクイット
◎コーラル系
◎ピンク系
◎レッド系
◎オレンジ系
◎ベージュ系
基本の色を揃えておくと便利! (C)メイクイット
基本の5色があると大抵のメイクに対応できます。

5色のチークを一気に揃えるのは大変なので、まずはお手持ちのアイシャドウ・リップに似合う色から揃えると良いですね。

複数の色が入ったチークパレットもおすすめです!

こんなアイシャドウ・リップにはどの色が似合う?



近年トレンドのカラーメイクに似合うのは深み色のチーク。

どのような色を選べば良いのかチェックして!

▷深み赤メイク
深みのあるレッド系メイクが人気 (C)メイクイット
→バーガンディチーク
キャンメイク/グロウフルールチークス/09 バーガンディーフルール/800円(税抜) (C)メイクイット
人気が続く「赤みメイク」。

2018年は深みのある赤メイクがトレンドです。
バーガンディチークで大人っぽく (C)メイクイット
深みのある赤アイシャドウ・リップに似合うのはバーガンディチーク。

バーガンディは基本カラー「レッド」の派生カラーです。
キャンメイク/グロウフルールチークス/09 バーガンディーフルール 使用 (C)メイクイット
濃厚な色のチークは広い範囲にうっすらと入れる、狭く斜めに入れるといった使い方がおすすめ!

|使用コスメ

キャンメイク/パーフェクトスタイリストアイズ/14 アンティークルビー/780円(税抜)

キャンメイク/クレヨンマットリップ/01 ミステリアスワイン/600円(税抜)

キャンメイク/グロウフルールチークス/09 バーガンディーフルール/800円(税抜)

▷プラムメイク
プラム系コスメも人気継続中! (C)メイクイット
→パープルチーク
キャンメイク/パウダーチークス/PW39 スミレパープル/550円(税抜) (C)メイクイット
プラム系アイシャドウ・リップは青みカラーが得意な方に人気!
全体をパープルで統一して (C)メイクイット
プラム系カラーメイクの日はチークもパープルにすると好相性。
キャンメイク/パウダーチークス/PW39 スミレパープル 使用 (C)メイクイット
パープルチークは基本カラー「ピンク」の派生カラー!

かっこよさ・色気を強調したい日は深みのあるプラム系パープル、可愛さを出したい時はラベンダー系を選んで。

|使用コスメ

キャンメイク/パーフェクトスタイリストアイズ/17 プリンセスブーケ/780円(税抜)

キャンメイク/リップティントシロップ/05 プラムシロップ/650円(税抜)

キャンメイク/パウダーチークス/PW39 スミレパープル/550円(税抜)

▷ブラウンメイク
深みのある赤茶メイクでハンサムガールに (C)メイクイット
→テラコッタチーク
キャンメイク/クリームチーク/16 アーモンドテラコッタ/580円(税抜) (C)メイクイット
2018年はブラウンリップも人気!
チークもテラコッタ系を選んで統一感を出そう (C)メイクイット
ハンサムな印象のブラウンリップには「テラコッタ」系チークがぴったりです。

テラコッタは基本カラー「ベージュ」「オレンジ」の派生カラー。
キャンメイク/クリームチーク/16 アーモンドテラコッタ 使用 (C)メイクイット
基本カラーよりもシックなトーンのチークは斜めに入れるのがおすすめです。

|recommend

キャンメイク/パーフェクトマルチアイズ/03 アンティークテラコッタ/780円(税抜)

キャンメイク/ステイオンバームルージュ/T04 チョコレートリリー/580円(税抜)

キャンメイク/クリームチーク/16 アーモンドテラコッタ/580円(税抜)

「深み」がキーワードである今っぽいメイクを楽しむなら、落ち着いたトーンのチークを買い足すべし!

色だけではなく色のトーンにも注目できるとワンランク上のメイクに仕上がりますよ。

メイク全体を左右するのは実はチーク

チークの色選びでメイクのクオリティが上がるかも! (C)メイクイット
チークを入れる範囲ってアイシャドウ・リップよりも実は広い。

だからチークはメイク全体の雰囲気を決める存在なんですよ。

チークの色選びにこだわって統一感のあるメイクに仕上げてくださいね。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

タイプ別おすすめチーク&塗り方講座
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 冬のおしゃれは指先から!心ときめく冬ネイル4選
    冬のおしゃれは指先から!心ときめく冬ネイル4選
    モデルプレス
  2. ≪2018年クリスマス≫大人可愛いデートメイク|〇〇色で勝負をかける!
    ≪2018年クリスマス≫大人可愛いデートメイク|〇〇色で勝負をかける!
    モデルプレス
  3. くすみor赤みどちらを撃退?【セザンヌ】2色の人気下地で叶う理想の美ベース
    くすみor赤みどちらを撃退?【セザンヌ】2色の人気下地で叶う理想の美ベース
    モデルプレス
  4. 【エクセル新色・1月22日発売】人気リップに“恋色パール”の限定色登場!
    【エクセル新色・1月22日発売】人気リップに“恋色パール”の限定色登場!
    モデルプレス
  5. 乾燥が気になる季節におすすめ≪クレンジングバーム≫の魅力とは?
    乾燥が気になる季節におすすめ≪クレンジングバーム≫の魅力とは?
    モデルプレス
  6. 【ボビイ ブラウン】コスメ好きが唸る実力!おすすめ6アイテムとは?
    【ボビイ ブラウン】コスメ好きが唸る実力!おすすめ6アイテムとは?
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. オルビスの体験特化型施設“SKINCARE LOUNGE BY ORBIS”と脇田あすか氏のコラボが実現! オリジナルアイテムを期間限定発売
    オルビスの体験特化型施設“SKINCARE LOUNGE BY ORBIS”と脇田あすか氏のコラボが実現! オリジナルアイテムを期間限定発売
    マイナビウーマン
  2. 垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選
    垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選
    michill (ミチル)
  3. ちょっと前は定番だったけど…今はやらないほうがいいアイライナーの使い方3選
    ちょっと前は定番だったけど…今はやらないほうがいいアイライナーの使い方3選
    michill (ミチル)
  4. ちょっと前は定番だったけど、元美容部員はやめました!垢抜けから遠ざかるマスカラメイク4選
    ちょっと前は定番だったけど、元美容部員はやめました!垢抜けから遠ざかるマスカラメイク4選
    michill (ミチル)
  5. 【数量限定】透明感、ゲットだぜ!「&be」のベースメイクアイテムに「ポケモンコラボコレクション」が登場
    【数量限定】透明感、ゲットだぜ!「&be」のベースメイクアイテムに「ポケモンコラボコレクション」が登場
    anna
  6. 「もちふわ美肌」の秘密って?【ミス立教GP】が実践してるスキンケア
    「もちふわ美肌」の秘密って?【ミス立教GP】が実践してるスキンケア
    Ray
  7. シミを隠すつもりが悪目立ち!逆効果過ぎるシミカバーメイクの落とし穴3つ
    シミを隠すつもりが悪目立ち!逆効果過ぎるシミカバーメイクの落とし穴3つ
    michill (ミチル)
  8. 夏の暑さをリフレッシュ! F ORGANICSから冷感ボディミストが登場
    夏の暑さをリフレッシュ! F ORGANICSから冷感ボディミストが登場
    マイナビウーマン
  9. こんなアイメイクはすぐやめて!意外とやりがちなお古見えアイメイク4選
    こんなアイメイクはすぐやめて!意外とやりがちなお古見えアイメイク4選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事