「とりあえず赤リップ」卒業!淡めリップでぼんやり顔にならないコツ

2018.07.04 11:00

【リップメイク/メイクイット】赤リップを使い慣れると、なぜか赤以外のリップを使った時に顔がぼやけて見えませんか?赤リップの方が盛れるからどんな時でも使ってしまう…という「とりあえず赤リップ」を卒業しましょう!淡いリップカラーでもぼんやり顔にならないためのコツとは?

「とりあえず赤リップ」になってない?

「とりあえず赤リップ」卒業!淡めリップでぼんやり顔にならないコツ 削除
メイクに慣れてきた人が陥りがちなのが「とりあえず赤リップ」現象。

いつでも、どんなシーンでも赤リップを使ってしまっていませんか?

赤リップは使いこなせればかなり便利なコスメであることには間違いありませんが、そこからワンランク上のメイクにするには、他のカラーも使いこなせるようになりたい!

私たちはなぜ「とりあえず赤」になってしまうのか…



そもそもなぜ赤リップにハマるとなかなか抜け出せなくなってしまうのでしょうか。

それには以下の理由があったのです。

|赤リップは顔をはっきり見せる
赤リップメイクでリップの色だけ変えると… (C)メイクイット
唇に鮮明な色を持ってくると、顔立ち全体がはっきりと見える効果があります。

特に唇にある程度のボリュームがある方なら効果大!

赤リップを塗るだけで「メイクをした感」が出せるというところも赤リップにハマる理由の一つでしょう。

アイメイクやフェイスカラーに力を入れなくても、赤リップを塗るだけで顔がはっきりと見えるので、突然リップの色だけ変えると顔がぼやけて見えてしまうのです。

|他のパーツも頑張るべし

ということで、「とりあえず赤リップ」を卒業するためにはリップ以外のパーツにも力を入れる必要があります。

淡いカラーのリップで顔全体が薄く見えてしまう人は眉とアイメイクを赤リップの時よりも濃く。

血色感が無くなってしまう人はフェイスカラーで補強しましょう。

赤リップ卒業へのステップ1:眉メイクで手を抜かない

赤リップを卒業するには眉をしっかり描くべし! (C)メイクイット
赤以外のリップを使うと顔全体がぼやけてしまう人もいるでしょう。

その原因は眉にあり!

眉はなんといっても「顔のフレーム」を作るパーツです。

赤リップの力だけに頼るのをやめた今、眉もしっかり描いていくことで顔立ちをはっきり見せることができますよ。

顔がぼやけてしまうということは、眉の色が薄すぎる可能性があります。

まずは使っているアイブロウの色をチェック!髪色とだいたい同じくらいのものを選ぶと良いですね。

また、アイブロウにもパウダーやペンシル、リキッドと様々な形状があります。

パウダータイプが最も手軽ですが、素の眉の毛量が少ないとぼんやりとした印象になってしまうことも。

「とりあえず赤リップ」を卒業するならはっきりとした線が描けるペンシルやリキッドタイプがおすすめです。

使用コスメ
エクセル/ロングラスティングアイブロウ/LT03 グレイッシュブラウン/1,400円(税抜) (C)メイクイット
エクセル/ロングラスティングアイブロウ/LT03 グレイッシュブラウン/1,400円(税抜)

眉メイクを完全攻略!

赤リップ卒業へのステップ2:アイメイクを丁寧にする

赤リップの時よりもアイメイクは濃いめに (C)メイクイット
赤リップをつける時はアイメイクが薄くても顔立ちがはっきりと見えます。

赤リップしか使えなくなってしまった!という人はもしかしたら「赤リップ仕様」のアイメイクを他のリップカラーを使う時でもしてしまっているのかもしれません。

アイメイクの基本に立ち返り、目力をUPさせていきましょう。

|アイシャドウ編
アイシャドウでしっかりグラデを作ろう (C)メイクイット
赤リップをつける時、アイシャドウでしっかりグラデーションを作るとややトゥーマッチなメイクに見えることも。
使うのは3色で十分 (C)メイクイット
しかし淡いカラーのリップを使う時はアイシャドウもしっかり塗った方が顔全体のバランスは◎。

使うのは3色くらいで十分なので、ハイライトカラー・ミディアムカラー・締め色できちんとグラデーションを作っていきましょう。

使用コスメ
セザンヌ/トーンアップアイシャドウ/04 ピンクブラウン/580円(税抜) (C)メイクイット
セザンヌ/トーンアップアイシャドウ/04 ピンクブラウン/580円(税抜)

|アイライン編
アイラインでまつ毛の隙間を埋めていく (C)メイクイット
最近ではノーアイラインメイクも定番になってきていますが、赤以外のリップで顔がぼんやりしてしまうというお悩みをお持ちの方にはアイラインを引くことをおすすめします。

まつ毛の隙間をアイラインできっちり埋めるだけでも目の印象が強まるんですよ。

目尻のハネをしっかり描くというよりは、まつ毛の隙間を埋めて目の輪郭をはっきりさせる目的でアイラインを使うと◎。

使用コスメ
フローフシ/モテライナー リキッド/BrBk ブラウンブラック/1,500円(税抜) (C)メイクイット
フローフシ/モテライナー リキッド/BrBk ブラウンブラック/1,500円(税抜)

アイラインの引き方は…?
|まつ毛メイク編
まつ毛で目の大きさを偽装! (C)メイクイット
赤リップの時はまつ毛メイクをあまりしなかった方も多いかもしれませんが、他のカラーのリップを使う時はまつ毛メイクまでした方が顔の印象が強まります。

まつ毛を根元からカールし、マスカラを塗ることで目を一回り大きく見せることができるんです。

まつ毛が放射状に広がるようにビューラーをかけ、マスカラを塗ると目力UP効果大。

さらにまつ毛をカールアップさせると瞳に光が入りやすくなり、目がキラキラに見える効果もあるんです!

使用コスメ
マジョリカ マジョルカ/ラッシュエキスパンダー リキッドエクステ/BK999/1,200円(税抜) (C)メイクイット
マジョリカ マジョルカ/ラッシュエキスパンダ― リキッドエクステ/BK999/1,200円(税抜)

アイシャドウ・アイライン・まつ毛メイクの効果で、赤以外のリップでも顔の印象をはっきりさせることができました。

赤リップ卒業へのステップ3:チークとのバランスを見る

リップが弱くなる分、チークはやや濃いめに (C)メイクイット
リップの色が薄くなるとなんだか顔色が悪い!

それはチークの入れ方が足りないかも。

赤リップの時はのぼせて見えないようにチークの色を薄くするか、もしくはチークを入れないという方が多いでしょう。

しかしリップの色を薄くしたならばチークの色を濃くしてバランスを取らないといけません。

チークのカラーはもちちん、入れる範囲・濃さを調節して顔色を明るくしていきましょう。

使用コスメ
コフレドール/スマイルアップチークスN/01 ソフトピーチ/全4色/2,300円(税抜) (C)メイクイット
コフレドール/スマイルアップチークスN/01 ソフトピーチ/2,300円(税抜)

MY BESTチークのポジション

「とりあえず赤」卒業後に使いたいリップ


|オレンジ
エチュードハウス/ディア マイエナメル リップトーク/#OR203 何度見てもコーラル 使用 (C)メイクイット
ここからは「とりあえず赤リップ」を卒業した後に使ってみたいリップをご紹介。

まずはトレンド最先端の《オレンジ》です!
オレンジリップメイク (C)メイクイット
オレンジリップを塗るとケチャップが口の周りについてしまっているように見える人は、明るすぎないオレンジを選んで。

コーラル寄りのオレンジを選ぶとオレンジリップ初心者でもチャレンジしやすいはずです!

使用コスメ
エチュードハウス/ディア マイエナメル リップトーク/#OR203 何度見てもコーラル/1,200円(税抜) (C)メイクイット
エチュードハウス/ディア マイエナメル リップトーク/#OR203 何度見てもコーラル/1,200円(税抜)

オレンジリップ10選
|ピンク
エクセル/モイストケアリップ/LP10 マカロンピンク 使用 (C)メイクイット
可愛らしさ満点のピンクリップもぜひ攻略しておきたい!

淡いピンク系のリップは顔全体に優しげムードをもたらします。

アイシャドウはピンクベージュ系をチョイスし、アイラインはブラウンでしっかりキワを埋めると良いバランスに。
薄ピンクリップメイク (C)メイクイット
ピンクリップでモテ系メイクもお手の物!

使用コスメ
エクセル/モイストケアリップ/LP10 マカロンピンク/1,600円(税抜) (C)メイクイット
エクセル/モイストケアリップ/LP10 マカロンピンク/1,600円(税抜)

プチプラピンクリップ10選
|ベージュ
エチュードハウス/ディアマイ グロッシーティントリップトーク/#BR401 ラッフルドレスブラウン 使用 (C)メイクイット
「とりあえず赤リップ」派でなくても苦手意識を持たれることの多いベージュリップですが、使いこなせれば一気にメイクの腕前がUP!

ベージュリップを使うと顔色が無くなってしまう人は、赤みのあるベージュをチョイス。

血色感を足して顔色を良くしましょう。
ベージュリップメイク (C)メイクイット
ベージュリップはフォーマルなシーンにも適しているので、ぜひ使いこなせるようになっておきたいものです。

使用コスメ
エチュードハウス/ディアマイ グロッシーティントリップトーク/#BR401 ラッフルドレスブラウン/900円(税抜) (C)メイクイット
エチュードハウス/ディアマイ グロッシーティントリップトーク/#BR401 ラッフルドレスブラウン/900円(税抜)

おすすめベージュリップ

脱「とりあえず赤」!メイクパターンを増やそう

「とりあえず赤」を卒業してさらにメイク上級者に (C)メイクイット
リップの色は多く使いこなせてこそメイク上級者。

「とりあえず赤」を卒業して毎日のメイクパターンを増やしませんか?

今までとは少し違う、新鮮な自分と出会えるかもしれませんよ。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 【お泊りコスメ・長期間編】旅行中“毎日同じ顔”にしないコスメとは?
    【お泊りコスメ・長期間編】旅行中“毎日同じ顔”にしないコスメとは?
    モデルプレス
  2. 【キャンメイク】トランスペアレントフィニッシュパウダーから新色登場!絶妙多色パウダーでツヤほわ肌に
    【キャンメイク】トランスペアレントフィニッシュパウダーから新色登場!絶妙多色パウダーでツヤほわ肌に
    モデルプレス
  3. 【9月7日発売・ADDICTION新作】肌に溶け込むコントゥアリングパウダーが限定で登場
    【9月7日発売・ADDICTION新作】肌に溶け込むコントゥアリングパウダーが限定で登場
    モデルプレス
  4. 【9月1日発売・ジバンシイ新作】最新ツヤ美肌を叶えるハイライター登場
    【9月1日発売・ジバンシイ新作】最新ツヤ美肌を叶えるハイライター登場
    モデルプレス
  5. 【rms beauty新作】日本限定!人気カラーがセットになったアイポリッシュパレットが登場
    【rms beauty新作】日本限定!人気カラーがセットになったアイポリッシュパレットが登場
    モデルプレス
  6. NEOあざと可愛い!吉岡里帆の雰囲気をメイクで真似する方法
    NEOあざと可愛い!吉岡里帆の雰囲気をメイクで真似する方法
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 梅雨になるとなってる人多いです!気づいたら眉が消えてる…眉ナシになりがちなメイクの落とし穴
    梅雨になるとなってる人多いです!気づいたら眉が消えてる…眉ナシになりがちなメイクの落とし穴
    michill (ミチル)
  2. 木村カエラとウズがコラボ。デビュー20周年記念の限定アイライナーが発売に
    木村カエラとウズがコラボ。デビュー20周年記念の限定アイライナーが発売に
    VOGUE
  3. 30代と同じままは超マズイ!40代のための正しいアイメイクのコツ
    30代と同じままは超マズイ!40代のための正しいアイメイクのコツ
    michill (ミチル)
  4. 美白ケアには「美白美容液」の継続がいいと聞きました。期間の目安はありますか?【美容家が解説】
    美白ケアには「美白美容液」の継続がいいと聞きました。期間の目安はありますか?【美容家が解説】
    All About
  5. 【THREE・コスメデコルテ…】夏の始まりにぴったり!爽やかなフローラル5選
    【THREE・コスメデコルテ…】夏の始まりにぴったり!爽やかなフローラル5選
    Ray
  6. ノーファンデで透明感アップ!テカリ、毛穴、崩れ防止【フェイスパウダー】
    ノーファンデで透明感アップ!テカリ、毛穴、崩れ防止【フェイスパウダー】
    Sheage(シェアージュ)
  7. 人気の香りで“週末の記憶”を再現。メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランスの限定キットが登場!
    人気の香りで“週末の記憶”を再現。メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランスの限定キットが登場!
    マイナビウーマン
  8. ちょっと前はこれが流行りだったのに…今やったら残念見え間違いナシのアイメイク
    ちょっと前はこれが流行りだったのに…今やったら残念見え間違いナシのアイメイク
    michill (ミチル)
  9. 元CAがガチで選びました!上半期ベストコスメ10選
    元CAがガチで選びました!上半期ベストコスメ10選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事