カバーしているのに透明感?イプサのコンシーラーパレットが凄い!

2018.04.11 11:30

【コンシーラー/メイクイット】肌トラブルを隠すためにコンシーラーを塗っても、うまく隠れない、浮いてしまうというようなお悩みをお持ちの方は多いはず。そんな人におすすめしたいのが【IPSA(イプサ)】の「クリエイティブコンシーラーEX」です。こだわりが詰まった名品コンシーラーの魅力をチェック!


コンシーラーはどれも同じ?

カバーしているのに透明感?【イプサ】のコンシーラーパレットが凄い! (C)メイクイット
コンシーラーは色さえ合えば全部同じと思っていませんか?

確かに色が合うことも大切ですが、ブランドごとに肌へのフィット感や崩れにくさが異なるんです。

せっかく肌トラブルを隠しているのに、そこだけ厚ぼったくなってしまったり、時間が経過して浮いてしまったりしては残念。

少しの量で長時間隠すことができるということがコンシーラーには必要なのです。
イプサ/クリエイティブコンシーラー EX/SPF25 PA+++/3,500円(税抜) (C)メイクイット
そんな数あるコンシーラーの中でも、【IPSA(イプサ)】の「クリエイティブコンシーラー EX」はベースメイクにこだわりを持つ人から人気のよう。

なぜイプサのコンシーラーが良いのか?その魅力に迫ります。

イプサのコンシーラーはここが凄い!


1.色が肌に同化する!
赤みの効果で馴染みやすい (C)メイクイット
イプサの「クリエイティブコンシーラー EX」は自分の肌色に合わせて色を調節できるコンシーラーパレット。

カバーしたい色ムラにはどうやら「赤み」が足りないようですが、イプサのコンシーラーはほんのり赤みのある色。

色ムラに不足している赤みをプラスすることで、少しの量で効果的にカバーできるのです。

塗った部分がわからなくなるほど色が肌に同化するので、とても自然な仕上がりになります。

2.コンシーラーを塗っているのに透明感が出る!

また、塗る量が少しで十分なので、コンシーラーを使っても透明感のあるベースメイクにできるところが特徴です。

さらに「クリエイティブコンシーラー EX」は塗った部分の光反射量をアップさせるので、悩み部分が浮かないどころか肌悩み部分に透明感も感じる仕上がりに!

ベースメイクで肌悩みをしっかりカバーすると透明感が無くなってしまいがちな人におすすめです。

3.時間が経っても崩れにくい!

イプサの「クリエイティブコンシーラー EX」は崩れにくいのも特徴。

薄づきで済むから崩れにくいというのはもちろん、肌にしっかりフィットする処方になっているため時間が経っても素肌のような自然さをキープしてくれるのです。

感想もほとんど感じず、パサパサになって浮くこともありません。

4.付属のブラシが使いやすい!
コシのある専用ブラシ (C)メイクイット
コンシーラー付属のブラシも使いやすさに一役買っています。

イプサの「クリエイティブコンシーラー EX」についているブラシは適度なコシがある細筆。

先端がまとまっていて、肌悩みにピンポイントでコンシーラーを乗せられます。

イプサのコンシーラーの魅力は主に以上の4点。特徴を見ただけでもとても使いやすそうですよね!

イプサのコンシーラーの使い方は?



次に【イプサ】のコンシーラーの具体的な使用方法をご紹介。3色のパレットですがとっても簡単でメイク初心者でも扱えますよ!

\小鼻の赤みはこう消す!/
小鼻の赤みは下段のベージュ (C)メイクイット
小鼻の赤みにはパレット下段のベージュを中心に使って。
小鼻の赤みも綺麗に隠れる (C)メイクイット
適度に赤みがありつつもしっかり肌色と同化させてくれる色で、ちょんちょんと軽いタッチで乗せていくだけで赤みが綺麗に隠れていきます。

イプサのコンシーラーは指で馴染ませずに付属のブラシでぼかしていく方がキレイな仕上がり。

少しずつ乗せていくとムラにならず、自然に馴染みます。

\目の下のクマはこう消す!/
中段のオレンジはクマに (C)メイクイット
目の下の青クマにはパレット中央のピンクオレンジを使います。

青クマにはオレンジ系の色が効果的。
青クマも自然にカバー (C)メイクイット
カバーしたい部分にだけポイントで使うことで厚塗り感のないベースメイクになります。

付属のブラシを使って、目の下に放射状に広げていって。

\口元のくすみはこう消す!/
上段のベージュはくすみに使用 (C)メイクイット
口元のくすみに効果的なのはパレット上段のブラウン。赤みのある色がくすみを自然にカバーしてくれます。

唇の輪郭に沿って軽く馴染ませていくと明るい印象に!
くすみを消して若々しく (C)メイクイット
口周りのくすみが消えると表情が若々しく見えるので、普段はあまりカバーしない人もぜひやってみて欲しいです。

イプサのコンシーラーで透明感のある美肌を作ろう



イプサのコンシーラーは混ぜて使うことで誰にでも色が馴染み、とっても使いやすい!

普段より薄塗りで十分カバーできるのでベースメイクが楽になること間違いなしです。

コンシーラーでお悩みの方はぜひチェックしてみてくださいね。(MAKE IT編集部)

商品詳細


IPSA(イプサ)/クリエイティブコンシーラー EX/SPF25 PA+++/3,500円(税抜)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. アイシャドウランキング発表!プチプラもデパコスも人気アイテム大集合
    アイシャドウランキング発表!プチプラもデパコスも人気アイテム大集合
    モデルプレス
  2. リッチなうるおい!雪肌精のシュープレムで本格美白ケア
    リッチなうるおい!雪肌精のシュープレムで本格美白ケア
    モデルプレス
  3. アイシャドウはブラシで塗るとこんなに違う!プロ級アイメイクを叶えるブラシのススメ
    アイシャドウはブラシで塗るとこんなに違う!プロ級アイメイクを叶えるブラシのススメ
    モデルプレス
  4. オフィスネイルはここに気をつけて!必須マナーとおすすめデザイン
    オフィスネイルはここに気をつけて!必須マナーとおすすめデザイン
    モデルプレス
  5. ファシオのマスカラでふさ盛り美まつげGET!〈マスカラALLチェック〉
    ファシオのマスカラでふさ盛り美まつげGET!〈マスカラALLチェック〉
    モデルプレス
  6. 【コフレドール】仕上がり別で選ぶ人気下地を全種レビュー!あなたの美肌を叶えるのはどれ?
    【コフレドール】仕上がり別で選ぶ人気下地を全種レビュー!あなたの美肌を叶えるのはどれ?
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 2024年にはやめた方がいいかも...!メイク通が最近やらなくなった眉メイク4選
    2024年にはやめた方がいいかも...!メイク通が最近やらなくなった眉メイク4選
    michill (ミチル)
  2. もう試した?【SOFINA iP】美容賢者も注目!気になる「名品から新作まで」をレポート
    もう試した?【SOFINA iP】美容賢者も注目!気になる「名品から新作まで」をレポート
    fashion trend news
  3. 楽しい仕掛けがたくさん!【ジョー マローン ロンドン】世界最大規模の旗艦店がオープン
    楽しい仕掛けがたくさん!【ジョー マローン ロンドン】世界最大規模の旗艦店がオープン
    fashion trend news
  4. 暑い夏にやるべき「ヘアケア対策」とは? LUXトークイベントに冨永愛&菊地亜美が登場
    暑い夏にやるべき「ヘアケア対策」とは? LUXトークイベントに冨永愛&菊地亜美が登場
    マイナビウーマン
  5. 剛毛眉さんでも今っぽ眉になれる♡ヘアメイクが教える濃い眉さんがふんわり眉に見せる方法
    剛毛眉さんでも今っぽ眉になれる♡ヘアメイクが教える濃い眉さんがふんわり眉に見せる方法
    michill (ミチル)
  6. ベースコート不要、速乾タイプ!プロも使うマニキュア「noiro」から新色登場
    ベースコート不要、速乾タイプ!プロも使うマニキュア「noiro」から新色登場
    anna
  7. 前髪&目元が古いと一気にお古見え…お古VS今っぽ、ここがちがいます!
    前髪&目元が古いと一気にお古見え…お古VS今っぽ、ここがちがいます!
    michill (ミチル)
  8. 「ポニーテール」がもっと可愛くなる!【おくれ毛カット】って?
    「ポニーテール」がもっと可愛くなる!【おくれ毛カット】って?
    fashion trend news
  9. 寝苦しい夜とさよなら! ぐっすり眠りたい人におすすめの【睡眠グッズ】ベスト8
    寝苦しい夜とさよなら! ぐっすり眠りたい人におすすめの【睡眠グッズ】ベスト8
    anna

あなたにおすすめの記事