2017年はどんな私になる?ラッキカラーコスメをチェック!

2017年はどんな私になる?ラッキカラーコスメをチェック!

2017.01.03 11:00

2017年がやってきましたね。今年の目標をすでに決めている人も多いかもしれません。今回は、今年のあなたにパワーを与えてくれるラッキカラーのコスメをご紹介します。あなたの目標に合わせて、メイクしてみてくださいね。


●ゴールド

ゴールドは、「新しいことへのチャレンジ」のカラーです。

存在感があり、豊かなイメージを演出してくれるゴールドは、あなたのチャレンジしたいことに対する自信とタイミングを与えてくれます。

その他、金運はもちろん、ピンクと組み合わせることで、恋愛運にもプラスに。

パワーのあるカラーなので、使いすぎずに、ワンポイントやさりげない差し色にするのがポイントです。

・「マジョルカマジョリカ」 シャドーカスタマイズ  ゴールド

「マジョルカマジョリカ」 シャドーカスタマイズ
「マジョルカマジョリカ」 シャドーカスタマイズ
発色がしっかりとしているので、目元のワンポイントメイクにぴったりのアイシャドウ。

手の甲にとって調節しながら塗れば、好みの色付きの仕上がりに。

一見マットですが、細かなラメが入っていて、存在感のある目元を演出してくれるアイテムです。

ケースも可愛いので、全て使い終わった後に、アクセサリー入れなどとして活用している人も。

・「エチュードハウス」 ブレンディングペンシル #11

「エチュードハウス」 ブレンディングペンシル
「エチュードハウス」 ブレンディングペンシル
マルチな活躍と使い心地の良さにリピートをする人多数。

肌なじみが良く、自然にラメが光るので、存在感はありつつ、ナチュナルなメイクに仕上がります。

クリームのようなテクスチャーで、涙袋メイクや、グラデーションメイク、ハイライトなど、使い方は様々。

スティックタイプなので使い勝手が良く、ポーチに入れて持ち運びやすいのも魅力です。

●シルバー

ゴールドと同様にリッチなカラーですが、華やかというよりは、控えめなシルバー。

シルバーは、嫌なことを予知したり、そのことからあなたを守ってくれるカラーです。

ここで決めたい!というときには、お守り代わりにシルバーのコスメを身につけてみてくださいね。

・「エテュセ」 ネイルカラー SV(マット)

「エテュセ」 ネイルカラー SV(マット)
「エテュセ」 ネイルカラー SV(マット)
マットな見た目のシルバーが珍しいネイル。

爪に塗れば、本物のシルバー金属のような質感で、存在感のあるネイルに仕上がります。

一度塗っただけでしっかりと発色して、すぐに乾くので、アレンジネイルにもおすすめのアイテム。

・「エクセル」 シャイニーパウダーN  ルーセントホワイト

「エクセル」 シャイニーパウダーN
「エクセル」 シャイニーパウダーN
銀コーティングされたガラスのパールと、オーロラカラーのラメ配合されたハイライト&フェイスパウダー。

くすみや色ムラ、クマなどをとばして、メリハリのある立体的フェイスと、透明感のある肌へと導きます。

鼻筋や目の下、デコルテや首筋などにさっとひとはけ足して、印象的な顔まわりをつくりましょう。

チークの上に重ねれば、ふんわりとツヤ感のある頬に仕上がります。

●赤

赤は、情熱、やる気、勇気などを与えてくれるカラーです。

仕事や面接など、大事な時には、赤を身に着けていくことで、あなたにパワーを与えてくれます。

赤リップを始めとして、メイクに赤を取り入れるのも、もちろん効果的です。

・「アディクション」 ザ アイシャドウ アリス

「アディクション」 ザ アイシャドウ
「アディクション」 ザ アイシャドウ
ノンパールの、マットな質感で、鮮やかに目元を色付けてくれるアイシャドウです。

見たままのカラーで発色してくれるので、ポイントメイクや、グラデーションメイクにもおすすめ。

派手すぎずに、品よく発色してくれる、赤のアイシャドウが欲しい人はぜひチェックしてみてください。

・「オルビス」 ルージュC ブラッディ・メアリー

「オルビス」 ルージュC
「オルビス」 ルージュC
肌色まで美しく魅せることにこだわってつくられた、赤リップ。

自然と肌に溶け込み、顔全体を血色が良く、美しい印象に変えてくれます。

包み込むように密着する濃厚なテクスチャーなので、下地を使わなくても、これ1本で大丈夫。

縦ジワをカバーしながら、ツヤツヤなくちびるへ導いてくれます。

●ピンク

女性らしさを際立たせてくれるピンク。

幸せな気持ちや、優しい気持ちを与えてくれるカラーで、あなたや周りの人を癒やしてくれます。

今年は、特にやわらかな女性を演出してくれる、淡いピンクがおすすめです。

・「ロレアルパリ」 ユイルカレス 806 ピンク

「ロレアルパリ」 ユイルカレス
「ロレアルパリ」 ユイルカレス
軽やかでベタつき感のない、さらっとしたつけ心地のオイルティントです。

薄付きのピンクですが、長時間、綺麗なくちびるを保ってくれます。

オイルのなめらかな質感でさりげないのに、思わずドキっとしてしまう仕上がりに。

スパチュラが大きめで、くちびるの形にちょうどフィットするので、一度塗りで綺麗に塗れるのもポイントです。

・「キャンメイク」 パウダーチークス ロリポップ

「キャンメイク」 チークパウダー
「キャンメイク」 チークパウダー
こちらも恋コスメとして有名な、キャンメイクのロリポップチークです。

ハイライトのようなツヤ感を出してくれながら、頬をほんのりと色付けてくれます。

ナチュラルでありながら、肌を綺麗に見せてくれるので、普段使いにおすすめ。

仕事や学校にでも、安心して使えるコスメです。

●ブルー

ブルーは、海や空など、広大な自然を表すカラーです。

集中力を高めて、心をコントロールさせてくれたり、癒やしを与えてくれるカラーでもあります。

嫌なことがあっても、全てを清めて、流し去ってくれる効果があります。

・「キャンメイク」 グロウフルールハイライター

「キャンメイク」 グロウフルールハイライター
「キャンメイク」 グロウフルールハイライター
とけこむようなツヤで、肌を美しく見せる4カラーのハイライターパレット。

やわらかなパウダーがクリームのようなテクスチャーで、肌に溶け込み、粉っぽさの無い仕上がりに。

ブルーのハイライトは、透明感のある色白肌に仕上がることが出来ます。

ツヤとふんわり感が程よく、人気のハイライトアイテムです。

・「RMK」 リップジェリーグロス ベビーブルー

「RMK」 リップジェリーグロス
「RMK」 リップジェリーグロス
発売時から、入手困難なほど、大人気だったRMKのブルーラメグロス。

チラチラとさりげなく光る青ラメが、透明感と大人っぽさのあるくちびるにしてくれます。

保湿感とつけごこちが良く、リップの上から使うのも、もちろんですが、そのまま使ってもナチュラルメイクに。

現在でも、売り切れていることが多いので、見かけたときにはぜひチェックしてみてくださいね。

いかがでしたか?

今回は2017年に取り入れたい、ラッキカラーと、それにぴったりとコスメをご紹介しました。

今年の大事な場面には、ぜひ取り入れてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. イヴ・サンローラン・ボーテ、 植野有砂、エリーローズらによるDJライブも 女性の潜在的な魅力を引き出す2日間
    イヴ・サンローラン・ボーテ、 植野有砂、エリーローズらによるDJライブも 女性の潜在的な魅力を引き出す2日間
    モデルプレス
  2. 「MARY QUANT(マリークヮント)」SPRING COLLECTIONがカラフルで可愛すぎる
    「MARY QUANT(マリークヮント)」SPRING COLLECTIONがカラフルで可愛すぎる
    モデルプレス
  3. もう二度と誘わねぇー!デート中に男性が嫌がる女性の行動4選
    もう二度と誘わねぇー!デート中に男性が嫌がる女性の行動4選
    モデルプレス
  4. もったいないことした!! 男性が「別れて後悔した」元カノの特徴6つ
    もったいないことした!! 男性が「別れて後悔した」元カノの特徴6つ
    マイナビウーマン
  5. バレバレ! LINEの使い方で見抜く「男性の性格」6パターン
    バレバレ! LINEの使い方で見抜く「男性の性格」6パターン
    マイナビウーマン
  6. お正月に女子力アップ!お休み中こそできる集中美容
    お正月に女子力アップ!お休み中こそできる集中美容
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 買って大正解でした!美容ライターも感動した掘り出し物コスメ10選
    買って大正解でした!美容ライターも感動した掘り出し物コスメ10選
    michill (ミチル)
  2. ふっくらやわらか透明素肌へ。イプサから角層ケア「リファイニングローションe」登場
    ふっくらやわらか透明素肌へ。イプサから角層ケア「リファイニングローションe」登場
    マイナビウーマン
  3. エストがアニメ『愛の若草物語』とコラボレーションした限定デザインのコスメをリリース
    エストがアニメ『愛の若草物語』とコラボレーションした限定デザインのコスメをリリース
    VOGUE
  4. ちょっと前は定番だったのに…今やったらダサ見え確実なメイク4選
    ちょっと前は定番だったのに…今やったらダサ見え確実なメイク4選
    michill (ミチル)
  5. メイク崩れの原因ここにアリ!夏に要注意なドロ崩れ・パンダ目を招くベースメイクの落とし穴
    メイク崩れの原因ここにアリ!夏に要注意なドロ崩れ・パンダ目を招くベースメイクの落とし穴
    michill (ミチル)
  6. ビタミンC誘導体、レチノール誘導体、セラミドの3種類。無印良品から高濃度美容液を限定13店舗にて新発売!
    ビタミンC誘導体、レチノール誘導体、セラミドの3種類。無印良品から高濃度美容液を限定13店舗にて新発売!
    マイナビウーマン
  7. 前髪でプチイメチェン!結んでも可愛い【ボブの前髪】って?
    前髪でプチイメチェン!結んでも可愛い【ボブの前髪】って?
    fashion trend news
  8. 少し前は定番だったのに…今やったらお古見えしちゃうアイメイク4選
    少し前は定番だったのに…今やったらお古見えしちゃうアイメイク4選
    michill (ミチル)
  9. イエベさんはこれで垢抜け♡顔タイプ別の2024年夏っぽメイク&おすすめコスメ
    イエベさんはこれで垢抜け♡顔タイプ別の2024年夏っぽメイク&おすすめコスメ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事