なにわ男子(前列左から)大橋和也、道枝駿佑、西畑大吾、大西流星(後列左から)藤原丈一郎、長尾謙杜、高橋恭平(C)NHK

【なにわ男子 紅白/会見全文】2022年を“漢字一文字”で総括「レインボーだぜ!」「ぜひぜひ“笑”を主張します」

2022.12.28 19:20

なにわ男子西畑大吾大西流星道枝駿佑高橋恭平長尾謙杜藤原丈一郎大橋和也)が28日、東京・渋谷のNHKにて「第73回NHK紅白歌合戦」の音合わせ・リハーサルを行い、報道陣の取材に応じた。以下、会見のコメント全文。


なにわ男子、初紅白に意気込み「ラブとピースをお届けできたら」

― 初の紅白歌合戦の意気込みをお聞かせください。

道枝:僕たちは今回初出場ということなので、7人らしく、なにわ男子らしくラブとピースをお届けできたらなと思っております。

大橋:お願いします!

― 初出場と言っても関ジャニ∞のバックで出たこともありましたし、ここのホールは関西ジャニーズJr.時代から慣れているといえば慣れていますもんね。ですが紅白で立ったステージというのは違いましたか?

西畑:そうですね。僕たちは2019年に一度関ジャニ∞さんの応援としてバックで出演させていただいたんですけど、その時はもう右も左も分からない状態でNHKホールに来て、「今出て!」みたいに言われて「ワーッ」と出ていって、ほんまに瞬間的に終わったようなイメージだったんですけど、今回はリハーサルに参加させていただきまして、いつもいるNHKホールとはまた違った風景で、大人の皆さんがすごい多いなって思いながら踊らせていただきました(笑)。すごく緊張しましたけど、良いリハーサルになったのではないかなと思います。

― ジャニーズの先輩方にはお会いしましたか?

全員:全然お会い出来ていないです。

西畑:僕たちが会ったのはミッキーです!

長尾:めちゃくちゃ可愛かったです!

道枝:ミッキーに会えた!

― それは神ですね。前はピカチュウと一緒でしたね。今年1年振り返ってみてどうですか?あ、初出場おめでとうございます。言うの忘れてました。

全員:ありがとうございます!!!!!!!

― 色んな初めてがありましたけれど、どんな1年でしたか?

長尾:本当にたくさんのことを経験させていただいて、グループ、そして個人でもたくさんの経験をさせていただいたので、大きくなれた1年だと思います。

大橋:よいしょ!(合いの手)

なにわ男子、2022年の“漢字一文字”発表

― なにわ男子としてとても大きくなれた1年でしたね。それぞれ皆さんに漢字一文字で1年を振り返っていただきたいと思います。

大西:1年かぁ。僕は輝くの「輝」っていう漢字ですかね。デビュー1年目で本当に色んな現場に行かせていただいたり、テレビ、コンサート、音楽番組、本当にキラキラした世界で歌わせていただいたり、お仕事する機会が多かったので、自分たちもよりこの1年で輝きが増したのかなとも思いますし、自分たちも色んなお仕事してて、「あ~なんか今アイドルしてるな」って実感することが多かった1年だったので、その輝きですかね。これからも磨いていけたらなと思います。

― 今もキラキラしてますよ。

大西:はい!ありがとうございます(嬉)。

高橋:そうっすね、僕は「色」っすかね。やっぱこの1年でやっぱりね、グループとしての色も出ましたし、んで一人ひとりのやりたい仕事だったりとか、得意なことだったり好きなことっていうのも明白になった1年だったかなとも思ったので、「色」にしました。

― 良い色が見えましたね。

高橋:はい。7色。レインボーだぜ!って感じです。

― レインボーだぜ(笑)。

道枝:軽いなぁ(笑)。

― でも「虹」じゃないんですね。

高橋:いや、「虹」です。僕も言おうと思ってました(笑)。

― でも「色」?

高橋:「色」です!

西畑:僕は「親」です。

全員:おお!

西畑:大阪から東京に来させていただいて、両親のありがたみというものをより感じた1年だったなと思いまして、お仕事から帰ってご飯がある温かみとか、お風呂が出来ている温かみみたいなものを、一人暮らしを始めてから全然感じへんくなっちゃったので、親のありがたみであったりとか、親孝行な部分で言えば大阪に帰ったときに一緒にランチ行ったりとか、あとはふるさと納税でみかんを送ったりとか、あとは何と言ってもこの紅白歌合戦に初出場させていただくっていうのが一番の親孝行になったかなと思います。

― 最後の締めもいいですね。

長尾:僕は産まれるの「産(う)」です。出産の「産」。色んな経験をさせていただいて僕たちの中でもたくさんのことが産み出たなとも思いますし、何と言っても「初心LOVE」がデビュー曲で、たくさんのところで歌わせていただいて、今回の紅白歌合戦でも歌わせていただくということで、産まれるの「産」ですね。

道枝:僕は「忙」って漢字なんですけど、ほんとに今年1年去年よりもメンバー一人ひとり個人としてもグループとしても本当に忙しくさせていただいた1年でしたし、一人ひとりがなにわ男子の入口となって、なにわ男子のためにグループに還元できた2022年だったなっていうのを強く感じるので、紅白歌合戦でこの1年を締めくくりたいなと思ってます。

― 充実していますね。

道枝:はい!ありがとうございます。

藤原:僕はそうですね、ちょっと分かりづらく言うと一歩の「歩」ですかね。「歩く」じゃなくて「歩(ぽ)」です。まあ僕らはファーストライブツアーをさせていただいて、9会場、39公演させていただいて、僕ら自身も実際にその会場に歩いていきましたし、いわばその場に行ったっていう意味も込めて。あとは個人的には野球が大好きなので、野球の会場にも足を運んだって意味では一歩一歩夢が叶っていったなって意味も込めて「歩(ぽ)」にします。

大橋:僕は、笑うの「笑」です。(掠れ声)

藤原:いちばん大事なとこ掠れんといて(笑)。

大橋:ごめんなさい(笑)。「笑」です(笑)。やっぱり今年笑うことがすごく多くて、笑うことってすごい幸せやなってすごい感じたので、やっぱ最近やとみんなで忘年会に行ったりとか、そこでね、7人で笑い合える感じがすごい良いなと思って、もっともっと来年も再来年もずっとずっともうメンバーもそうやし、僕たちを見てくださる人たちも笑っていけるような僕たちでありたいなって思うので、ぜひぜひ「笑」を主張します!

― 主張します(笑)。

大西:やばいな(笑)。

西畑:ちょっと待って、紅白の会見からちょっとおかしいのよ、日本語が(笑)。

藤原:主張します(笑)。

大橋:合ってるよな?“主張”で???(笑)

西畑:「ぜひぜひ『笑』を主張します」、意味わからんのよ(笑)。

大橋:ごめんごめん(笑)。言いたいと思います(笑)。

― 笑いに包まれましたね(笑)。ありがとうございます。

大橋:ありがとうございます(笑)。

なにわ男子、7人での忘年会を振り返る 新年会も計画

― 皆さん本当に忙しい1年だったと思いますが、お正月はちょっとお休みとか取れそうなんでしょうか?

全員:ありそうですね!

― ありそうですか?

全員:はい!

藤原:ただやっぱり、後輩の子たち、関西Jr.の子がライブをするので、行かなければいけないっていうのもありますね。

― ちゃんと先輩として観に?

藤原:もちろん!

― お休みでしたいこととかないですか?

道枝:休みでしたいこと…。

西畑:まあ忘年会したけど、新年会したいな。

全員:そうですね!

藤原:言ってたよね、みんなで。

西畑:でもいいやん。それがなんかね、風物詩的なのにしたいよね。なにわ男子の。

道枝:毎年恒例にしたいですね。

西畑:忘年会と新年会。

― どんな忘年会だったんですか?

西畑:焼肉でしたね。焼肉を食べてみんなで笑い合った一夜でしたけど、大橋さんが企画してくれて、お店の予約もしてくれて、焼き奉行もしてくれて、じゃんけんで勝ってお会計もしてくれて。

大橋:あははははは(笑)。

西畑:もう全部やってくれました!なので新年会も期待したいと思います。

大橋:ちゃうちゃうちゃう。新年会はやっぱりね、焼肉じゃなくて、まぁ違った食べものをみんなに振る舞いたいなと。

全員:ご馳走様です!ありがとうございます!!!!!!

大橋:「振る舞いたい」じゃない!(笑)

西畑:「振る舞いたい」って言いましたよね?今、(映像に)残りました!

大橋:ちゃうちゃうちゃう、店は、選びます。

西畑:じゃあ鍋にしよ。鍋奉行していただいて、

大橋:鍋奉行もするよ。で、最後のお会計はみんなでじゃんけんで行きたいと思います(笑)。

― 最後に、来年はグループとしてどんな年にしたいですか?

大橋:りゅちぇ!

大西:来年ですか?やっぱり2022年はいろんなお仕事させていただいて、新しいことがたくさんありましたけど、もっともっと自分たちの可能性を信じて、いろんなお仕事に挑戦していって、「あ、こういうお仕事もアイドルがやるんや」みたいなことも、なにわ男子なら出来ると僕たちは自分たちを信じているので、いろんなお仕事に挑戦して、あとは今あるお仕事もたくさん頑張って、もっともっと、なにわ男子の名前もそうですけど、個人の名前も広まるようなそんな1年にしたいなと思います。

― ありがとうございました。

全員:ありがとうございました!頑張ります!よろしくお願いします!!!!!!!

NHK紅白歌合戦、2年ぶりNHKホールで開催

「第73回NHK紅白歌合戦」ロゴ(C)NHK
「第73回NHK紅白歌合戦」ロゴ(C)NHK
「第73回NHK紅白歌合戦」は12月31日に、開場午後5時50分、開演午後6時50分、終演午後11時45分でNHKホールにて開催。放送は午後7時20分~11時45分(総合、BS4K、BS8K、ラジオ第1/第1部午後7時20分~8時55分、第2部9時00分~11時45分 ※ニュース8時55分~9時00分)を予定。NHKホールでの開催は2年ぶりとなる。

今回のテーマは、「LOVE & PEACE -みんなでシェア!-」。司会は、3年連続の大泉洋、初の司会となる橋本環奈、2010年から嵐として5年連続白組司会を担当、個人として司会を務めるのは3回目の櫻井翔(スペシャルナビゲーター)、4回目の桑子真帆アナウンサーが務める。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. <紅白リハ1日目>なにわ男子、忘年会はリーダー・大橋和也が支払い 新年会も「振る舞いたい」
    <紅白リハ1日目>なにわ男子、忘年会はリーダー・大橋和也が支払い 新年会も「振る舞いたい」
    モデルプレス
  2. <紅白リハ1日目>なにわ男子、初紅白「7人らしくラブとピースを届けられたら」 舞台裏ではミッキーに遭遇
    <紅白リハ1日目>なにわ男子、初紅白「7人らしくラブとピースを届けられたら」 舞台裏ではミッキーに遭遇
    モデルプレス
  3. 【King & Prince紅白/会見全文】2022年の“漢字一文字”発表 神宮寺勇太は初告白も
    【King & Prince紅白/会見全文】2022年の“漢字一文字”発表 神宮寺勇太は初告白も
    モデルプレス
  4. <紅白リハ1日目>年内コンサート活動引退の加山雄三、ラスト紅白へ意気込み 今後の音楽活動にも言及
    <紅白リハ1日目>年内コンサート活動引退の加山雄三、ラスト紅白へ意気込み 今後の音楽活動にも言及
    モデルプレス
  5. <紅白リハ1日目>King & Prince、圧巻ダンスで「ichiban」披露「ちょっと構成を変えている」
    <紅白リハ1日目>King & Prince、圧巻ダンスで「ichiban」披露「ちょっと構成を変えている」
    モデルプレス
  6. 「第73回NHK紅白歌合戦」リハ1日目 King & Prince・乃木坂46・NiziU・BE:FIRSTら豪華集結【写真特集】
    「第73回NHK紅白歌合戦」リハ1日目 King & Prince・乃木坂46・NiziU・BE:FIRSTら豪華集結【写真特集】
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. BALLISTIK BOYZ、初の日本武道館公演決定 “NEXTステージ”に意気込み「LDHにとっても歴史のある場所だしいろんな思いが詰まってる」【メンバーコメント】
    BALLISTIK BOYZ、初の日本武道館公演決定 “NEXTステージ”に意気込み「LDHにとっても歴史のある場所だしいろんな思いが詰まってる」【メンバーコメント】
    モデルプレス
  2. TVアニメ『【推しの子】』第2期オープニング主題歌担当アーティスト・GEMNより、楽曲「ファタール」のライナーノーツが公開。
    TVアニメ『【推しの子】』第2期オープニング主題歌担当アーティスト・GEMNより、楽曲「ファタール」のライナーノーツが公開。
    WWS channel
  3. KEYTALK、世界同時対戦RPG『ロードモバイル』とコラボレーションが決定!
    KEYTALK、世界同時対戦RPG『ロードモバイル』とコラボレーションが決定!
    WWS channel
  4. 幾田りら、フジテレビ系『めざましどようび』新テーマソング「ハミング」が、本日配信リリース!さらに、MVが本日20時にプレミア公開決定!
    幾田りら、フジテレビ系『めざましどようび』新テーマソング「ハミング」が、本日配信リリース!さらに、MVが本日20時にプレミア公開決定!
    WWS channel
  5. 今市隆二、ソロツアー全国13カ所15公演完走!「また必ず、新たな形で『RILY'S NIGHT』やりたいと思います!」
    今市隆二、ソロツアー全国13カ所15公演完走!「また必ず、新たな形で『RILY'S NIGHT』やりたいと思います!」
    WWS channel
  6. 「THE MUSIC DAY 2024」放送決定 総合司会・櫻井翔『“サプライズ感”を楽しんでいただけたら』
    「THE MUSIC DAY 2024」放送決定 総合司会・櫻井翔『“サプライズ感”を楽しんでいただけたら』
    WEBザテレビジョン
  7. 「THE MUSIC DAY 2024」放送決定 総合司会は櫻井翔
    「THE MUSIC DAY 2024」放送決定 総合司会は櫻井翔
    モデルプレス
  8. WOLF HOWL HARMONY、ライブステージで美声響かせる 主題歌楽曲で会場一体に【TGC teen ICHINOSEKI 2024】
    WOLF HOWL HARMONY、ライブステージで美声響かせる 主題歌楽曲で会場一体に【TGC teen ICHINOSEKI 2024】
    モデルプレス
  9. BUDDiiS、大トリでノンストップライブ 新曲で妖艶さ放つ【TGC teen ICHINOSEKI 2024】
    BUDDiiS、大トリでノンストップライブ 新曲で妖艶さ放つ【TGC teen ICHINOSEKI 2024】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事