MEGUMI、オススメな2つのリフレッシュ法を解説 「幸福感が出てくる」「めちゃくちゃ幸せ」
『MEGUMIママのいるBar』でMEGUMIが自身のリフレッシュ法を紹介。心身の不調で「顔色が道路」になるときがあるらしく…。

10日深夜放送『MEGUMIママのいるBar』(テレビ朝日系)で、タレント・女優のMEGUMIが自身の「2つのリフレッシュ法」を告白した。
リフレッシュ法を質問
女性から圧倒的な支持を受けるMEGUMIがBarのママとなり、来店客(ゲスト)との恋愛・美容・仕事など「ここだけの話」を楽しむ同番組。
今回は、8人組ボーイズダンス&ボーカルグループ・MAZZEL(マーゼル)のNAOYA・HAYATO・EIKIの3人とお笑い芸人・レインボーの池田直人ら美容男子が集結。それぞれの美容の話題で盛り上がるなか、EIKIが「日頃のリフレッシュ法は?」とMEGUMIに質問する。
朝食作りが効果的
MEGUMIは「私、朝ごはん作るのが大好きなんですよ」と主張。
「朝ごはんってなんか...簡単なわりにめちゃくちゃカラフルで、アボカドトーストとかゆで卵とか、あとおにぎりにミョウガ巻いたりとか。そうするとめちゃくちゃ幸せ、ムクムクムクみたいな、幸福感が出てくるんで」と朝食作りがリフレッシュになっていると明かす。
「超やばい」場合は?
続けて「超やばい、もうあかんみたいなときは、お酒呑みながら映画館に行き、ウワァ(と泣く)みたいな」とMEGUMIは言及。
「お風呂入って、もうなんかパジャマのような服で映画館行って。ワインとか呑みながら『うわぁもうめっちゃいいわ』って(大号泣する)。ああもうスッキリしたみたいな」とリラックスして映画を楽しみ、大泣きしてストレスを発散すると熱弁した。
体がSOSを出すと...
池田は「SOSの段階があるってことですか? なんか、これが出てたらヤバいとか」と深堀り。MEGUMIは「起きたときに顔色が道路みたいになってるときがあって。色がおかしい...道路色っていうのがね、40代過ぎたぐらいから出てくる、見たことない色に自分がなるときがあるんです」と答えて笑いを誘った。
道路色かはわからないが、筆者もときおり、自分の顔色の悪さに衝撃を受けるときがある。もしまた怪しい顔色になったときは、MEGUMIの「呑んで映画館に行く」リフレッシュ法を試してみようと誓った。
(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
加護亜依「人生で1番メンタルが崩れた」時期を明かす 「つらすぎて記憶が薄れて…」Sirabee -
齊藤京子、ドラマの撮影現場で“まさかの事態” 「下の階がホストクラブだったっぽくて…」Sirabee -
亀梨和也が怖すぎて… 人気アイドルが明かす“12年の悩み”に「かわいそう」Sirabee -
草彅剛、小2のとき“あるもの”嗅いで失神 共演者驚き「それで覚醒したんだ…」Sirabee -
元V6・長野博が冷蔵庫に“7種類”常備している調味料は… 藤本美貴も仰天「ええっ!」Sirabee -
徳光和夫、84歳で初めて食べた料理に「存在知らなかった」 半信半疑も…「うまいな」大絶賛Sirabee -
辻希美の“家族円満の秘訣”にスタジオ共感 「夫婦で会話ももちろんするんですけど…」Sirabee -
勝俣州和、福岡のラーメン店にクレーム? 「俺に挑戦してほしい」「毎回怒ってるのよ」Sirabee -
『イッテQ』イモト、珍獣ハント中に“緊急事態” 「大変なことが起こりました」Sirabee