

【連載】コスパ抜群!セリア「ワイヤーマガジンラック」簡単アレンジ術
100円ショップで販売されているアイアンアイテム。100均とは思えない高見えアイテムもたくさん!今回はそんな100均アイアンアイテムの中で、最近発売されたセリアの「ワイヤーマガジンラック」の簡単アレンジ術をご紹介します♪
侮れない!100均アイアンアイテム
100円ショップで販売されているアイアンアイテム。100均とは思えない高見えアイテムもたくさん!
今回はそんな100均アイアンアイテムの中で、最近発売されたセリアの「ワイヤーマガジンラック」の簡単アレンジ術をご紹介します♪
使うのはこちら

セリアのワイヤーマガジンラックです。(JANコード:4 947879 005797)
ネジ用の穴が2つあいているので、壁に固定して使うことができます。

これがあればお気に入りの本や雑誌を開いた状態で壁にディスプレイできます。ただし壁への取り付けが少し面倒だったり、そもそも壁に穴を開けたくない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方にオススメなのが次の取り付け方法です!
マグネットを使う

こちらはマグネットを使って冷蔵庫につけています。レシピ本を見ながら作業したいときにも、とても便利ですね♪
マグネットだから気軽に取り外しできたり、場所を変えられるのも嬉しいところ。ただ本をのせるとけっこうな重さになってしまうので使うのは強力マグネットが◎

写真のマグネットはダイソーのものを使用しています。個数は本の重さで調整してくださいね。

ある程度厚みのある本もしっかりはさめることができます。

何も載っていなくてもなんとなくオシャレに見えるスッキリデザインも魅力ですね!
簡単DIYアレンジ

次にご紹介するのは、簡単にできるDIYアレンジ方法です!
こちらは素敵なアンティークショップで見かけた壁掛けブックシェルフを参考に作ってみました。材料はこちらをご用意ください。
材料&道具
セリア ワイヤーマガジンラック×1
セリア 四万十川檜工作用角材(45×1.5×1.5cm)JANコード:4580321527890×2
基本の材料はこの2つでOKです!その他に必要なものはこちら。
T字プレート(ホームセンターで購入)
ビス(長さ1.3cm以内)(ホームセンターで購入)
麻紐やリボン
お好みの塗料
道具は以下をご用意ください。
ボンド
電動ドリル
のこぎり
サンドペーパー
刷毛やウエス
定規
作り方
1.角棒をカットする
2本のうち1本はカット不要、もう1本は13cmの長さにカットします。サンドペーパーで断面図をきれいにします。
2.ペイントする
クロスになるようにカットした角棒をもう1本の角棒に接着します。位置はお好みで大丈夫ですが、私は下から12cmくらいの位置につけました。
4.連結金具で固定する
次に裏側を連結金具で補強します。使ったのはホームセンターで購入したT字プレート。取り付ける際は、一度下穴を開けてからビスで固定しましょう。
5.ワイヤーマガジンラックを取り付ける
裏返して表側にワイヤーマガジンラックを取り付けます。こちらも最初に下穴を開けてからビス止めすることで木割れを防ぐことができます。
6.壁掛け用の穴を開けて完成
最初は壁掛け金具を取り付けてみたのですが残念ながら木割れしてしまう事態に!
また金具ひとつで掛けるのは強度的にも不安だったので、角棒に直接穴をあけて紐を通すやり方に変更しました。

角棒のサイドに穴を貫通させてそこに紐を通しました。

洋灯吊金具で壁にぶら下げて完成!

早速お気に入りの本を載せてみました!本や雑誌をチェンジするだけで壁の模様替えが気軽に楽しめそうですね。
アイアンのシャープな雰囲気に木の温かみがプラスされて存在感のあるウォールマガジンラックに仕上がりました♪
セリア「ワイヤーマガジンラック」がコスパ抜群!
いかがでしたか?100円とは思えないコスパ抜群のセリアのワイヤーマガジンラック。
そのまま壁に取り付けてももちろん素敵ですし、簡単アレンジで手を加えるのもいいですよね。
気になる方はぜひセリアでチェックしてくださいね。最後までお付き合い頂きありがとうございました!
この記事へのコメント(0)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
谷川九段が永世名人襲位共同通信
-
人間国宝オーカーンがAEW上陸で米国の帝国民歓喜 日本の国連常任理事国入りのキーパーソンか東スポWeb
-
東京で3391人感染共同通信
-
佐々木希、母から届いた秋田の山菜を喜ぶ「毎年の楽しみ。最高に美味しい」デイリースポーツ芸能
-
志田音々 誕生日にファースト写真集を発売「大きな夢のひとつだった」東スポWeb
-
左足に打球直撃のソフトバンク東浜、次回もローテ通り登板へ西日本スポーツ
-
こんなに汚れてたの!?何年も溜まってたホコリが「キャンドゥグッズ」でごっそり取れた!BuzzFeed Japan
-
「ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛、つくりますう」管理栄養士作のパイン×クリームチーズの一皿が相性抜群すぎたBuzzFeed Japan
-
訪日観光、6月解禁へ調整共同通信