ミセス大森元貴、大阪のライブ「ジャンプ禁止」呼びかけ “代案”に「レア」「おもろい」の声
大森元貴が、週末の京セラドーム大阪でのライブでの「ジャンプ禁止」に言及。その“代案”に「それはそれでレア」「想像したらおもろい」といった声が。

Mrs.GREEN APPLEの大森元貴が12日、公式Xを更新し、京セラドーム大阪でのライブでの禁止行為について言及。その“代案”がファンの反響を呼んでいる。
【今回の投稿】ジャンプ禁止で“代案”
ファンに呼びかけ
Mrs.GREEN APPLEは先月より、5大ドームツアー『DOME TOUR 2025“BABEL no TOH”』がスタート。今月15、16日には、京セラドーム大阪でライブを開催することになっている。
大森は、「バベル大阪、週末ですな」と切り出すと、「そしてジャンプ禁止です(言い聞かせ)屈伸してください」と呼びかけた。
震度1~3の揺れが発生
京セラドーム大阪は1997年にオープン。しばらくして、周辺住民から地震のような振動があるとの苦情が寄せられた。調査したところ、周辺地盤が軟弱なこともあり、ライブで観客が曲に合わせてジャンプする“縦ノリ”によって周辺の住宅地で震度1~3程度の揺れが発生していることが判明した。
このため、振動の問題のないコンサートだけが許可されるようになり、主催者の判断でジャンプを禁じる動きに。2003年ごろに「ジャンプ禁止」として話題となった。
「カオス」「参戦したい」の声
大森の呼びかけに、「ジャンプ禁止なの!? そんなことある?」「ジャンプ禁止初めて知りました」と驚く人や、「ジャンプできないの本当につらくて...」「わかってたけど悔しい...」「がびーん。ジャンプ禁止」とショックの声も。
一方で、大森の「屈伸」という提案に、「ドーム4万人で屈伸って(笑)」「ジャンプよりキツそう」「終了後、みんな足ぷるぷるしちゃう」「みんなやってるところ想像したらおもろい(笑)」「4万人で屈伸はさすがにカオス」との反応も。
さらに「4万人! 一斉屈伸! ってのもなかなかすごい」「『屈伸ー!』って煽るのかな。それはそれでレア」「レアすぎて参戦したい欲が高まるんだけど」といったコメントもみられた。
全員での縦ノリは一体感もあって楽しいが、禁止されていることを無理に実行して会場に迷惑をかけることはあってはいけない。確かに4万人が一斉に屈伸する光景は、逆に思い出に残るライブになりそうだ。
執筆者プロフィール
しばたけろこ:フリーライター。関西のスポーツ紙や芸能情報サイトでの記事執筆を経て2021年よりSirabeeに参加。
現在はSNSを中心としたエンタメ記事のほか、ライフハック、時事ニュースなど月100本程度を執筆中。
【今回の投稿】ジャンプ禁止で“代案”
https://twitter.com/MotokiOhmoriMGA/status/1988494589666488804
(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Travis Japan川島如恵留、会見当日は松倉海斗の誕生日「みんなでお祝いしたい」“7”への思い入れも明かす【すべての幸運を⼿にした男】モデルプレス -
Travis Japan川島如恵留、共演者から座長ぶり絶賛される 会見終了後も紳士な対応【すべての幸運を⼿にした男】モデルプレス -
炎上中の一夫多妻YouTuberが虐待を否定「児相に通報するのいい加減やめてください」らいばーずワールド -
狩野英孝、毎年恒例紅白落選を報告 理由を分析「ミとファの音が上手く表現出来なかった」モデルプレス -
KID PHENOMENON「TGCしずおか」初出演決定 地元中高ダンス部とコラボステージ披露モデルプレス -
え、ジェシー!?『じゃあ、あんたが作ってみろよ』竹内涼真の母親役の“正体”に視聴者驚愕ENTAME next -
赤西仁のセクシーすぎる過激ベッドシーンがYouTubeで公開された!?らいばーずワールド -
中国発の流行キャラ「ラブブ」。偽物「ラフフ」も独自の進化で人気だがリスクもらいばーずワールド -
“日本一のミス&ミスターキャンパス”決めるコンテスト、2026年も開催決定 MCはノンスタ井上裕介モデルプレス