ときには間違えることも… 約9割が「電車の乗り換え」で思ってしまうこと
電車での行き先によっては、何度も乗り換えしなくてはいけない場合もあるだろう。
通勤・通学や外出で、電車を利用する人は多いだろう。しかし乗り換えが必要なルートでは、負担やストレスを感じるケースも少なくないようだ。
約9割「電車の乗り換えが面倒」
Sirabee編集部が全国の10〜60代の男女634名を対象に調査を実施したところ、「電車の乗り換えが面倒に感じた経験がある」と答えた人は86.3%だった。

乗り換えには階段の上り下りなど細かなストレスが多く、日常的に不満や疲労を感じる原因にもなっているようだ。
通勤での乗り換えが苦痛だった
乗り換えが苦手な30代女性は、「以前の職場では、電車の乗り換えが2回必要だったんです。朝から、階段を上ったり降りたりを繰り返すのが本当にしんどくて...。電車の発車時刻に合わせて小走りすることも多くて、出勤前からすでに疲れていましたね」と当時を振り返る。
引っ越しも考えたようで、「混雑している駅だと、人の流れに逆らって歩かないといけない瞬間もありました。そんな状況だと、一気にストレスがたまります。あまりに嫌で、『乗り換えが少ない場所に引っ越したい』とずっと思っていましたね」と続けた。
電車が好きなので
電車が好きな40代男性は、「乗り換えは、あまり苦になりませんんね。私は電車が好きで、いろんな路線に乗れるのがむしろ楽しいと感じるんです。外出時の乗り換えを通じて、普段使わない路線に乗れるのがちょっとした楽しみになっています」と語る。
続けて、「私のようなタイプは、少数派だとは思いますね。多くの人にとっては、乗り換えは苦痛なことですから。以前、友達と少し遠出をしたんですが、彼は乗り換えの多さにストレスをためていました。私は、楽しかったのですが...」とも話していた。
乗り換えが面倒で特急を利用
Xでも、「乗り換え面倒なので、贅沢に往復とも特急電車を使ってみた」「電車の乗り換えが面倒でバスに乗ったらめっちゃ渋滞で、恐ろしく時間が掛かった」と乗り換えの面倒さにまつわる投稿が見られた。
さらには、「乗り換えミスって到着ギリギリですわ」「さっきから乗り換え間違えまくってる」など乗り換えで間違えてしまった人も多くいた。
電車の乗り換えは、多くの人にとって負担になるようだ。慣れない駅では乗り換えミスが起きる可能性もあるため、余裕を持って外出することも必要なのかもしれない。
(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2025年9月3日~2025年9月7日 調査対象:全国10代~60代の男女634名
関連記事
-
「え、遊び慣れてる?」男性に、【軽い女性】だと思われがちなボディタッチとはハウコレ -
【星座×血液型別】「また会いたい」と思わせるミステリアスな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
友人宛ての【愚痴LINE】を“彼本人”に誤送信!?既読後⇒数時間空けて、やっと届いた“彼からの返信”に「うわぁぁ…」Grapps -
【陣痛は“絶対”こない!】臨月の妻を放置して『釣り旅行』に出た夫!?呆れた妻が…産後まで苦しんだワケ。Grapps -
好印象を与えやすい!誰でもイメージがUPする最強のボディタッチ3選ハウコレ -
【誕生月別】つい振り返ってしまう。立ち振る舞いが上品な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Travis Japan川島如恵留、会見当日は松倉海斗の誕生日「みんなでお祝いしたい」“7”への思い入れも明かす【すべての幸運を⼿にした男】モデルプレス -
Travis Japan川島如恵留、共演者から座長ぶり絶賛される 会見終了後も紳士な対応【すべての幸運を⼿にした男】モデルプレス -
炎上中の一夫多妻YouTuberが虐待を否定「児相に通報するのいい加減やめてください」らいばーずワールド -
狩野英孝、毎年恒例紅白落選を報告 理由を分析「ミとファの音が上手く表現出来なかった」モデルプレス -
KID PHENOMENON「TGCしずおか」初出演決定 地元中高ダンス部とコラボステージ披露モデルプレス -
え、ジェシー!?『じゃあ、あんたが作ってみろよ』竹内涼真の母親役の“正体”に視聴者驚愕ENTAME next -
赤西仁のセクシーすぎる過激ベッドシーンがYouTubeで公開された!?らいばーずワールド -
中国発の流行キャラ「ラブブ」。偽物「ラフフ」も独自の進化で人気だがリスクもらいばーずワールド -
“日本一のミス&ミスターキャンパス”決めるコンテスト、2026年も開催決定 MCはノンスタ井上裕介モデルプレス