路上販売で目撃した謎の野菜・カべず、その正体に衝撃走る 「今日からこう呼びたい」と話題に…
無人販売店で発見された謎の野菜「カべず」が話題に。予想外な正体に「今日からこう呼ぶ」と、注目が集まっている。
11日、お笑いコンビ「スリムクラブ」の内間政成がXを更新。街中で遭遇した「謎の3文字」を紹介し、注目が集まっている。
謎の野菜、カべずを発見
内間が投稿したポストの内容は「やっぱり『かべず』は安い! お財布に優しい野菜です」というもの。
ポストに添えられた写真からは、路上で販売されているキャベツの様子が確認できる。そして、段ボールで作成された価格表示を見ると...。
https://twitter.com/uchimaslimclub/status/1987980442319155346?s=20
そこには「カべず 1コ ¥100」と、記載されていたのだった。
「今日からこう呼びたい」と大ウケ

内間は続くポストにて、「インド地方辺りの方が、インドカレー屋さんの前で、無人販売しております」と補足している。販売者からすると「キャベツ」または「きゃべつ」という日本語表記は、ややハードルが高かったのかもしれない。
謎の野菜・カべずは瞬く間に話題となり、Xユーザーからは「こっちの表記の方が、英語に近いの面白い」「声に出すと、ちゃんと聞こえるのがすごいです!」「私もカべず大好き」「今日からこう呼びたい」など、称賛の声が続出。
「カべず」というワードが持つ独特の響きが、クセになった人も多いようだ。

また「私のおばあちゃんは、スパゲッティをスパギテイと書きます」「ディズニーランドのこと『レヅニランド』って書いてた人思い出した」といった具合に、類似エピソードを挙げるユーザーも散見された。
執筆者プロフィール
秋山はじめ:1989年生まれ。『Sirabee』編集部取材担当サブデスク。
新卒入社した三菱電機グループのIT企業で営業職を経験の後、ブラックすぎる編集プロダクションに入社。生と死の狭間で唯一無二のライティングスキルを会得し、退職後は未払い残業代に利息を乗せて回収に成功。以降はSirabee編集部にて、その企画力・機動力を活かして邁進中。
X(旧・ツイッター)を中心にSNSでバズった投稿に関する深掘り取材記事を、年間400件以上担当。変わった野菜・果物に関する取材記事を多数手がける。
(文/Sirabee 編集部・秋山 はじめ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Travis Japan川島如恵留、会見当日は松倉海斗の誕生日「みんなでお祝いしたい」“7”への思い入れも明かす【すべての幸運を⼿にした男】モデルプレス -
Travis Japan川島如恵留、共演者から座長ぶり絶賛される 会見終了後も紳士な対応【すべての幸運を⼿にした男】モデルプレス -
炎上中の一夫多妻YouTuberが虐待を否定「児相に通報するのいい加減やめてください」らいばーずワールド -
狩野英孝、毎年恒例紅白落選を報告 理由を分析「ミとファの音が上手く表現出来なかった」モデルプレス -
KID PHENOMENON「TGCしずおか」初出演決定 地元中高ダンス部とコラボステージ披露モデルプレス -
え、ジェシー!?『じゃあ、あんたが作ってみろよ』竹内涼真の母親役の“正体”に視聴者驚愕ENTAME next -
赤西仁のセクシーすぎる過激ベッドシーンがYouTubeで公開された!?らいばーずワールド -
中国発の流行キャラ「ラブブ」。偽物「ラフフ」も独自の進化で人気だがリスクもらいばーずワールド -
“日本一のミス&ミスターキャンパス”決めるコンテスト、2026年も開催決定 MCはノンスタ井上裕介モデルプレス