提供:ママスタセレクト

<仲良し夫婦の特徴>うまくいっている夫婦のポイントってなに?甘え上手?話し合いができること?

2025.11.02 10:25
0おすすめ833_旦那_猫田カヨ
みなさんの周囲にいる仲良し夫婦には、共通の特徴があるでしょうか? 先日ママスタコミュニティには仲がいい夫婦の特徴について、こんな持論を展開する人がいました。
『夫婦仲がうまくいっているところの特徴って、奥さんが甘え上手じゃない? 甘えずになんでも自分でやっちゃう奥さんだと旦那さんは何もしないし、奥さんの不満ばかりが溜まっている』
投稿者さんの周囲では、奥さんが旦那さんに甘えていろいろとやってもらっている夫婦は仲がよく、うまくいっているそうです。逆に奥さんが旦那さんに甘えずに仕事も家事育児もなんでも自分でやっていると、旦那さんに対する不満が溜まって夫婦仲が悪くなっているそう。この投稿者さんの考えに、ママたちはどのような意見を寄せたでしょうか。

甘え上手というより、上手に旦那さんのやる気を出して乗せることかも



『うちは仲良し。たしかに私がポンコツだから、旦那にたくさん頼っていることがあるなあ。役割分担にお互い不満がなく、文句を言うこともないからうまくいっているのかも』
『甘え上手、たしかにそうかも。何か頼み事をするにしても、言い方や態度次第で旦那がやる気になるかならないかが違うもんね。甘え上手というか、乗せ上手というか』
『実親がまさにそれ。母親は「できない〜」「やって〜?」「すご〜い!」を使い分けて父親に何でもさせる。共働きだったけど、父親が料理も洗濯も掃除もしていたよ』
「奥さんが甘え上手だと夫婦仲がいい」という投稿者さんの持論。これに対してママたちからも納得の声が聞かれました。「甘える」と聞くと、なんとなく旦那さんに対してぶりっ子をしてお願い事をするイメージもあるかもしれません。しかし実際には「旦那さんに上手に頼る」「旦那さんが家事や育児をやる気になるような言い方や態度をする」という、旦那さんをうまく頼って動かしている賢いママたちのエピソードが寄せられていました。命令口調で指示するのではなく、旦那さんが家事育児のモチベーションとなるように持ち上げたり、褒めたりすることが効果的なのかもしれませんね。そして大事なことはそうして甘えた結果、奥さんは旦那さんのやったことに文句や不満を言わないということのようです。お互いに上手に頼り、やってくれたことに感謝はしても文句は言わないことで、夫婦仲良く一緒にいられるのではないでしょうか。

奥さんの機嫌がいいことが何よりも大事?


『奥さんの実家が近く、子どもを預けられる、奥さんのほうが強い、旦那さんが弱い、旦那さんが飲みに行かない、遊ばない、お酒やタバコをしない、節約に協力的』
『奥さんがよく笑うところ。仕事で夫婦や家族連れをたくさん見るけど、奥さんが笑っていたらみんな笑っている。見た目や年齢性格は関係なし!』
『稼げる旦那。旦那が子煩悩。奥さんが旦那さんを頼っている。旦那さんが無条件で奥さんのことを好き。仲良し夫婦、だいたいこれが揃っている』
このほかにも夫婦仲がいい特徴がさまざま寄せられていました。奥さんの実家が近いためサポートを受けやすく、旦那さんが家事育児をしていなくても支障がないこと、旦那さんのほうが収入が高く、奥さんの不満がないこと、旦那さんが子煩悩で家庭的であること、旦那さんがお酒やタバコ、ギャンブルをしないことなどの意見がありました。また奥さんがよく笑っていることや、旦那さんが奥さんのことが大好きであるといった意見も。たしかにママがいつも機嫌よくて笑っていると、家庭内も円満で穏やかという話は耳にすることがありますよね。甘え上手でうまく旦那さんに頼るということも含めて、「奥さんの機嫌がいい」ということが夫婦円満の大きな秘訣なのかもしれません。

小さなことでイライラしない、話し合いができる、感謝や尊敬を忘れない



『今は上手くいっているけど、若い頃は仲悪かったよ。私の体が一部不自由になってから仲良くなった。「迷惑かけるから離婚しようか」と提案したら「一緒にじいちゃんばあちゃんになりたい」と言ってくれてさ。小さいことでイライラするのやめようと誓った』
『お互いスルースキルが高い夫婦じゃないかな。ムカつくけど、まあいいかーという感じの』
『話し合いがよくできている夫婦は上手くいきそう』
『挨拶と「ありがとう」「ごめん」が、ごく自然に言い合える夫婦。うちもこれを心がけている。あと旦那が出張や単身赴任で、電話やLINEの後に自分の時間を過ごすときは「ごゆっくり」、体調が悪いときは「お大事に」と声がけしている夫婦は、距離感で上手くいっている』
またお互いが干渉し合わず、小さなことでイライラせずにスルーできるというのも大きな特徴かもしれません。若い頃は夫婦仲が悪かったけれども今は仲良しになったというママからは、感動的なエピソードも寄せられています。夫婦はいつも一緒にいて長い時間をともに過ごすので、お互いに些細なことでイライラしていたらうまくいきませんよね。夫婦がともに「まあいいか」と思えるかどうかが、大きなカギを握っているのでしょう。

また挨拶や感謝、尊敬していることなど、お互いを思いやる言葉をしっかり口にすることも大事なことですよね。長年一緒にいる夫婦だとしても「言わなくてもわかるでしょ」というのは通用しないことがありますし、相手から感謝の一言があるだけで「これからもこの人と頑張ろう」と思えるものです。仲がいい夫婦の特徴がたくさん挙がっていた今回の投稿。みなさんにも当てはまるものはありましたか?

文・AKI 編集・有村実歩 イラスト・猫田カヨ

関連リンク

関連記事

  1. 次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    一般社団法人 日本能率協会
  2. 林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    森永製菓
  3. 美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    亀田製菓株式会社
  4. こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    アイロボットジャパン合同会社
  5. 仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    江崎グリコ株式会社
  6. “みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    [PR]提供元:第一屋製パン株式会社

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <家事放棄>旦那が「もう料理しない」と宣言。理由は「俺の時間がないから」って無責任すぎて腹立つ
    <家事放棄>旦那が「もう料理しない」と宣言。理由は「俺の時間がないから」って無責任すぎて腹立つ
    ママスタ☆セレクト
  2. <義母の彼氏サイフ出さない>見栄っ張りは封印!また1から関係を構築。水に流す選択【第8話まんが】
    <義母の彼氏サイフ出さない>見栄っ張りは封印!また1から関係を構築。水に流す選択【第8話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. <離婚するする詐欺>「離婚したい!」と騒ぎ続けて、いつまでもしない人。どういう精神状態なの?
    <離婚するする詐欺>「離婚したい!」と騒ぎ続けて、いつまでもしない人。どういう精神状態なの?
    ママスタ☆セレクト
  4. <俺好みのメシ作れ?>「もっと上手になりたい!」料理を習いに義実家へ行くと…!?【第3話まんが】
    <俺好みのメシ作れ?>「もっと上手になりたい!」料理を習いに義実家へ行くと…!?【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. 【義母のスパイ、正体は!?】「言われっぱなしはヤメた!」小言は徹底抗戦<第12話>#4コマ母道場
    【義母のスパイ、正体は!?】「言われっぱなしはヤメた!」小言は徹底抗戦<第12話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  6. <終わらない論争>スーパーで買ったお刺身パックは盛り付けなおす?そのまま出す?
    <終わらない論争>スーパーで買ったお刺身パックは盛り付けなおす?そのまま出す?
    ママスタ☆セレクト
  7. <子持ちは無責任!?>「フォローできるリーダーになろう」私の決意⇒謝罪しなきゃ!【第4話まんが】
    <子持ちは無責任!?>「フォローできるリーダーになろう」私の決意⇒謝罪しなきゃ!【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. 【「ヨメ教育よ」義オバ暴走!】義両親からの正論パンチ!義オバ反論できず<第16話>#4コマ母道場
    【「ヨメ教育よ」義オバ暴走!】義両親からの正論パンチ!義オバ反論できず<第16話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  9. 【同居NG?私、良義母なのに】「もう嫁と連絡取らない!」ガッカリした私<第25話>#4コマ母道場
    【同居NG?私、良義母なのに】「もう嫁と連絡取らない!」ガッカリした私<第25話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事