

<シングルマザーの終わり>離婚して子どもを育てあげ、来年社会人に。子育て終了後の人生は?
2025.08.06 09:30
提供:ママスタ☆セレクト

「44歳で子育て終わるんだけど」というタイトルでの投稿です。投稿者さんは現在お子さんが2人。下の子が来年大学を卒業するとのことで、まもなく44歳にして子育てが終わると綴っていました。
『子どもたちが小学生のときに離婚してひとりで育ててきました。2人分の大学資金も全部出して、ようやく大学卒業するから自由になるんだけど周りはまだ子育て中。子育て終わってもあと20年は会社員しますが健康ならまだいろいろできますよね?』
若くして出産し、シングルマザーとして正社員で働きながら子育てに奮闘してきたことがうかがえる投稿者さん。まだ正社員で働く予定とのことですが、これからいろいろとやっていきたいことも語っています。
更年期に入ると体が辛くなるから健康なうちに楽しんで!
『私も同じ年齢で子も同じ状況です。健康であれば自分のペースで生活していけるしいろいろできると思ってます』
『私は46で終わったよ。2人とも社会人。更年期入って体がしんどくなるから元気なうちはいろいろ楽しんだほうがいいよ』
投稿者さんに対して「今まで頑張ってきたんだね!」、「子育てお疲れ様!」という労いの声があふれていた今回の投稿。お子さんたちがまだ小さなうちに離婚をし、1人で育てながら正社員として生活費や学費も稼いできたのは、とても大変なことだったでしょう。40代半ばということでまだまだ若い年齢ではありますが、やはり体が健康ではないとやりたいこともできないですよね。ママたちからは「これから更年期に入っていくと体が辛くなるから元気なうちに楽しんで!」というアドバイスもありました。とくに投稿者さんは20代のうちから仕事と子育てに追われて体を酷使していたでしょうから、これからの人生は無理のないペースで自分の生活を楽しむことに注力してもいいかもしれませんね。
美容、おしゃれ、青春を取り戻してみては?
『できるよ! いいな。私45歳だけど末っ子がまだ10歳。ピラティスとかエステとかネイルとか楽しんでるよ』
『おしゃれなカフェに行ったり美容にお金かけたりなんでもOKよ。楽しんでね』
『仕事もいいけど青春を取り戻してもいいのでは? 20代の1番遊べた時期を子育てに注いだわけでしょ?』
投稿者さんと同世代でまさにまだまだ子育て中だというママたちからは、「もう子育てが終わるなんて羨ましい」というコメントが。もちろんその分、投稿者さんは若いときから自分の時間もなく子育てをしてきたことでしょう。しかし同世代のママからすると、現在進行系で子育てに注いでいる時間や体力を、投稿者さんは自分自身のために使える状況になっているのですからたしかに羨ましい気持ちは理解できますよね。仕事だけでなく、今までできなかった美容やおしゃれなど自分のために時間やお金を使ってみるのもいいかもしれませんね。また若いときに経験できなかった青春を取り戻すのはどう? というコメントも。スポーツサークルに入って仲間と汗を流したり音楽のライブに繰り出したり、好きな飲み屋さんを見つけてお酒を楽しんだり。お子さんたちが家にいないのですから、自宅に友達を招いて夜中までおしゃべりしたり時間を気にせずに過ごしたり……。大学や専門学校に入って学び直すということもできます。そんなふうにまるで大学生のような生活をしてみるというのもいいのではないでしょうか。
そんな気にならないかもしれないけれど…恋をするのもいいのでは
『まだまだ若いよ、なんなら再婚も全然できる。子育てで20代30代を過ごしてきた分、恋に生きてもいいんじゃない?』
『お疲れさま。まだ恋愛もできる年齢だし、頼れる人ができるといいね』
投稿者さんに現在彼氏がいるのかはわかりませんが、シングルマザーで再婚もせず、ずっと子育てと仕事に人生を注いできたことはうかがえます。これからの人生を考えたときに、頼れるパートナーがいたほうがお子さんたちも安心するかもしれません。まだ40代半ばですからこれから新しい恋もたくさんできますし、再婚の可能性もありますよね。また自分の母親が若くして出産、子育てを終えたことで40代から人生を楽しんでいる姿を見ているママもいました。自分の母親が子育てを終えた後に、1人の時間や人生を楽しんでいる姿を見るのは大人になったお子さんたちにとっても嬉しいものでしょう。投稿者さんが仕事以外にも生き生きといろいろなことにチャレンジしたり、趣味や恋を楽しんだりして自立している姿を見せることもまた、子育ての終盤戦のひとつなのかもしれませんね。これからも投稿者さんは正社員でしばらく働くとのことですが、今まで子育てに追われてできなかったことを思う存分やってほしいですね。

文・AKI 編集・みやび イラスト・森乃クコ
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<シングルマザーに捨てられた>いとこの娘が私の実家に預けられている。面倒を見ている母が限界で…ママスタ☆セレクト
-
<夫がめんどくさ〜い!>「まずは俺を誘うルール」「俺の気分に合わせて」…は?何様?【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<入居直前の落とし穴>内覧に行ったら斜め上の住人がタバコを吸っていた……契約はやめるべき?ママスタ☆セレクト
-
<3万で!義家族とトラブル>「今まで通り仕送りしてよ~」しつこい連絡⇒ブロック!【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【GG戦争、孫マウントが止まらない】孫だけじゃない!?今度は自分マウント<第4話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【GG戦争、孫マウントが止まらない】孫だけじゃない!?今度は自分マウント<第4話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<住民からクレーム>マンションのベランダで布団を干してパタパタ。昔からやっていたのにダメなの!?ママスタ☆セレクト
-
<新婚!エアコン攻防戦>ひとりで寝るのは寂しい!「練習する」夫の歩み寄りに…キュン【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義妹の子が地獄製造機】「ありえない!」いじめ被害の告白され胸がくるしい<第6話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト