

<わからずやの旦那>【後編】同居の大変さをイメージできない旦那と揉めた。結局何が一番の問題なの?
2022.10.06 21:25
提供:ママスタ☆セレクト
前回からの続き。旦那さんから「同居の何が大変なのかよくわからない」と言い放たれ、投稿者さんは戸惑いの気持ちを抱えてしまいました。なんとかして旦那さんに同居の大変さをわかってもらいたいと考えていますが、どのように説明をしたらいいのかわからない様子です…
関連記事
-
<金銭トラブル>新婦「死んでやる~!」金銭感覚の違いで息子の結婚式は白紙に……?【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<コロナ禍で産んで>2歳のわが子、感染症対策でどこにも行けない。毎日引きこもりだけどいいの?ママスタ☆セレクト
-
<全部筒抜け>高3の娘がLINE通話をつなぎっぱなしで生活していて迷惑!どうすればいい?ママスタ☆セレクト
-
<わからずやの旦那>【前編】「同居の何が大変なの?」と言われた。よくわかる解説を教えてください!ママスタ☆セレクト
-
<介護の問題>義母の介護がスタート「財布がない!」優しかった義母の変化に戸惑いが【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
旦那が義父と頻繁に連絡を取っている。仲良しだから?高齢であれば連絡を取り合ったほうがいい?ママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<お金返して>【後編】11円を貸しているママ友からお菓子でお礼された。これで返済したことになる?ママスタ☆セレクト
-
<古っ!>「35年物の布団を赤ちゃんに!?」義母からのお願い……断固拒否したいけど【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<マザコン?親孝行?>旦那が義母と旅行。良いと思っていたけれど友人に「マザコンだね」と言われたママスタ☆セレクト
-
【ママの飯がマズくて:長女編】ご飯の時間はあんまり楽しくない?突然ママが<第7話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
大学で使うパソコンの購入。学校経由と家電量販店、どちらがいいの?ママスタ☆セレクト
-
<お金返して>【前編】ママ友に貸している11円を「返して」と言うのはケチくさいですか?ママスタ☆セレクト
-
<ウチの嫁はハズレ?>同居で息子夫婦のお世話係?家事分担を頼もうとしても……NO【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<こんなに苦労すると思わなくて>長男のお嫁さんに聞きたい!義両親との関係は良好ですか?ママスタ☆セレクト
-
<SNSの裏側は……>フォロワーからの怒涛の質問攻撃にうんざり。私も同じだった?【第6話まんが】ママスタ☆セレクト