本サイト(記事)について
※体験・口コミについては体験者から頂いたコメントを編集して掲載しています。
※SNS投稿にはプロモーションが含まれています

うなじ脱毛サロンおすすめ人気を教えて!うなじ脱毛ランキングが知りたい!
近くのエステで襟足脱毛できるの?髪の毛との境目も奇麗な形になる?
うなじ光脱毛の口コミが知りたい!えりあしなどの箇所も脱毛できる?
襟足脱毛の範囲を教えて!永久脱毛できるかどうかも知りたい!
おすすめのうなじ脱毛サロンを紹介!
サロン | ![]() 出典:ストラッシュ | ![]() 出典:銀座カラー | ![]() 出典:キレイモ |
サロン名 | STLASSH | 銀座カラー | キレイモ |
店舗数 | 48店舗 | 31店舗 | 57店舗 |
施術時間 | 60分~90分 | 60分 | 60分~90分 |
施術プラン | 新全身ライト脱毛コース 6回 125,400円(月々2,900円~) 新全身スタンダード脱毛コース 6回 150,400円(3,500円~) | VIO付き全身脱毛 計6回 59,400円(月々2,900円) 顔・VIO付き全身脱毛 計6回 84,000円(月々3,600円) | 全身脱毛10回プラン 232,000円~(月々4,000円~) 全身脱毛18回パーフェクトプラン 370,000円~(月々5,000円~) 全身脱毛無制限プラン 390,000円~(月々6,000円~) |
キャンペーン | ペア割、リベンジ割、学割、キッズ割 最大30%OFF | 当日契約割 最大4万円オフ+最大5回プレゼント | ペア割、学割、母娘割 最大5万円オフ |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ムダ毛処理の中でもつい見逃しがちな「うなじ」。
しかし、電車内やエレベーター内など他人との距離が近くなるシーンでかなり目につく部位がうなじなんです。
結婚式シーンなどのアップヘアやイメチェンで髪を切った時、キレイなうなじで自信を持ちたくありませんか?
そこで今回は自分では見えづらく自己処理が難しい部位であるうなじの脱毛についてご紹介します。うなじ脱毛する際の注意点やうなじ脱毛ができるおすすめ脱毛サロンもご紹介しているのでぜひ最後まで読んでくださいね。
うなじ脱毛をして、キレイな「色っぽうなじ」を手に入れましょう!
今回の記事の監修・取材協力
エステティシャン・著者・講師・美容家
永松麻美さん

サロン勤務経験後28歳でサロン開業し、現在は美容家として記事執筆や美容講座、エステティシャンなどのプロ向けの講座、スクールの運営など幅広く活動。
web・雑誌コラム執筆 &監修/TV・ラジオ等メディア出演多数。
目次
うなじ脱毛の範囲|うなじ脱毛とはうなじと襟足の脱毛のこと!

うなじ脱毛範囲は基本的に、襟足から首の付け根までです。「多くの脱毛サロンでは、襟足から首の付け根までを「うなじ脱毛」の範囲としていますが、一部のサロンでは「襟足」とそれより下の「うなじ」と範囲を分けているサロンもあります。
照射可能範囲はサロンによって微妙に異なるため、まずは気になる脱毛サロンのカウンセリングに行って、脱毛できる範囲を聞いてみることをおすすめします。
うなじ脱毛のおすすめのデザイン|形によって相手に与える

うなじ脱毛を始める際に、事前に決めておいてほしいのがうなじのデザイン。うなじ脱毛と一口にいってもさまざまなデザインが存在し、デザインによって与える印象も異なります。自分がどのような印象のうなじに仕上げたいのかを考えて、カウンセリングの際に伝えると良いでしょう。

うなじ脱毛のおすすめのデザイン|W型
日本人女性に最も多い形で元の襟足の形を崩さず余分な産毛をなくすだけなので、首まわりをすっきりと見せることができ、自然であどけない印象のうなじに仕上がります。
うなじ脱毛のおすすめのデザイン|MW型
アルファベットのMとWを組み合わせたような細かいジグザグとしたデザイン。仕上がりとしては4つのデザインの中で最も首を細長く見せてくれ、色っぽい大人な印象を与えてくれます。
うなじ脱毛のおすすめのデザイン|U型
U字型に丸く襟足を残すデザインで、女性らしくやわらかな雰囲気に仕上がります。
うなじ脱毛のおすすめのデザイン|直線型
襟足を剃り落としてまっすぐな形にしてしまうのが直線型。ボーイッシュでクールなイメージを与える効果があります。
サロンでうなじ脱毛をする時の注意点

- 脱毛サロンに行く前の自己処理はおすすめしない
- 襟足などの髪の毛は脱毛できないこともある
- 脱毛前後の日焼けに注意する
- うなじは背中とセットで脱毛がおすすめ
- 脱毛は余裕を持って早めに開始する
サロンでうなじ脱毛をする時の注意点|1.脱毛サロンに行く前の自己処理はおすすめしない

脱毛前に、まずは多くの人がするであろう毛の自己処理。
中でもうなじ部分は自分で直接見えづらく手も届きにくいです。そのため、お手入れの方法によっては肌を傷つけてしまう可能性があります。そのためうなじは自己処理をするのではなく、脱毛サロンにて処理をしてもらうと、安全かつお好みのうなじデザインに仕上げてくれるのでおすすめです!
ただし脱毛サロンによってお手入れの内容が異なるので、利用前やカウンセリング時に自己処理の項目を確認しておくと間違いないでしょう。

永松さん
脱毛サロンに行く前のお手入れとして、行きつけの美容院に相談してみるのもおすすめです!
美容院によってはうなじのデザインを整えてくれるとこもありますよ。
難しいデザインは脱毛サロンでは対応しきれないことも多いので、事前に美容院で調整した上で、揃えていない箇所の脱毛をお願いするといいでしょう。
サロンでうなじ脱毛をする時の注意点|2.襟足などの髪の毛は脱毛できないことも
うなじ脱毛の範囲にも入っていることが多い襟足ですが、脱毛したい襟足の箇所に髪の毛も含まれている場合、脱毛が出来ない可能性があります。これは髪の毛と産毛は毛根が違うことに理由があります。
脱毛の対象はあくまで産毛です。産毛のような細い毛は毛根が細いので照射する範囲が小さく火傷のリスクも小さくなるので強いパワーで照射できます。しかし髪の毛のような太い毛は火傷のリスクが高くなるため脱毛ができないケースが多いです。
詳細は気になる脱毛サロンにカウンセリングへ行った際に、聞いてみましょう。
サロンでうなじ脱毛をする時の注意点|3.脱毛前後の日焼けに要注意
脱毛後は、お肌がとてもデリケートな状態になっているため、日焼けをしてしまうと肌トラブルが起きる可能性があります。
さらに日焼けした状態のお肌のまま施術を行うと、機種によってはメラニン色素の影響で、火傷などのトラブルのリスクがあがったり、安全面から施術自体が行えないケースもあります。
そのため、脱毛前に日焼けしてしまうと場合によっては施術を断られてしまうこともあります。

永松さん
脱毛当日は日焼け止めはNGなことが多いです。
脱毛する前日までは日焼け止め必須、脱毛後も日焼けはNGですが、当日は日焼け止めの効果で光脱毛の照射に影響がででる可能性もあるので、日焼け止めは使わずに日焼け予防を行いましょう。
サロンでうなじ脱毛をする時の注意点|4.うなじは背中とセットで脱毛がおすすめ
うなじ脱毛は背中とセットで脱毛するのがオススメです!
実は、うなじと同様背中も自分からは見えにくい箇所のため、自己処理が難しいうえに、毛がどれくらい生えているのか気づかないことが多いです。
夏場薄着になったりしたときには、実は周りからみると毛が気になる場所になるので、うなじ脱毛と同時に脱毛してあげると楽に、かつ綺麗に仕上がります。
ただし、2つ以上の部位を脱毛する場合は全身脱毛プランのほうが安くなることもあるので、ぜひ検討してみてください。
サロンでうなじ脱毛をする時の注意点|5.早め早めに脱毛を開始して
例えば結婚式を挙げる際、ゲストの視線が集まる花嫁にとって、ムダ毛は処理しておきたいところ。
実際のところ、結婚式を控えていて、式まで間があまり空いていない状態でうなじ脱毛を希望する人は多いです。しかし脱毛は1回で効果を実感できるものではありません。ある程度時間を要するため、うなじ脱毛を検討している人は早めに脱毛を開始したほうが良いでしょう。
脱毛は受ければ受けるほど肌もキレイになるため、結婚式後も美しい肌を維持することができますよ。
また、カミソリなどで自己処理を続けると黒いぽつぽつが残るだけでなく、肌の黒ずみを誘発することをご存知ですか?
こういった肌トラブルの積み重ねでお肌がぼろぼろになってしまった結果、自分に自信がもてなくなるのはとてももったいないです!!
一度脱毛を完了してしまえば後々のケアに費やす時間もお金も浮き、好きなファッションも自由に楽しめるうえ、肌のダメージも抑えられます。
サロンのうなじ脱毛の痛みは?

気になるのが脱毛の痛みですよね。
結論からいいますと、人や脱毛する部位によって痛みの強弱は変わってきます。一般的に、うなじに生えている毛は薄く細いので、レーザーやライトが強く反応しないことから強い痛みを感じにくく、襟足の毛が太い部分や毛が濃く太い方の場合は痛みを感じやすいといわれています。
また、最近ではSHR方式という、照射熱が比較的弱く痛みの少ないタイプの機種も出てきていて、脱毛方式によっても痛みは違うので、脱毛機種は事前に確認しておきましょう。
SHR方式 | THR方式 | IPL方式 | ニードル方式 | SSC方式 | レーザー方式 | |
脱毛の仕組み | 毛根全体を包み込んでいる 「毛包」に対して 弱い光で60~70℃程の熱を与え、 毛を作る指令を出している 「バルジ領域」に対して ダメージを与える脱毛方法。 | SHR脱毛と同じ蓄熱式脱毛方法。 しかし連射すると1回1回 パワーが弱くなるSHR脱毛に対し、 THR脱毛はパワーが衰えることなく 一定の力で照射できます。 | 「インテンス・パルス・ライト」と呼ばれる メラニン色素に反応する特殊な光を照射し、 毛母細胞や毛乳頭を破壊する脱毛方法。 | 毛穴一つ一つに針を刺し、 刺した針に電気または高周波を流すことで 毛根を破壊する脱毛方法。 | 「ビーンズジェル」と、 「クリプトンライト」という 光の照射を併用する脱毛方法。 | 毛根部のメラニン色素に熱を吸収させ、 そこから放出される熱によって、 毛を成長させる組織にダメージを与え、 新しい毛が生えるのを抑える脱毛方法。 |
痛み | 感じにくい | 感じにくい | やや感じやすい | 6つの中で最も感じやすい | 感じにくい | やや感じやすい |
照射スピード | 速い | 速い | 速い | 遅い | 普通 | 速い |
脱毛効果 | ・効果が出るのは比較的遅い。 ・色素の薄い産毛や 金髪、白髪などに対しても 脱毛効果を発揮する。 | ・効果が出るのは比較的遅い。 ・色素の薄い産毛や 金髪、白髪などに対しても 脱毛効果を発揮する。 | ・効果が出るまでに1週間ほどかかる。 ・メラニン量の多い黒々とした毛に 高い効果が期待できるため、 太くて濃い毛の多いワキや VIO脱毛に向いている。 | ・一本一本の毛根を確実に破壊するため、 脱毛効果や持続性が最も高い。 ・色素の薄い産毛や 金髪、白髪などに対しても 脱毛効果を発揮する。 | ・IPL脱毛やSHR脱毛とは異なり 脱毛効果はないが 毛の成長を抑制することは可能。 | ・短期間で脱毛を完了することができ、 ほぼ永久脱毛に近い効果が期待できる。 |
美肌効果 | 照射だけでは効果を期待できない。 しかししっかりと保湿を行うことで 肌質が良くなる場合がある。 | 美白効果や毛穴の引き締めなどが 期待できる。 | 肌のトーンアップ効果や ワキ、ヒザ、デリケートゾーンの黒ずみにも 効果的。 | 照射だけでは効果を期待できない。 | 6つの中で最も美肌効果を実感できる。 黒ずみ解消や毛穴の引き締めなど。 | コラーゲンを生む細胞が活性化され、 お肌のハリアップ。 毛穴の引き締め効果。 |
通う期間の目安 | 最短2週間に1回 | 最短2週間に1回 | 2~3ヶ月に1回 | 2~3ヶ月に1回 | 最短2週間に1回 | 2~3ヶ月に1回 |

痛みに弱い方は、SHR方式のような最新式の脱毛機種や冷却式だとリスクは抑えられるかもしれませんよ。
我慢できないほどの痛みを感じた場合は、すぐにスタッフさんに伝えましょう。冷やしたり時間を置くことで痛みを軽減できるので、痛みを我慢せずに伝えることが大切です。
サロンのうなじ脱毛に必要な回数・期間・費用|何回の施術が必要なの?

サロンのうなじ脱毛の必要回数
毛量や毛の濃さなどによって変わりますが、脱毛の効果を感じられるまでには脱毛サロンでは平均的に5〜6回以上施術を行う必要があるでしょう。
サロンのうなじ脱毛の頻度
脱毛サロン(脱毛方式)によって通うペースにも差があります。
SHR方式・THR方式・SSC方式の脱毛方式を採用している脱毛サロンでは最短2週間に1回の間隔、IPL方式・ニードル方式・レーザー方式を採用している脱毛サロンでは2ヶ月に1回の間隔で通うことが多いです。
サロンのうなじ脱毛にかかる期間・費用
うなじ脱毛の必要回数や頻度を考慮すると、うなじ脱毛にかかる期間は、5回コースの場合、最低でも5〜10ヶ月は通う必要があります。
かかる費用の目安は43,000円ほどが相場です。(5回の場合)
サロンや脱毛の効果によっては、回数や費用も異なる場合もあります。どの程度の脱毛効果を目指すのかをカウンセリングの際に伝え、脱毛回数を決めるのがオススメです
うなじ脱毛のおすすめサロン人気7選

ストラッシュ|月々2,900円から脱毛できる

ストラッシュが採用している脱毛法「SHR手法」では、毛包と発毛の司令塔になる「バルジ領域」という部分にダメージを与えるため、うなじの毛はもちろん、ワキやVIOのような毛の濃い部分でも痛みは少なく、”ほんのり温かさを感じる程度”という点が大きな特徴。
また、うなじ脱毛にかかる費用が月々2,900円(税込)でできるリーズナブルさがとっても嬉しいですよね!
ストラッシュは痛みが苦手な方やリーズナブルに脱毛がしたい方におすすめです♪
料金プラン
新全身ライト脱毛コース | 新全身スタンダード脱毛コース |
6回 125,400円 月々 2,900円~ | 6回 150,400円 月々 3,500円~ |
基本情報
完了までの目安回数 | 10回~18回 |
通うペース | 最短2週間~1ヶ月 |
脱毛器の種類 | SHR脱毛 |
痛み | 少ない。じんわりと温かい程度 |
うなじ脱毛範囲 | 髪の毛の生え際から耳の下を通って、 背骨がぼこっと出ている場所まで |
施術キャンセル | 予約前日の20時まで |
無料カウンセリング | あり |
シェービングサービス | あり |
銀座カラー|無料でシェービングしてもらえる!

銀座カラーの特徴は、医療脱毛×エステ脱毛の両方を受けられることです。
クリニックと連携していることで医療脱毛も受けられ、他のエステ脱毛より脱毛効果を実感しやすいです!
エステ脱毛だけでなく医療脱毛も受けたい方は、銀座カラーがおすすめです。
また銀座カラーは「通い放題プラン」があるため、納得のいくまで通えることが魅力の脱毛サロンです。その他にも「予約が取りやすい」「施術が丁寧」などの口コミ評価が多く見られました。
納得のいくまで通ってツルスベ肌を目指したい人におすすめです!
料金プラン
全身脱毛(VIO付き) | 全身脱毛(顔・VIO付き) |
6回 59,400円 月々 2,900円 | 6回 84,000円 月々 3,600円 |
基本情報
完了までの目安回数 | 18回ほど |
通うペース | 最短1か月 |
脱毛器の種類 | IPL レーザー |
痛み | 太い毛はやや痛いかも |
うなじ脱毛範囲 | 生え際のラインから3mm空けて、首の付け根まで |
施術キャンセル | 予約1時間前まで (電話の場合は、前日19時) |
無料カウンセリング | あり |
シェービング | 無料シェービングサービスあり うなじ・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥(Oライン) |
キレイモ|産毛から剛毛まで全身くまなく脱毛可能

キレイモは顔・VIOを含む全身を対象にした全身脱毛コースのみを展開している脱毛サロンです。
また、キレイモのマシンは照射する部分がマイナス4℃まで冷えるため、お身体に冷却ジェルを塗らずに施術を行います。照射と冷却を同時に行うことができるので、痛みが少なく、寒くない脱毛が可能なことも魅力のひとつです!
産毛から剛毛まで全身くまなく脱毛がしたい方におすすめの脱毛サロンです。
料金プラン
10回 | 15回 | 18回 |
232,000円~ | 322,000円~ | 370,000円~ |
基本情報
完了までの目安回数 | 18回ほど |
通うペース | 45日以上あける |
脱毛器の種類 | IPL |
痛み | 少ない |
うなじ脱毛範囲 | 記載なし |
施術キャンセル | U-19プラン:3日前の20:00 それ以外:前日の20:00 |
無料カウンセリング | あり |
シェービング | あり |
ラココ|無料でシェービングしてくれるので自分でシェービングしなくて良い!

ラココの最大の魅力は、今までの脱毛の常識を覆す最新の「ルミクス脱毛」を導入していること。
ルミクス脱毛とは、最新の脱毛理論「SHR方式」のことです。お客様が痛みや熱さを伴わずに、脱毛効果をしっかりと感じられる魔法のような美容脱毛。
速い!痛くない!熱くない!を叶えるラココの「ルミクス脱毛」は女性のニーズに応える、これからの時代にぴったりの脱毛です。
またリーズナブルなお値段や予約の取りやすさもラココの人気の理由のようです。
料金プラン
Sパーツ | 全身脱毛6回プラン |
3,960円/回 | 118,800円 |
基本情報
完了までの目安回数 | 18回程度 |
通うペース | 毎月1度から2度 |
脱毛器の種類 | SHR |
痛み | 少ない |
うなじ脱毛範囲 | 記載なし |
施術キャンセル | 前日まで(当日から有料) |
無料カウンセリング | あり |
シェービング | あり |
ミュゼプラチナム|キャンペーンが豊富!

ミュゼプラチナムの魅力は何と言ってもキャンペーンの豊富さ!
通常のプラン料金が格別に安いというわけではありませんが、「ワンコインで通い放題」などの格安キャンペーンが豊富です。
各種キャンペーンを上手く使えば、通常料金よりもかなりコストを抑えられます◎
また、部分脱毛を受けるにあたって脱毛コースが豊富に用意されていることも魅力の一つです。
ワキやVラインの脱毛がどこよりも安く受けられるということはもちろんですが、好きな部位を好きな回数だけ脱毛できる「フリーセレクト美容脱毛コース」も人気のようです。
料金プラン
1回 | 4回 | 6回 |
通常価格 15,000円 | 通常価格 60,000円 特別価格 17,100円 | 通常価格 90,000円 特別価格 25,796円 |
基本情報
完了までの目安回数 | 18回以上 |
通うペース | 2週間以上 |
脱毛器の種類 | SSC |
痛み | 少ない |
うなじ脱毛範囲 | 記載なし |
施術キャンセル | 24時間前まで |
無料カウンセリング | あり |
シェービング | なし |
TBC|2種の脱毛方法を組み合わせると効果大!

TBCの特徴は、広範囲に向けて光を照射し定期的に施術を繰り返すことで、徐々に毛量を薄くできる「ライト脱毛」と、産毛や金髪、白髪などにも対応可能で1本単位で処理ができる「スーパー脱毛」を組み合わせて全身脱毛の施術を行うことが可能な点です!
ライト脱毛で全体的に毛を薄くして、気になる毛だけスーパー脱毛で処理して仕上げるという方法もおすすめですよ。
料金プラン
スーパー脱毛 | スーパー&ライト1回体験コース |
155円/1本 | 通常価格 13,900円 はじめて割価格 1,000円 |
基本情報
完了までの目安回数 | 不明 |
通うペース | スーパー脱毛は約1か月おき ライト脱毛は2か月おき |
脱毛器の種類 | ニードル IPL |
痛み | TBCスーパー脱毛は光脱毛に比べて痛みを感じやすい |
うなじ脱毛範囲 | 首うしろはLパーツ、襟足はSパーツに分かれている |
施術キャンセル | 前日までは(当日から有料) |
無料カウンセリング | あり |
シェービング | なし |
MOANA レーザークリニック|高出力レーザーで
MOANA レーザークリニックの特徴は、波長の違う3種類の高出力レーザーをブレンドすることで、体毛の深さに合わせて深部まで効かせることができる点です。
また、2台のレーザーを同時に使用することで1回の施術にかかる時間を大幅に短縮することも可能です。
料金プラン
全身医療脱毛+VIO 5回コース | 全身医療脱毛+顔+VIO 5回コース |
108,000円 | 160,000円 |
基本情報
完了までの目安回数 | 5回 |
通うペース | 1〜2ヶ月に1回 |
脱毛器の種類 | エクレアプロ |
痛み | 少ない |
うなじ脱毛範囲 | 記載なし |
施術キャンセル | 当日キャンセルOK |
無料カウンセリング | あり |
シェービング | あり |
うなじ脱毛のおすすめサロンについてのまとめ

うなじは自己処理ではなく脱毛サロンで綺麗に脱毛してもらうのがおすすめです。
うなじは自分では見えづらい箇所なので、自己処理をするのは難しく処理をし忘れてしまうことも多いです。しかし、うなじをキレイにすることで、印象が変わり新しい髪形にも挑戦しやすくなります。
まずはサロンの無料カウンセリングで相談しながら、自分に似合う理想のうなじを探すところから始めましょう!