くせ毛シャンプーのおすすめランキング10選|うねりや広がりを抑える人気市販品紹介

本サイト(記事)について
※体験・口コミについては体験者から頂いたコメントを編集して掲載しています。
※SNS投稿にはプロモーションが含まれています

うねる髪に効くくせ毛シャンプーおすすめを教えて!髪のうねりや癖毛に良いシャンプーが知りたい!
広がりうねるうねる髪にいいシャンプーが知りたい!くせ毛の人のシャンプーやうねり髪にいいシャンプーで多毛や細毛に合うくせ毛用シャンプーは?
根元からチリチリしたりはねたり痛みまくったうねりをとるシャンプーやまとまるシャンプーが知りたい!前髪のうねり取りシャンプーおすすめくせ毛を教えて!

おすすめのくせ毛シャンプーを紹介!

商品画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 61PIFlmsPiS._AC_SY879-1.jpg
商品名haru kurokamiスカルプラサーナ プレミオールシャンプーファンファレ わたしのきまり
価格通常価格 4,070円
定期価格 3,256円
通常価格 3,520円
スターターキット
21日間分 1,980円
通常価格 5,610円
定期便初回 1,980円
容量400ml375ml
スターターキット
130ml
300ml
特徴・100%天然由来成分
・頭皮をやさしくクレンジングし、
しっかり保湿
・アミノ酸系洗浄成分と
ブルターニュ産の海泥を使用
・乾燥した頭皮やダメージを
受けた髪をやさしく洗浄
・泡ではなくクリームで洗う
新発想の自然派シャンプー
・ボタニカル粒子がくせやうねりの
原因となるダメージを補修
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※2023年6月時点の情報(価格は税込)

パサつき広がる髪のくせ毛おすすめのシャンプーランキングが知りたい!乾燥毛質のパサパサの傷みまくった強いくせ毛におすすめシャンプーを教えて!
保湿しづらい敏感肌におすすめうねりや癖毛のシャンプーは?うねりを防ぐシャンプーやくせ毛のシャンプーのオススメが知りたい!
うねりを直すシャンプーや髪の毛をサラサラにするシャンプーくせ毛に人気のシャンプーを比較して!

髪の毛のくせ、うねり、パサつきなどに悩まされていませんか?
今回は、くせ毛対策に効果的なシャンプーをご紹介します。

実際にシャンプーを購入したユーザーからアンケートを募集し、「くせ毛に悩んでいる」と回答したユーザーから最も満足度が高かった商品を編集部で厳選して紹介します。

調査概要

調査方法:インターネット上での記述・選択式アンケート

対象者:該当の商品を使用した経験のある方

調査期間:2022年04月28日~2022年05月12日

ンプル数:596(男性:123、女性:473)

目次

くせ毛シャンプーとは?|天然パーマ(天パ)や髪の広がりを対策するシャンプー

くせ毛には、後天的くせ毛先天的くせ毛があります。

このうち、シャンプーで改善できる可能性があるのが、ダメージや加齢によってくせ毛になってしまう後天的くせ毛です。

先天的なくせ毛の場合、ヘアスタイルや日ごろのケアで扱いやすくすることは可能ですが、シャンプーやトリートメントで髪質の根本的な改善はできません。

しかし後天的くせ毛の場合、髪の「ダメージ」や「エイジング」「乾燥」「頭皮の詰まり」によって引き起こされることが多いため、毎日のケアで改善が可能です。

くせ毛シャンプーのおすすめの選び方|パサつきやうねりなど髪質に合わせて選ぼう

くせ毛対策におすすめシャンプーを選ぶ時の4つのポイントについて解説します。

くせ毛対策シャンプーの選び方
  • アミノ酸系シャンプーを選ぶ
  • パサつきが気になるなら、高保湿シャンプーを選ぶ
  • 髪年齢が気になるなら、毛髪補修成分配合のシャンプーを選ぶ
  • アイロンや縮毛矯正をする人は、シリコン配合シャンプーを選ぶ

くせ毛シャンプーのおすすめの選び方|アミノ酸系シャンプーを選ぶ

後天的なくせ毛の場合は、乾燥やダメージで弱っている状態。
強すぎる成分で洗ってしまうと、髪に必要な成分が流れでてしまいます。

そのため、マイルドな洗浄力のアミノ酸系シャンプーがおすすめ。
アミノ酸系成分なら頭皮や髪への負担が少なく優しく洗えます。

また乾燥した髪への保湿効果も期待できます。

  • ラウロイルグルタミン酸Na
  • ココイルグルタミン酸TEA
  • ココイルグリシンKなど

くせ毛シャンプーのおすすめの選び方|パサつきが気になるなら高保湿シャンプー

ダメージ毛の場合、湿気を吸収することでいびつにふくらみ、うねりやパサつきが起きます

このタイプのくせ毛は、保湿成分配合のシャンプーを使い髪に潤いを与えるのがおすすめ。
保湿することで、髪の毛の水分が抜けるのを防ぎ、ひろがりを抑えられます。

有名な保湿成分には、ヒアルロン酸やグリセリン、セラミド、コラーゲンなどがあります。

  • ココイルグルタミン酸TEA
  • ココイルグルタミン酸Na
  • ラウロイルグルタミン酸Naなど

くせ毛シャンプーのおすすめの選び方|髪年齢が気になるなら毛髪補修成分配合のシャンプー

お肌と同じように、髪も年を重ねるごとに次第に衰えます。
その症状は、ハリやコシがなくなる、パサついてうねる、広がるなどさまざま。


髪年齢が気になりだしたら、ケラチンなどの髪の毛の補修成分が入っているものを選びましょう。
髪を補修することで、ダメージが原因のくせやうねりの改善が期待できます。

  • 加水分解シルク
  • 加水分解ケラチンなど

くせ毛シャンプーのおすすめの選び方|アイロンや縮毛矯正をする人はシリコン配合シャンプー

一般的には「シリコン」と呼ばれていますが、「シリコーン」が正式名称です。

シリコンが悪い成分のように語られることも多いですが、それは間違い。
シリコンは髪の表面などに付着することで指通りを良くしたり、毛髪の摩擦を軽減してくれる効果があります。

とくにカラーリングや縮毛強制によるダメージで、パサつきやうねりに悩んでいる人はシリコン成分配合のシャンプーがおすすめ。

もしくは、シャンプー自体はノンシリコンのものを使い、トリートメントでシリコン入りのものを使用するのもいいでしょう。

シャンプーの成分内に「メチコン」「シロキ」「シリル」「シラン」のどれかかが成分名に入っていれば、シリコン配合のシャンプーと考えていいでしょう。

くせ毛シャンプーのおすすめ10選|ヘアケアや頭皮のダメージに効果ありの髪質改善シャンプーを紹介

haru(ハル) kurokami スカルプシャンプー|保湿力の高いアミノ酸シャンプー

出典:haru

\定期便ならずっと20%OFF/

3,256円(税込)

haru kurokamiスカルプは、保湿力の高いグルタミン酸をメイン洗浄成分に、洗浄力が高く泡立ちがいいアラニン系、グリシン系をサブ成分に配合したシャンプー。
3つのアミノ酸成分で、頭皮や毛髪の汚れをさっぱり落としつつ、しっかり潤いまとまる髪に仕上げます。

髪のダメージや乾燥によるくせ毛や広がりがちな髪の方におすすめ。
オールインワンシャンプーなので、1本で頭皮ケア、ハリ・コシ・ボリュームケア・フケ・かゆみ・臭いケア、ダメージケアなどが行えます。 

haru kurokamiスカルプの基本情報

値段(税込)4,070円/400ml(単品ボトル)
定期便:3,256円/400ml
主な洗浄成分アミノ酸系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

haru kurokamiスカルプの全成分

水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、フィトステロールズ、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサンタンガム、レシチン、デキストラン、シリカ、レモン果皮油、アオモジ果実油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、イランイラン花油、ライム油

haru kurokamiスカルプの評価

haru kurokamiスカルプの評価
Amazon
4.0
楽天市場
4.5
Yahooショッピング
4.5
haru kurokamiスカルプの平均点
4.5点
4.5

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

haru kurokamiスカルプの口コミ

「天然由来成分で、リンス・コンディショナー不要」に惹かれて購入しました。本当にリンスなしで、髪がパサつかずまとまります。優しい柑橘系の香りも気に入っていて、何度もリピしています。

引用元:Amazon

産前、産後でボトルを3本使い切りました。

泡の立ちあげまでに気持ち時間はかかりますが、ノンシリコンのシャンプーにしては、泡がもっちりしていて洗うのが楽しいくらいです。髪や地肌をしっかり濡らしてから使うようにすれば、問題ないかと思います。洗い流した後も乾燥する感じがなく、コンディショナーをしなくて済むので、多少時短になりました。元々乾燥肌で冬はフケが出やすいのですが、それも無く、産後の抜け毛も心配していましたが、シャンプーのおかげなのか気になりませんでした。香りも自然な香りでキツくないので、つわりの時期も助かりました。私にとって、身体の変化で辛い時期のお守りがわりになりました。

引用元:Amazon

\定期便ならずっと20%OFF/

3,256円(税込)

ラサーナ プレミオールシャンプー|植物エキスや天然オイル配合のオールインワンシャンプー

出典:La Sana

\1日あたり94円/

1,980円(税込)

ラサーナプレミオールシャンプーは、アミノ酸系洗浄成分と海泥で髪と頭皮をいたわりながら洗えるシャンプーです。

頭皮の皮脂バランスを整える植物エキスや天然オイルなどを配合し、「頭皮のべたつき」「気になる臭い」などの悩みを改善します。

「美しい髪を作るには土台である頭皮を整える必要がある」という発想から生まれたシャンプーです。

髪のダメージや乾燥によるくせ毛や広がりがちな髪の方におすすめ。
オールインワンシャンプーなので、1本で頭皮ケア、ハリ・コシ・ボリュームケア・フケ・かゆみ・臭いケア、ダメージケアなどが行えます。 

ラサーナ プレミオールシャンプーの基本情報

値段(税込)3,520円/375ml(単品ボトル)
スターターキット:1,980円/21日間分
主な洗浄成分アミノ酸系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

ラサーナ プレミオールシャンプーの全成分

水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、海水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドメチルMEA、ワカメエキス、アラリアエスクレンタエキス、ブドウつるエキス、グリチルリチン酸2K、コメエキス、イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、シルト、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、ダイズ芽エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、スクワラン、ブドウ種子油、スクレロカリアビレア種子油、セロリ種子エキス、トコフェロール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ジメチコン、塩化Na、ジステアリン酸グリコール、BG、ポリクオタニウム-47、ココイルアラニンTEA、ココイルグリシンK、ポリクオタニウム-7、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ジステアリン酸PEG-150、エタノール、デキストリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、(C12-14)パレス-12、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、エチルパラベン、安息香酸Na、香料

ラサーナ プレミオールシャンプーの評価

ラサーナ プレミオールシャンプーの評価
Amazon
4.0
楽天市場
4.0
Yahooショッピング
4.0
ラサーナ プレミオールシャンプーの平均点
4点
4.0

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

ラサーナプレミオール シャンプーの口コミ

細い毛ですが絡まりも少なくなりサラサラまとまります

引用元:Amazon

縮毛矯正失敗で髪の毛バリバリに。

使っていくうち、サラサラ髪になり

買って良かったと思ってます

引用元:Amazon

\1日あたり94円/

1,980円(税込)

ファンファレ わたしのきまり|ヘアケアランキング6冠達成のボタニカルシャンプー

\いまだけ特別キャンペーン実施中/

1,980円(税込)

わたしのきまりは、ヘアケアランキング6冠達成のクリームシャンプー。ブランド累計販売数は420万袋を超える大人気シャンプーです。

マイクロクチャ(泥)の成分で毛穴汚れをしっかり除去し、ドライヤーやアイロンなどの熱に反応させることで、クセやうねりの原因となる髪内部の空洞化を防ぎます。

ほかにもオリーブや数種類の天然オイル、オーガニックハーブなどの自然由来成分を豊富に配合しており、頭皮と髪を優しくエイジングケアしながら、サラサラでしっとりとした理想の髪を叶えます。

ファンファレ わたしのきまりの基本情報

値段(税込)5,610円/300ml(通常単品)
通常定期便初回:1,980円/300ml
主な洗浄成分アミノ酸系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

ファンファレ わたしのきまりの全成分

アルコール、ステアラミドプロピルジメチルアミン、安息香酸アルキル(C12-15)、ステアルトリモニウムブロミド、ハイブリッドサフラワー油、フェノキシエタノール、イソプロパノール、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ポリソルベート60、香料、クエン酸、BG、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、ダマスクバラ花水、ハチミツ、ベントナイト、アーモンド油、マカデミア種子油、ローズマリー葉エキス、レモングラス葉/茎エキス、ラベンダー花エキス、加水分解コンキオリン、トコフェロール

ファンファレ わたしのきまりの評価

ファンファレ わたしのきまりの評価
Amazon
3.5
楽天市場
4.0
Yahooショッピング
4.5
ファンファレ わたしのきまりの平均点
4.5点
4.0

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

ファンファレ わたしのきまりの口コミ

初めて泡立たないシャンプーを使ったのですが、衝撃を受けました。

2、3日はこれってちゃんと洗えてるのかなー?と心配だったのですが、日に日に髪のハネがおさまってきて、一週間使用した現在は頭頂部のアホ毛はすっかりなくなりました。

髪の水分量を増やして、しっとりさせている感覚です。

このまま使い続けて、くせ毛でボサボサだった髪質がどこまでうるつやになるのか楽しみです。

引用元:Amazon

効能については長期使用によって確かめたいところですが、使い始めた感想としては使用感の良さがある。ノンシリコンで、髪触りの良さは◎と思います。

引用元:Amazon

\いまだけ特別キャンペーン実施中/

1,980円(税込)

PROQUALITE ストレートメイクシャンプー ラージ|ヘアコンディショニング成分配合

出典:ウテナ

プロカリテのストレートメイクシャンプーは、髪をコーティングすることでしなやかな感触を生み、サラサラなストレートに近づけるシャンプーです。

ヘアコンディショニング成分が入っているので、指通りがなめらかで毎日のスタイリングが楽しみになるでしょう。きめ細かに泡が立ち、心地よい使用感で洗いあげられます。

PROQUALITE ストレートメイクシャンプーの基本情報

値段(税込)1,320円/600ml(通常単品)
主な洗浄成分アミノ酸系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンシリコン

PROQUALITE ストレートメイクシャンプーの全成分

水、ラウレス硫酸Na、グリセリン、ラウラミドプロピルベタイン、ジステアリン酸グリコール、加水分解シルク、イソステアロイル加水分解コラーゲン、イソペンチルジオール、ベンジルアルコール、亜硫酸水素Na、PEG-12ジメチコン、イソステアリン酸、コカミドMEA、コカミドメチルMEA、ラウリルヒドロキシスルタイン、塩化Na、アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCI、クエン酸、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、エタノール、EDTA-2Na、EDTA-3Na、安息香酸Na、メチルパラベン、香料

PROQUALITE ストレートメイクシャンプー ラージの評価

PROQUALITE ストレートメイクシャンプー ラージの評価
Amazon
4.0
楽天市場
4.5
Yahooショッピング
4.5
PROQUALITE ストレートメイクシャンプー ラージの平均点
4.5点
4.5

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

PROQUALITE ストレートメイクシャンプー ラージの口コミ

季節によっては少しクセが出るので購入しました。使用して一週間たった頃にはサラサラでまとまりやすくなりました。

引用元:Amazon

くせ毛で毎朝苦労している息子用に購入。今まで試した中で一番効果ありました。詰め替えがあればさらにいいですが

引用元:Amazon

クレージュ シャンプーR|保水力に優れたトリプル糖配合

出典:CRAYGE

クレージュ シャンプーRは、保水力に優れたトリプル糖(※)を配合で、髪内部に潤いを与え、広がる原因となるパサつきや乾燥を緩和、ツヤめく髪へと導きます。

また、うねりとくせをコントロールする成分で扱いやすいまとまる髪に。
コンセプトが「香りによる癒し」なのも大きな特徴。

無意識に深呼吸したくなる独自ブレンドの爽やかな香りがバスルームに広がります。
※マルチトール、ハチミツ、スクワラン

クレージュ シャンプーRの基本情報

値段(税込)1,540円/500ml(ポンプ)
1,210円/400ml(詰替え)
主な洗浄成分ベタイン系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

クレージュ シャンプーRの全成分

水、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、ベントナイト、加水分解ケラチン、マルチトール、ハチミツ、スクワラン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ポリクオタニウム-51、グリチルリチン酸2K、バオバブ種子油、ヒアルロン酸Na、ヤシ油、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ヒマワリ種子油、セラミドNG、ハトムギ種子エキス、ドクダミエキス、オウゴン根エキス、褐藻エキス、ダイズ種子エキス、マグワ根皮エキス、カンゾウ根エキス、トレハロース、シャクヤク根エキス、オタネニンジン根エキス、ショウガ根茎エキス、センブリエキス、カンフル、メントール、水添レシチン、BG、ポリクオタニウム-10、ベタイン、ココイルグリシンNa、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、エチドロン酸、エチドロン酸4Na、ダイズステロール、PCA-Na、乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、デキストラン、クエン酸、メチルパラベン、フェノキシエタノール、ベルガモット果実油、ラベンダー油、レモングラス油、ローズマリー葉油、ニオイテンジクアオイ油、香料

クレージュ シャンプーRの評価

クレージュ シャンプーRの評価
Amazon
4.0
楽天市場
4.5
Yahooショッピング
4.5
クレージュ シャンプーRの平均点
4.5点
4.5

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

クレージュ シャンプーRの口コミ

ミルボンのうねり対策シャンプーをつかってたけど、割高で普通のシャンプーを使ってました。

今年は特にうなりやアホ毛が多くて夏は困ってましたが、この商品は凄い!

トリートメントとの使用でほとんどうねらなくなりました!

他のシャンプーより、毛が硬めに仕上がるので、少し気になりましたが、地肌も寝ないで立つからすごく良かったです!

引用元:Amazon

頭皮を揉み洗いして数分放置してから洗い流してます。この時点でも軋まず、ツルンとしてます。メントールのスースー感より、カンフルのスカスカする感じが強いかな。夏場にぴったりのシャンプーです。

香りはローズマリーが近いと思います。ハーブの中にほんのり甘さがあって、甘ったるいフローラルやムスク系が苦手な私には丁度良いです。

引用元:Amazon

ピュエルシャンプー|毛髪補修成分が髪の内部に素早く浸透するくせ毛用シャンプー

出典:allera

ピュエルシャンプーは、もともとは縮毛矯正後のホームケア用として開発されたシャンプーです。毛髪補修成分が内部に素早く浸透し、髪を内側からケアします。

また、特徴的なとろとろした泡が髪を包み込み、摩擦による傷みを防ぎます。
洗い上がりはしなやかな指通りが実感できるでしょう。

ピュエルシャンプーの基本情報

値段(税込)3,960円/800ml(通常単品
主な洗浄成分ベタイン系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

ピュエルシャンプーの全成分

水、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、ラウラミドDEA、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、ジエチレングリコール、ラウレス硫酸Na、ジステアリン酸グリコール、ポリクオタニウム-10、ラウリル硫酸Na、ココイル加水分解コラーゲンTEA、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解コラーゲン、ベタイン、レシチン、コメヌカスフィンゴ糖脂質、水添レシチン、リゾレシチン、グリコール酸、フェノキシエタノール、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、EDTA-2Na、香料

ピュエルシャンプーの評価

ピュエルシャンプーの評価
Amazon
4.0
楽天市場
4.5
Yahooショッピング
4.5
ピュエルシャンプーの平均点
4.5点
4.5

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

ピュエルシャンプーの口コミ

初めて使います。使い心地が軽く爽やかです。

シャンプー後の髪の状態も良くサラサラとまとまります。

暫く使い続けてみます♪

引用元:Amazon

気に入っています。寝癖が簡単に直る。湿度の高い環境でも髪が広がらない。クセが和らいで比較的真っ直ぐになる。などが一般的に感じられるメリットかな。

私の場合、脂漏性湿疹由来と思われる頭皮の痒み、フケが酷く、無地の黒い上着などが着られませんでした。でも、このシャンプーでは軽減します。高価な薬用シャンプーと言われるものではあまり実感できませんでしたが、このシャンプーと◯イーンズ◯スルームのシャンプーでは効果があると思っています。頭皮に優しい感じがします。

引用元:Amazon

エッセンシャル flat モイスト&モイスト シャンプー|洗浄力が強く洗いあがりがすっきり

出典:花王

洗浄成分が髪内部まで浸透し、ごわつきの原因となるカルシウムを洗浄。扱いやすいしなやかな髪へと導きます。

洗浄力が強めなので、すっきりした洗い上がりが好みの人に向いているでしょう。清浄なリフレッシュフローラルの香りが口コミでも高評価のシャンプーです。

エッセンシャル flat モイスト&モイスト シャンプーの基本情報

値段(税込)816円/500ml(Amazon)
主な洗浄成分高級アルコール系洗浄成分
保湿成分×
毛髪補修成分×
シリコンノンシリコン

エッセンシャル flat モイスト&モイスト シャンプーの口コミ

水、ラウレス硫酸アンモニウム、エタノール、ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-16. コハク酸、イソデシルグリセリルエーテル、PPG-3カプリリルエーテル、ラウリルヒドロキシスルタイン、ポリクオタニウム-10.ラウレス-3、塩化Na、水酸化K、安息香酸Na、香料

エッセンシャル flat モイスト&モイスト シャンプーの評価

エッセンシャル flat モイスト&モイスト シャンプーの評価
Amazon
4.0
楽天市場
4.5
Yahooショッピング
5.0
エッセンシャル flat モイスト&モイスト シャンプーの平均点
4.5点
4.5

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

エッセンシャル flat モイスト&モイスト シャンプーの口コミ

くせ毛がひどいので、なんとかしたいと思いこちらを買いました。以前ボリュームダウンタイプを買いましたが、香りがイマイチでした。

今回のは香りがよく、風呂上がりにドライヤーをかけると、髪型もまとまるようです。まだ数回なのですが、期待したいと思います。

引用元:Amazon

このシャンプーしか合わなくなってしまいました

かなり癖は強いですが、落ち着きます。

引用元:Amazon

アズスタイル リファインストレート|2種類のヒアルロン酸で髪にしっとり潤いを与える

出典:A’s style

アズスタイル リファインストレートは、2種類のヒアルロン酸(※)配合
また植物エキスも7種類配合されていて、髪に潤いを与えまとまりやすい状態に導きます。

洗浄成分は石けん系と似たような性格をもっている「ラウレス-4カルボン酸Na」を使用。洗浄力は高いですが、低刺激で髪と頭皮をすっきりと洗い上げます。
※加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム

アズスタイル リファインストレートの基本情報

値段(税込)3,260円/400ml(ボトル)
主な洗浄成分石けん系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

アズスタイル リファインストレートの全成分

水、ラウレス-4カルボン酸Na、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、加水分解コメタンパク、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セイヨウトチノキ種子エキス、サッカロミセス/コメヌカ発酵液エキス、ノイバラ果実エキス、カンゾウ根エキス、ナツメ果実エキス、カワラヨモギ花エキス、オウゴン根エキス、マグワ根皮エキス、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-64、クエン酸Na、BG、ココイルアルギニンエチルPCA、エチドロン酸、フェノキシエタノール、香料

アズスタイル リファインストレートの評価

アズスタイル リファインストレートの評価
Amazon
4.0
楽天市場
4.0
Yahooショッピング
4.0
アズスタイル リファインストレートの平均点
4.5点
4.0

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

アズスタイル リファインストレートの口コミ

とにかく香りが良いです。年齢と共に少し高級なシャンプーを使い始めました。色々試しましたがこのシャンプーが一番しっとりと髪が落ち着きまとまりやすく、リンスもほぼ必要ないくらいです。このシャンプーは髪と地肌に良さそうなので毎日髪を洗う方に、断然お勧めします。

引用元:Amazon

かなりのくせ毛の為、ストパー以外ストレートにする事をあきらめていましたが、ドライヤー前にスプレーしヘアミルク、ヘアオイルの順番で付け毎回ブラッシングも行っています。

これまでにミストタイプを使用したことはなかったのですがさらさらになり満足な使用感です。

引用元:Amazon

アミノメイソンディープモイスト ホイップクリームシャンプー|きめ細やかな泡でしなやかな髪へ

出典:AMINO MASON

アミノ酸シャンプーは泡立ちが良くないものも多いなか、アミノメイソンはホイップクリームのようなきめ細かな泡が良くたつのが特徴。

髪の根元まで届き、優しく洗いながら地肌と髪に潤いを与えます。しっとりした手触りのしなやかな髪へ。おしゃれでかわいいパッケージも高い人気を誇る理由の1つです。

アミノメイソンディープモイストホイップクリームシャンプーの基本情報

値段(税込)1,540円/450ml(ボトル)
主な洗浄成分アミノ酸系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

アミノメイソンディープモイストホイップクリームシャンプーの全成分

水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、グリセリン、ヨーグルト液(牛乳)、加水分解乳タンパク(牛乳)、アーモンド油、ハチミツ、カカオ脂、アボカド油、サピンヅストリホリアツス果実エキス、ローズマリー葉エキス、加水分解マンゴー液汁エキス、モモ果実エキス、加水分解チェリモヤ果実エキス、キイチゴ果実エキス、ザクロ果皮エキス、加水分解マンゴスチン果実エキス、ラウリルグルコシド、ポリクオタニウム-10、セラミドNG、加水分解ケラチン(羊毛)、グリシン、フィチン酸、水添レシチン、ポリクオタニウム-65、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、フィトステロールズ、タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、白金、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、酸化銀、PPG-7、EDTA-2Na、安息香酸Na、BG、ピロ亜硫酸Na、塩化Na、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、香料

アミノメイソン ディープモイスト ホイップクリーム シャンプーの評価

ディープモイスト ホイップクリーム シャンプーの評価
Amazon
4.0
楽天市場
4.5
Yahooショッピング
4.5
アミノメイソンディープモイストホイップクリームシャンプーの平均点
4.5点
4.5

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

アミノメイソン モイスト ホイップクリーム シャンプーの口コミ

この香りも気に入っています。

香りもずっと続くし何より髪の毛が

サラサラになります。

引用元:Amazon

髪が太くて多いのですが、これを使い始めてから柔らかさも出て来ました。何より指通りが良くてスルスルさらさらな感じがお気に入りです。

引用元:Amazon

凜恋シャンプー ローズ&ツバキ|サロン終わりのような仕上がり

rinRenシリーズは国産の植物由来エキス(保湿成分)を配合しているのが大きな特徴。
もこもこ泡が髪を包みこむので、洗髪中に引っかからず気持ちよく洗えます

髪のダメージを補修して、ダメージやパサつきをケア。
保湿成分として真珠エキス(保湿成分)が配合されて、ツヤツヤな髪へと導きます。

凛恋シャンプー ローズ&ツバキの基本情報

値段(税込)1,980円/480ml(ボトル)
主な洗浄成分ベタイン系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

凛恋シャンプー ローズ&ツバキの全成分

水、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメリチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルグルタミン酸K、ココイルリンゴアミノ酸Na、ハイブリッドローズ花水、ハイブリッドローズ花エキス、ダマスクバラ花水、ツバキ花エキス、ツバキ種子油、アカモクエキス、シャクヤク根エキス、メリッサ葉エキス、豆乳発酵液、スイゼンジノリ多糖体、ノバラ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ライム油、ヤシ油脂肪酸PEGー7グリセリル、ポリクオタニウムー10、ベタイン、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、プロパンジオール、エチドロン酸、エチドロン酸4Na、クエン酸、BG、フェノキシエタノール

凛恋シャンプー ローズ&ツバキの評価

凛恋シャンプー ローズ&ツバキの評価
Amazon
4.0
楽天市場
4.0
Yahooショッピング
4.5
凛恋シャンプー ローズ&ツバキの平均点
4.5点
4.5

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

凜恋シャンプー ローズ&ツバキの口コミ

シャンプーは泡立ちがよく 頭皮の炎症も出ない所が気に入ってます。

引用元:Amazon

癖毛のある髪の毛なんですが、シャンプーのたびに髪の毛が艶々サラサラして纏まります😊

引用元:Amazon

くせ毛シャンプーのおすすめの使い方

くせ毛が気になる人は、髪の洗い方にも注意しましょう。適切な方法で洗えばダメージが少なくなり、髪が潤いを保ちやすくまとまりやすくなります。基本の洗い方は以下のとおりです。

  1. STEP

    ブラッシング

    髪の絡まりとほこりをとるために、ブラッシングをします。優しく頭皮や髪の毛を引っ張らないようにしましょう。

  2. STEP

    予洗い

    37℃~38℃のぬるま湯で予洗いをします。予洗いで髪の汚れの約8割りは落とすことが可能。ゴシゴシこすらず優しく丁寧に洗い流しましょう。

  3. STEP

    泡立てて頭皮を洗う

    シャンプーは頭皮に直接つけず、泡立ててからつけます。洗う時は爪を立てずに、指の腹で。頭皮にまんべんなくシャンプーをなじませる意識で洗ってください。

  4. STEP

    よくすすぐ

    頭皮にシャンプーの成分が残らないようによくすすぎます。すすぎ残しは頭皮荒れの原因になるので要注意。シャンプーで頭皮を洗うのに使った倍の時間をかけてすすぎましょう。

くせ毛シャンプーのまとめ|おすすめ商品はぜひチェック!

この記事では、くせ毛・髪の広がり・うねり・ごわつきで悩む方向けに、くせ毛対策におすすめのシャンプーを紹介しました。

くせ毛は先天的な遺伝によるものが多いですが、中には毎日のダメージで乾燥でよりくせやうねりが悪化している場合があります。

そんな方はぜひシャンプーを変えることで、扱いやすい髪に近づけることができますよ。

ぜひ自分の髪質に合うシャンプーを見つけてみてくださいね。

この記事の編集者

編集部のS・Aです。
海外旅行が好きなインドアで、休日は海外のドラマを見て過ごしています。

小さい頃から美容に興味があり、コスメや美容には目がありません。
これまで数多くの美容に触れてきた経験や知識を生かして、商品やサービスを紹介していきますので、是非参考にしてくださいね。

関連記事