剛毛におすすめのシャンプー人気ランキング15選|ドラッグストア市販の髪を柔らかくするシャンプー紹介

本サイト(記事)について
※体験・口コミについては体験者から頂いたコメントを編集して掲載しています。
※SNS投稿にはプロモーションが含まれています

剛毛におすすめのシャンプー人気ランキングは?くせ毛シャンプーは市販やドラッグストアでプチプラで買える?安い?
アミノ酸シャンプー剛毛は乾燥や多毛、硬い太い髪の毛にサラサラにする効果ある?サロンシャンプーに剛毛改善効果は?
剛毛にいいシャンプー、コンディショナーは硬毛やうねり、天パ、広がる直毛をさらさらしっとりに髪の毛を柔らかく髪質改善できる?ヘアケア方法は?
剛毛シャンプーおすすめは?男女使える?ゴワゴワの剛毛な髪を柔らかくするシャンプーは?
メンズレディース問わず使える髪が柔らかくなるシャンプーは?オイルシャンプーは剛毛を治す?量は多い?

剛毛に効くシャンプー市販はパサつきやくせ毛、固い髪に効くか知りたい!剛毛用サロンシャンプーの口コミを教えて!
毛量多い硬い髪質を柔らかくするシャンプーを教えて!剛毛を柔らかくするシャンプーが知りたい!

剛毛におすすめの髪を柔らかくするシャンプーはこちら!

商品
商品名b.ris organic sparkling shampoococoneクレイクリームシャンプーベルタスカルプシャンプー
価格通常価格:3,865円
定期初回:1,980円
定期二回目以降:3,480円
通常価格:3,780円
定期初回:1,980円
定期二回目以降:3,480円
通常価格:6,578円
定期初回:2,178円
定期二回目以降:5,478円
容量200ml380ml300ml
特徴剛毛に嬉しいアミノ酸系洗浄成分や
保湿成分配合のシャンプー
ミネラルクレイや5種の海藻成分で
しっかり洗うノンシリコンシャンプー
オーガニック成分で髪を保湿し
傷んだ髪を補修するアミノ酸シャンプー
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

「髪の毛がごわつく」「パサついて扱いずらい」とお悩みの人はいませんか?

剛毛とは1本1本の毛が固くて太く、髪質がしっかりしている髪の毛のこと。

ゴワついてクセも強いため、スタイリングをしてもまとまらなかったり、パーマがかかりずらかったりと、扱いづらいのが特徴です。

この記事では、そんな剛毛でお悩みの方におすすめのシャンプーを厳選!

剛毛・軟毛のチェック方法や原因・対策、剛毛改善におすすめのシャンプーを紹介します。

先におすすめランキングが見たい方はコチラ

ビーリスシャンプーは定期初回:1,980円

目次

剛毛の原因は3パターン

剛毛とは1本1本の毛が固くて太く、髪質がしっかりしている髪の毛のこと。

ゴワついてクセも強いため、スタイリングをしてもまとまらなかったり、パーマがかかりずらかったりと、扱いづらいのが特徴です。

自分が剛毛かどうかは簡単にチェックをすることが可能です。

剛毛・軟毛チェック

髪の毛を左右に引っ張る
抜けた髪の毛を左右から引っ張ってみて、すぐに切れたら”剛毛”です。一方でなかなか切れずに伸びたら”軟毛”です。

・髪の毛を指に巻き付ける
指に髪の毛を巻き付けてみて、すぐにまっすぐの状態に戻ったら”剛毛”です。一方でなかなか戻らず巻き付いたままなら”軟毛”です。

自分が剛毛か軟毛かわかったら、剛毛の原因とケア方法について、くわしく説明します。

剛毛の原因|1.遺伝によるもの

剛毛の大きな原因は、生まれつきの遺伝です。

髪内部にあるケラチンがしっかり詰まって密度が高くなっていたり、髪表面のキューティクルの枚数が多かったりすると、髪が太くて硬い剛毛になります。

生まれつきの遺伝は変えられませんが、髪質に合ったヘアケアをすることで、ごわつきや硬さがやわらぐ効果が期待できるでしょう。

遺伝的に剛毛の人は、髪に水分や油分が多くなり過ぎ、1本1本の毛の中身がしっかり詰まることで、ますます髪が硬くなります。

シャンプー剤は、水分量と油分量を自動的に調節してくれるアミノ酸系シャンプーがおすすめです。

髪が広がってボリュームが出やすい人は、まめに美容院で縮毛矯正やカットのときに多く梳いてもらうなどの対策カットしてもらうと扱いやすくなります。

また生活習慣の悪化は髪質の悪化に繋がるので、生活習慣の見直しを行いましょう。

剛毛の原因|2.ダメージや乾燥によるもの

日常的に受けるダメージによって、髪がパサつき、剛毛になっている人もいます。

ダメージの原因は、紫外線、ドライヤーやヘアアイロンの熱、カラーやパーマなどのケミカルダメージなどさまざまです。

髪表面のキューティクルが損傷し、髪内部の水分や油分のバランスが崩れることで、髪がパサついたりゴワついたりうねったりします。

ダメージが原因で剛毛になっている人は、髪に水分と油分を補い、しっかり保湿することでゴワつきが緩和されます。

このタイプの人は、ヒアルロン酸などの保湿成分や、植物由来のオイルが配合されたシャンプーでケアするのがおすすめです。

剛毛の原因|3.シャンプーなどの間違ったヘアケアによるもの

間違ったヘアケアを続けている人も剛毛になる場合があります。

このケースでは主に、使っているシャンプーが悪かったり、シャンプーの仕方が悪く、髪に付着している余計な成分が落とし切れていないことが原因となります。

例えば、シリコン配合のヘアケア製品や整髪料などが落ちずに蓄積したり、水道水中の金属イオンなどが髪に残留することで、髪がゴワゴワの剛毛になることがあります。

間違ったヘアケアにより、余分な成分が髪に残って剛毛になっている人は、髪に付着した汚れをしっかり落としましょう。

剛毛におすすめのシャンプーの選び方|ドラッグストアで選ぶときの基準はこれ!

剛毛の人でも、シャンプーの選び方1つでゴワつきが緩和される場合があります。剛毛に効果的なシャンプーの選び方は次の通りです。

剛毛に効果的なシャンプーの選び方
  • オイル成分の多いシャンプーを選ぶ
  • アミノ酸系シャンプーを選ぶ
  • 保湿成分配合を選ぶ

それぞれ、代表的な成分の例を交えつつ、もう少し詳しく説明します。お店でシャンプーを選ぶときの参考にしてくださいね。

剛毛におすすめのシャンプーの選び方|1.オイル成分の多いシャンプーを選ぶ

植物由来オイル成分は、傷んだ髪を補修する効果があります。
オイルが髪の表面を保護し、しっとりとした洗いあがりが期待できます。

オイル成分配合のシャンプーは、ヘアダメージによって剛毛になっている方におすすめ

髪をしっとり仕上げたいという人は、オイル成分が入っているシャンプーを選びましょう。

代表的なオイル成分の例は、次の通りです。

代表的なオイル成分の例
  • オリーブ油
  • アラガンオイル
  • マカデミア種子油など

剛毛におすすめのシャンプーの選び方|2.アミノ酸系シャンプーを選ぶ

髪質が剛毛な方には、アミノ酸シャンプーがおすすめです。

アミノ酸系シャンプーは、優しい洗浄力が特徴です。

髪や頭皮の皮脂を必要以上に取り過ぎず、また髪の水分量・油分量の調整をしてくれます。

逆に洗浄力の強すぎるシャンプーは、本来頭皮に必要な油分まで洗い流してしまい、頭皮の感想や皮脂の過剰分泌を引き起こしてしまうこともあります。

乾燥によって髪がパサついたり、皮脂のベタつきによってゴワついてしまうこともあるので、適度な洗浄力のシャンプーを選びましょう。

市販品を購入する場合は、成分表の水の次に書いてある成分が下記のようなものを選ぶのがおすすめです。

代表的なアミノ酸系洗浄成分の例
  • ラウロイルグルタミン酸Na
  • ココイルグルタミン酸TEA
  • ココイルグルタミン酸Naなど

剛毛におすすめのシャンプーの選び方|3.保湿成分配合を選ぶ

髪は乾燥すると固くなり広がりやすくなります。

水分を補い保湿することで、髪のダメージが緩和されたり、パサつきの改善が期待できます。

乾燥すると硬くなりがちな髪をやわらかくしなやかに仕上げたい人は、シャンプーの保湿成分に注目してみてください。

保湿成分配合のシャンプーは、ヘアダメージが原因で剛毛になっている方におすすめです。

代表的な保湿成分の例は、次の通りです。

代表的な保湿成分の例
  • セラミド
  • コラーゲン
  • ヒアルロン酸など

剛毛におすすめのシャンプー人気15選|髪を柔らかくするシャンプーを紹介

それではさっそく、剛毛におすすめのシャンプー情報をチェックしましょう。

※オープン価格やノープリントプライスの製品については、参考価格を表示しています。

b.ris organic sparkling shampoo|剛毛におすすめのアミノ酸系シャンプー

出典:b.ris

b.ris organic sparkling shampooは、剛毛の方に嬉しいアミノ酸系洗浄成分である「小コイルグルタミン酸Na」や保湿成分が配合されているシャンプーです。

濃密な泡が特徴で、ムースのようにコシがあり、髪に非常になじみやすいです。

また、ノンシリコンシャンプーのため、仕上がりがキシキシしないのも魅力です。

ビーリスシャンプーは、通常価格は3,865円ですが、定期初回は約50%OFFの1,980円で購入可能です。

定期コースの二回目以降も約10%OFFの3,480円で購入できるので、気になった方はぜひ定期コースを試してみてはいかがでしょうか。

b.ris organic sparkling shampooの基本情報

値段(税込)通常価格:3,865円
定期初回:1,980円
定期二回目以降:3,480円
主な洗浄成分アミノ酸系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

b.ris organic sparkling shampooの全成分

水、ココイルグルタミン酸TEA、ココアンホ酢酸Na、LPG、イソペンチルジオール、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、豆乳発酵液、乳酸桿菌/豆乳発酵液、グリチルリチン酸2K、アセチルヘキサペプチド-1、α-グルカンオリゴサッカリド、ヒト毛根幹細胞順化培養液、マヨラナ葉エキス、アシタバ葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、バオバブ種子油、アルガニアスピノサ核油、ツバキ種子油、シア脂、ハッカ葉油、カニナバラ果実エキス、セージ葉エキス、セイヨウノコギリソウエキス、ローズマリー葉エキス、サピンヅストリホリアツス果実エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ラベンダー花エキス、サボンソウ葉エキス、ハマメリス葉エキス、コメヌカエキス、ローヤルゼリーエキス、カミツレ花エキス、キラヤ樹皮エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、ムクロジ果皮エキス、ダイズ種子エキス、ビルベリー葉エキス、アーチチョーク葉エキス、ユズ果実エキス、ベタイン、アルギニン、アスパラギン酸、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、クエン酸、グリセリン、デキストラン、1,2-ヘキサンジオール、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、水溶性プロテオグリカン、トコフェロール、ポリクオタニウム-10、PCA-Na、乳酸Na、塩化Na、PCA、カプリルヒドロキサム酸、エチルヘキシルグリセリン、BG、メチルプロパンジオール、メントール、フェノキシエタノール、香料、二酸化炭素

b.ris organic sparkling shampooの評価

b.ris organic sparkling shampooの評価
Amazon
4.5
楽天市場
4.5
Yahooショッピング
4.5
b.ris organic sparkling shampooの平均点
4.5点
4.5

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

b.ris organic sparkling shampooの口コミ

「ゴワゴワした剛毛がかなり抑えられた!」

「美容院後の様な上質な香りがした」

髪質はごわごわで太く、癖毛なのか年齢によるうねりなのか本当に収集つかず困っていました。

使いやすそうなので試しの購入。

ゴワゴワは残っているもののかなり抑えられているのと乾燥が酷くなくった気がします。

少し落ち着いて見えます(o^―^o)ニコ

引用元:Amazon

少し珍しい泡タイプのシャンプーです。

ムースのようなコシがある泡で、髪に馴染ませるとスッと消える不思議な弾力性です。

トリートメントが付属しておらず、シャンプーだけだと心許なかったのですが、しっかりと馴染ませてすすげばキシキシ感もなくしっとりしております。

セラムは美容院に行った時のような上質な香りで、セラムなのでオイルほど重すぎず、バームほど軽すぎずに髪がまとまります。

セラムで保湿をした後、丁寧にドライヤーで整えれば美容院帰りのようなちょっと良い気分になれます🎵

引用元:Amazon

coconeクレイクリームシャンプー|保湿成分と補修成分が豊富なクリームシャンプー

出典:hugkumi+

coconeクレイクリームシャンプーは、エステ発想から生まれた新感覚のクレイクリームシャンプーです。

「美容師の大本命シャンプー」や「髪のプロが選んだ愛用したいシャンプー」などの5部門で1位を獲得しています。ECキャスティング調べ

補修成分にはミネラルクレイ、保湿成分には5種の海藻成分が配合されており、クリームでしっかり洗ってミネラルたっぷりの泥パックで髪に美容成分をチャージします。

香りも人気で、みずみずしいベルガモットアールグレイの香りが1日中続きます。

通常価格は3,780円ですが、定期初回は48%OFFの1,980円で購入可能です。

coconeクレイクリームシャンプーの基本情報

値段(税込)通常価格:3,780円
定期初回:1,980円
定期二回目以降:3,480円
主な洗浄成分セテアリルアルコール
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

coconeクレイクリームシャンプーの全成分

水、セテアリルアルコール、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ソルビトール、セタノール、ベヘントリモニウムクロリド、炭、カオリン、ベルガモット果皮油、クエン酸Na、レモン果皮油、デシルグルコシド、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ホホバ種子油、アーモンド油、ヒマワリ種子油、ヤシ油、ハチミツ、オリーブ果実油、ゴマ油、バオバブ種子油、スクワラン、海塩、海シルト、アスコフィルムノドスムエキス、フカスセラツスエキス、プロパンジオール、エタノール、ヒマンタリアエロンガタエキス、ラミナリアヒペルボレアエキス、ペンチレングリコール、ラミナリアオクロロイカエキス、加水分解オオバアオサエキス、カプリリルグリコール、サルガッスムムティカムエキス、ギガルチナステラータエキス、コンドルスクリスプスエキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、カラフトコンブエキス、アラリアエスクレンタエキス、加水分解マンゴー液汁エキス、加水分解コンキオリン、乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液、ノリウツギ果実/花エキス、スサビノリエキス、サガラメエキス、水溶性プロテオグリカン、ヘマチン、加水分解紅藻エキス、加水分解チェリモヤ果実エキス、ヒバマタエキス、加水分解マンゴスチン果実エキス、アルテロモナス発酵エキス、ハス花エキス、アセチルヘキサペプチド-1、ニンニク根エキス、ローマカミツレ花エキス、香料、フェノキシエタノール、パルミチン酸エチルヘキシル、イソプロパノール、メントール、BG、クエン酸、ペンテト酸5Na、ゴボウ根エキス、アルニカ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリー葉エキス、デュナリエラサリナエキス

coconeクレイクリームシャンプーの評価

coconeクレイクリームシャンプーの評価
Amazon
4.0
楽天市場
4.5
Yahooショッピング
4.0
coconeクレイクリームシャンプーの平均点
4点
4.0

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

coconeクレイクリームシャンプーの口コミ

「指通りがよく、トリートメント無しでもきしまない」

「仕上がりがふわっとして香りも自然」

騙されたと思って使ってみました。

泡立ちませんが、頭皮をマッサージするような感じで馴染ませた後、数分放置し、その間に洗体や洗顔、歯磨きなんかをして洗い流します。

洗い流している時から指触りがとてもなめらかで、トリートメントなしでもきしまないのを実感しました。

乾かすのも早く、指どおりが良く、香りも自然で最高です。暫く使い続けます。

引用元:公式サイト

今回注文しました。香りがとってもよいです。

シャンプーといえば 泡が当たり前と思っていたのですが この商品は泡立ちがありません。

しっかりと頭皮マッサージをしてすすぐと

仕上がりがふわっとでもしっとりとしています

続けていきます。

引用元:Amazon

ベルタスカルプシャンプー|豊富な保湿成分で剛毛を柔らかくするシャンプー

出典:BELTA

ベルタスカルプシャンプーは、頭皮環境を整えるセイヨウオトギリソウや、ローズマリーやオオバ種子油などの天然オーガニック成分が配合されたシャンプーです。

髪のパサつきやごわつきに悩む方にお勧めで、オーガニック成分が髪を保湿し、傷んだ髪を補修します。

保湿成分には、以下の天然オイル4種類が配合されています。

主な保湿成分
  • ホホバ種子油:皮膚からの浸透が早く、抜け毛やフケ、かゆみなどの頭皮の症状を緩和する
  • アルガニアスピノサ核油:アルガンという木の実からとれる脂肪油で、髪の栄養補給や保湿成分としての効果がある
  • オリーブ果実油:オレイン酸が主成分の脂肪酸で、髪の潤いを守ってくれる
  • シア脂:保湿力が高く、熱ダメージから髪を守る効果がある

通常価格は6,578円ですが、定期初回は約66%OFFの2,178円で購入可能です。

ベルタスカルプシャンプーの基本情報

値段(税込)通常価格:6,578円
定期初回:2,178円
定期二回目以降:5,478円
主な洗浄成分アミノ酸系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

ベルタスカルプシャンプーの全成分

水、BG、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、グリセリン、ココイルグルタミン酸TEA、塩化Na、ココイルメチルタウリンNa、ポリクオタニウム-10、乳酸、ラウリン酸ポリグリセリル-10、安息香酸Na、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、ロサアルバ花水、腐植土抽出物、タウリン、ヤエヤマアオキ果汁、リシンHCl、アルテア根エキス、グリシン、グルタミン酸、ロイシン、トウキ根エキス、ヒスチジンHCl、カニナバラ果実エキス、セリン、バリン、ゲンチアナ根茎/根エキス、アスパラギン酸Na、トレオニン、ユキノシタエキス、アラニン、イソロイシン、アラントイン、シャクヤク根エキス、アシタバ葉/茎エキス、フェニルアラニン、ビワ葉エキス、クララ根エキス、マグワ根皮エキス、オタネニンジン根エキス、アルギニン、イロハモミジ葉エキス、ザクロエキス又はザクロ果実エキス、セージ葉エキス、タチジャコウソウ花/葉/茎エキス、ヒアルロン酸Na、プロリン、マヨラナ葉エキス、メリッサ葉エキス、ワイルドタイムエキス、ドクダミエキス、ノイバラ果実エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、スギナエキス、チロシン、プエラリアミリフィカ根エキス、セイヨウノコギリソウエキス、ハトムギ種子エキス、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、ローマカミツレ花エキス、シラカンバ樹皮エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ローズマリー葉エキス、チャ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ポリ-ε-リシン、グリチルリチン酸2K、アルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、シア脂、スクワラン、ホホバ種子油、乳酸Na、デキストリン、ヘマチン、デキストラン、塩化亜鉛、パパイン、エタノール、ピロ亜硫酸Na、トコフェロール、EDTA-4Na、オレンジ油、イランイラン花油

ベルタスカルプシャンプーの評価

ベルタスカルプシャンプーの評価
Amazon
3.0
楽天市場
4.5
Yahooショッピング
3.5
ベルタスカルプシャンプーの平均点
4.5点
3.5

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

ベルタスカルプシャンプーの口コミ

「泡立ちがよく髪がサラサラになった」

「フルーティで優しい香り!」

「洗うと髪の毛がすごくサラサラになった」

泡立ちが良く一度で髪がサラサラになったのは良かったのですが、白髪に変化はありません。容量が少ないのに価格が高すぎます。それでも色々使ったシャンプーの中でサラサラになったのは初めてなので、気に入っています。容量が多くて価格が安ければリピしたかった商品なので、今後改善されたらまた購入したいです。

引用元:Amazon

香りはみんなが好きなフルーティ尚且つ優しい香りがします!

泡立てるとそこまで強い印象はなかったです。洗って髪の毛も凄くサラサラした感じがします!

もう愛用しまくってます!とても使いやすいです!!定期便に変えようと思ってます!リピ確定です!

引用元:Amazon

haru kurokamiスカルプ|剛毛に嬉しいアミノ酸成分配合で髪を柔らかくする

出典:haru

haru kurokamiスカルプは、保湿力の高いグルタミン酸をメイン洗浄成分に、洗浄力が高く泡立ちがいいアラニン系、グリシン系をサブ成分に配合したシャンプー。

剛毛に嬉しい3つのアミノ酸成分が配合されており、頭皮や毛髪の汚れをさっぱり落としつつ、しっかり潤いまとまる髪に仕上げます。

髪のダメージや乾燥によるくせ毛や広がりがちな髪の方におすすめ。

オールインワンシャンプーなので、1本で頭皮ケア、ハリ・コシ・ボリュームケア・フケ・かゆみ・臭いケア、ダメージケアなどが行えます。

haru kurokamiスカルプの基本情報

値段(税込)4,070円/400ml(単品ボトル)
定期便:3,256円/400ml
主な洗浄成分アミノ酸系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

haru kurokamiスカルプの全成分

水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、フィトステロールズ、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサンタンガム、レシチン、デキストラン、シリカ、レモン果皮油、アオモジ果実油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、イランイラン花油、ライム油

\定期便ならずっと20%OFF/

3,256円(税込)

haru kurokamiスカルプの評価

haru kurokamiスカルプの評価
Amazon
4.0
楽天市場
4.5
Yahooショッピング
4.5
haru kurokamiスカルプの平均点
4.5点
4.5

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

haru kurokamiスカルプの口コミ

「ガサガサしていた剛毛が少し柔らかくなった!」

「リンスなしで髪がまとまった」

「柑橘系で優しい良い香りだった」

石鹸系のシャンプー&リンスを使用してましたが最近カラーをしたせいか剛毛の私でもオイルケアしてもガサガサ感が出て痛み出すのではと思い、また季節の変わり目か湿疹が出始めたのでお値段いいですが初め使用してみました。

まだ使って3回くらいですが、髪は軋まず湿疹にも影響は今のところありません。

髪も硬くガサガサしてたのが、使用3回目くらいで少し柔らかくなって来た気がします。

使い切ってリピするか考慮中。

引用元;Amazon

「天然由来成分で、リンス・コンディショナー不要」に惹かれて購入しました。本当にリンスなしで、髪がパサつかずまとまります。優しい柑橘系の香りも気に入っていて、何度もリピしています。

引用元:Amazon

\定期便ならずっと20%OFF/

3,256円(税込)

ラサーナ プレミオールシャンプー|トリートメントいらずのオールインワンシャンプー

出典:La Sana

ラサーナプレミオールシャンプーは、アミノ酸系洗浄成分と海泥で髪と頭皮をいたわりながら洗えるシャンプーです。

優しい洗浄力で髪の水分量や油分を適切に調整してくれるアミノ酸系シャンプーなので、剛毛の方にお勧めです。

頭皮の皮脂バランスを整える植物エキスや天然オイルなどを配合し、「頭皮のべたつき」「気になる臭い」などの悩みを改善します。

「美しい髪を作るには土台である頭皮を整える必要がある」という発想から生まれたシャンプーです。

髪のダメージや乾燥によるくせ毛や広がりがちな髪の方におすすめ。

オールインワンシャンプーなので、1本で頭皮ケア、ハリ・コシ・ボリュームケア・フケ・かゆみ・臭いケア、ダメージケアなどが行えます。 

ラサーナ プレミオールシャンプーの基本情報

値段(税込)3,520円/375ml(単品ボトル)
スターターキット:1,980円/21日間分
主な洗浄成分アミノ酸系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

ラサーナ プレミオールシャンプーの全成分

水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、海水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドメチルMEA、ワカメエキス、アラリアエスクレンタエキス、ブドウつるエキス、グリチルリチン酸2K、コメエキス、イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、シルト、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、ダイズ芽エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、スクワラン、ブドウ種子油、スクレロカリアビレア種子油、セロリ種子エキス、トコフェロール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ジメチコン、塩化Na、ジステアリン酸グリコール、BG、ポリクオタニウム-47、ココイルアラニンTEA、ココイルグリシンK、ポリクオタニウム-7、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ジステアリン酸PEG-150、エタノール、デキストリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、(C12-14)パレス-12、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、エチルパラベン、安息香酸Na、香料

\1日あたり94円/

1,980円(税込)

ラサーナ プレミオールシャンプーの評価

ラサーナプレミオール シャンプーの評価
Amazon
4.0
楽天市場
4.0
Yahooショッピング
4.0
ラサーナプレミオール シャンプーの平均点
4点
4.0

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

ラサーナ プレミオールシャンプーの口コミ

「バリバリの髪がサラサラになった」

「サロンでシャンプーを受けているような気持ちよさを感じた」

縮毛矯正失敗で髪の毛バリバリに。

使っていくうち、サラサラ髪になり

買って良かったと思ってます

引用元:Amazon

泡立ちが悪いと一瞬思いましたが、優しく頭皮をマッサージしていると

何となくサロンでシャンプーしている気分になります。

香りは好き嫌いわかれそうですが、個人的には好きです。

本商品も買ってみようと思います。

引用元:Amazon

\1日あたり94円/

1,980円(税込)

ファンファレ わたしのきまり|泥の成分でくせ毛の髪質を改善

わたしのきまりは、ヘアケアランキング6冠達成のクリームシャンプー。ブランド累計販売数は420万袋を超える大人気シャンプーです。

マイクロクチャ(泥)の成分で毛穴汚れをしっかり除去し、ドライヤーやアイロンなどの熱に反応させることで、剛毛の方に多いクセやうねりの原因となる髪内部の空洞化を防ぎます。

ほかにもオリーブや数種類の天然オイル、オーガニックハーブなどの自然由来成分を豊富に配合しており、頭皮と髪を優しくエイジングケアしながら、サラサラでしっとりとした理想の髪を叶えます。

ファンファレ わたしのきまりの基本情報

値段(税込)5,610円/300ml(通常単品)
通常定期便初回:1,980円/300ml
主な洗浄成分アミノ酸系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

ファンファレ わたしのきまりの全成分

アルコール、ステアラミドプロピルジメチルアミン、安息香酸アルキル(C12-15)、ステアルトリモニウムブロミド、ハイブリッドサフラワー油、フェノキシエタノール、イソプロパノール、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ポリソルベート60、香料、クエン酸、BG、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、ダマスクバラ花水、ハチミツ、ベントナイト、アーモンド油、マカデミア種子油、ローズマリー葉エキス、レモングラス葉/茎エキス、ラベンダー花エキス、加水分解コンキオリン、トコフェロール

\いまだけ特別キャンペーン実施中/

1,980(税込)

ファンファレ わたしのきまりの評価

わたしのきまりの評価
Amazon
3.5
楽天市場
4.0
Yahooショッピング
4.5
わたしのきまりの平均点
4.5点
4.0

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

ファンファレ わたしのきまりの口コミ

「洗い上がりがすごくサッパリ!」

「コンディショナーなしでしっとりサラサラになった」

クリーム状で、泡立ちは少なめ

洗い上がりはさっぱり!

コンディショナーナシで、乾かすとしっとりサラサラの髪になりビックリしました。

使い続けて髪質がどのように変化していくか楽しみです!

引用元:Amazon

初めて泡立たないシャンプーを使ったのですが、衝撃を受けました。

2、3日はこれってちゃんと洗えてるのかなー?と心配だったのですが、日に日に髪のハネがおさまってきて、一週間使用した現在は頭頂部のアホ毛はすっかりなくなりました。

髪の水分量を増やして、しっとりさせている感覚です。

このまま使い続けて、くせ毛でボサボサだった髪質がどこまでうるつやになるのか楽しみです。

引用元:Amazon

\いまだけ特別キャンペーン実施中/

1,980円(税込)

HIMAWARI ディアボーテ オイルインシャンプー リッチ&リペア|ドラッグストア市販の人気シャンプー

出典:Kracie

栄養たっぷり凝縮した「プレミアムヒマワリオイルEX」を配合。

髪のうねりやパサつきの原因となる脂質と水分バランスを調整して、扱いやすい素直な髪へと導きます。

髪がうねったりパサつきがちな剛毛の方にお勧めですね。

4種類のアミノ酸系洗浄成分配合のノンシリコン処方で、やさしい洗い上がりです。

HIMAWARI ディアボーテ オイルインシャンプー リッチ&リペアの基本情報

値段(税込)578円/360ml
823円/50
0ml
主な洗浄成分アミノ酸系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン
※価格はAmazon参照

HIMAWARI ディアボーテ オイルインシャンプー リッチ&リペアの全成分

水、ココイルメチルタウリンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルサルコシンTEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ココイルグルタミン酸2Na、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ヒマワリ種子油、サッカロミセス/ヒマワリ芽発酵エキス、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ポリクオタニウム-7、塩化Na、エタノール、ミリスチン酸、ココイルトレオニンNa、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ココイルグルタミン酸Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-49、BG、グリセリン、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル

HIMAWARI ディアボーテ オイルインシャンプー リッチ&リペアの評価

HIMAWARI ディアボーテ オイルインシャンプー リッチ&リペアの評価
Amazon
4.0
楽天市場
4.5
Yahooショッピング
4.0
HIMAWARI ディアボーテ オイルインシャンプー リッチ&リペアの平均点
4点
4.0

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

HIMAWARI ディアボーテ オイルインシャンプー リッチ&リペアの口コミ

「剛毛がおさまった!」

「少量でも泡立ちが良かった」

「リンスなしでもサラサラになった」

剛毛癖毛多毛の美容師泣かせの髪質で、しょっちゅう縮毛矯正したり美容院ですすめられる高いヘアケア用品を使い続けてきました。フラットはあまり効果がなかったのでいろいろ口コミで調べて黄色のヒマワリシリーズを使用。今までのお金を返してと言うくらい癖がおさまってます。朝にアイロンは使いますがセットの時間が大幅に短縮され、縮毛矯正もしなくていいかなも思えるくらいです。ヘアマスクと併用すると本当に効果があります。香りは好みがあると思いますが私は好きです。

引用元:Amazon

これまで使ったことない商品ですが、レビューが多かったので試してみました。少量でも泡立ちが良く、香りが良かったです。しっかりと濯がないとシャンプー残りが出ます。

リンスがを使わなくてもサラサラにしてくれるので、最近はこれだけで洗髪しています。

コスパも良いのでしばらく使い続けようと思っています。

引用元:Amazon

アミノメイソンディープモイストホイップクリームシャンプー|サロンの様なヘッドスパを体感

出典:
AMINO MASON

アミノ酸シャンプーは泡立ちが良くないものも多いなか、アミノメイソンはホイップクリームのようなきめ細かな泡が良くたつのが特徴。

髪の根元まで届き、優しく洗いながら地肌と髪に潤いを与えます。

洗浄成分と保湿成分で剛毛をしっとりした手触りのしなやかな髪へと変えていきます。

おしゃれでかわいいパッケージも高い人気を誇る理由の1つです。

アミノメイソンディープモイストホイップクリームシャンプーの基本情報

値段(税込)1,540円/450ml(ボトル)
主な洗浄成分アミノ酸系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

アミノメイソンディープモイストホイップクリームシャンプーの全成分

水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、グリセリン、ヨーグルト液(牛乳)、加水分解乳タンパク(牛乳)、アーモンド油、ハチミツ、カカオ脂、アボカド油、サピンヅストリホリアツス果実エキス、ローズマリー葉エキス、加水分解マンゴー液汁エキス、モモ果実エキス、加水分解チェリモヤ果実エキス、キイチゴ果実エキス、ザクロ果皮エキス、加水分解マンゴスチン果実エキス、ラウリルグルコシド、ポリクオタニウム-10、セラミドNG、加水分解ケラチン(羊毛)、グリシン、フィチン酸、水添レシチン、ポリクオタニウム-65、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、フィトステロールズ、タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、白金、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、酸化銀、PPG-7、EDTA-2Na、安息香酸Na、BG、ピロ亜硫酸Na、塩化Na、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、香料

アミノメイソンディープモイストホイップクリームシャンプーの評価

アミノメイソン ディープモイスト ホイップクリーム シャンプーの評価
Amazon
4.0
楽天市場
4.5
Yahooショッピング
4.5
アミノメイソン ディープモイスト ホイップクリーム シャンプーの平均点
4.5点
4.5

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

アミノメイソンディープモイストホイップクリームシャンプーの口コミ

「太くて多い髪の指通りがよくなった」

「香りも良くて髪もサラサラになった」

髪が太くて多いのですが、これを使い始めてから柔らかさも出て来ました。何より指通りが良くてスルスルさらさらな感じがお気に入りです。

引用元:Amazon

この香りも気に入っています。

香りもずっと続くし何より髪の毛が

サラサラになります。

引用元:Amazon

ボタニスト ボタニカルシャンプー モイスト|ボタニカル成分で髪がまとまるアミノ酸シャンプー

出典:BOTANIST

オリーブ葉エキスやシラカンバ樹液など、植物由来成分を厳選して配合。

植物の恵みにこだわったボタニカル処方で、しっとりした、まとまりのある髪へ導きます。

髪のパサつきや広がりを抑えたい剛毛の方におすすめのシャンプーです。

ボタニスト ボタニカルシャンプー モイストの基本情報

値段(税込)3,300円/300ml(ボトル)
主な洗浄成分アミノ酸系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

ボタニスト ボタニカルシャンプー モイストの全成分

水、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、ラウリルベタイン、ラウレス-4カルボン酸Na、リンゴ酸、加水分解コメタンパク、PEG-30水添ヒマシ油、アズキ種子エキス、コメヌカエキス、クズ根エキス、ダイズ種子エキス、シャクヤク根エキス、イチジク果実エキス、アセロラ果実エキス、アロエベラ葉エキス、ユズ果実エキス、アンズ種子エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、サボンソウ葉エキス、シラカンバ樹皮エキス、サピンヅストリホリアツス果実エキス、クロフサスグリ果実エキス、マドンナリリー根エキス、グリセリン、BG、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-65、ココイルグルタミン酸Na、ラウリルヒドロキシスルタイン、デシルグルコシド、メチルグルセス-20、コカミドMEA、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ジステアリン酸PEG-150、ステアラミドプロピルジメチルアミン、塩化Na、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、エタノール、安息香酸Na、香料

ボタニスト ボタニカルシャンプー モイストの評価

ボタニスト ボタニカルシャンプー モイストの評価
Amazon
4.5
楽天市場
4.5
Yahooショッピング
4.5
ボタニスト ボタニカルシャンプー モイストの平均点
4.5点
4.5

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

ボタニスト ボタニカルシャンプー モイストの口コミ

「よく泡立つし、洗ってもきしまない!」

「くせ毛で跳ねてた髪がおさまった」

なかなかサラサラにならなかった娘の髪

癖毛で跳ねることも多かったのですが

このシャンプーセットを使うと、とても髪の調子が良いようです

引用元:Amazon

シャンプーもよく泡立つし、洗い流してもきしまない。

シャンプーの香りは良いけれど、コンディショナーはベリーの香りが強めで30代後半のわたしには少しキツイかな…フローラル系だったらよかった…

でも、使い心地がいいので使い続けたいと思います。

引用元:Amazon

クイーンズバスルーム|髪の主成分配合で髪を柔らかくする

毛髪の主成分である「ケラチン」由来の洗浄成分を高配合。

洗いながら髪の内部構造を強化することで、くせ毛やうねりを改善する効果が期待できます。

めくれ上がったキューティクルを再接着するので、ダメージ補修しながらヘアカラーの退色も抑制します。

剛毛の方に嬉しい優しいアミノ酸系洗浄成分も配合です。

クイーンズバスルームの基本情報

値段(税込)3,850円/500ml(ボトル)
6,600円/1,000ml(詰替え)
主な洗浄成分タンパク質系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

クイーンズバスルームの全成分

水、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、ココイルアラニンTEA、コカミドメチルMEA、チョウジエキス、冬虫夏草エキス、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク、グリセリン、グリチルリチン酸2K、DPG、EDTA-2Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、安息香酸Na、エタノール、フェノキシエタノール、香料

クイーンズバスルームの評価

クイーンズバスルームヘアソープの評価
Amazon
4.5
楽天市場
4.5
Yahooショッピング
4.0
クイーンズバスルームヘアソープの平均点
4.5点
4.5

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

クイーンズバスルームの口コミ

「ダメージを受けてパサついた髪がまとまった」

「使うたびにツヤが出た」

「髪のうねりや広がりが無くなった」

カラーをたくさん重ね、髪のダメージやパサつきが特に気になっていましたが、このシャンプーを使い始めてから、髪の毛一本一本がまとまりやすくなりました。

使う度に髪の毛にツヤも出て髪内部にしっかり栄養がつまっているように感じます。

リピ確定の商品です。

引用元:Amazon

汗で髪のうねり、広がりが気になっていましたが、かなり抑えられて朝のヘアセットも快適です!またリピートします。

引用元:Amazon

セリエエクスパート リスアンリミテッド シャンプー|独特な香りという感想が多い頭皮に優しいシャンプー

剛毛によるくせ毛やまとまりにくい髪を、サロンのようななめらかでまとまりのある髪に仕上げます。

ストレートパーマや縮毛矯正後の髪にもおすすめです。

ただし多少独特な香りがするというレビューもあるので、においに敏感な方は慎重に検討した方が良いでしょう。

シリコン剤不使用なので頭皮には優しいシャンプーです。

セリエエクスパート リスアンリミテッド シャンプーの基本情報

値段(税込)2,640円/300ml
3,960円/500ml
主な洗浄成分アミノ酸系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

セリエエクスパート リスアンリミテッド シャンプーの全成分

水、ラウレス硫酸Na、ココアンホジ酢酸2Na、ジステアリン酸グリコール、ポリクオタニウム-10、へキシレングリコール、リシノレアミドMEAスルホコハク酸2Na、塩化Na、セテアレス-60ミリスチルグリコール、コカミドMEA、安息香酸Na、サリチル酸、ヘキシルシンナマル、アルギニン、グルタミン酸、ブチルフェニルメチルプロパナール、セリン、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解コムギタンパク、月見草油、ククイナッツ油、ベンジルアルコール、シトロネロール、オレアミドオクタデカンジオール、リモネン、水酸化Na、クエン酸、フェノキシエタノール、香料

セリエエクスパート リスアンリミテッド シャンプーの評価

セリエエクスパート リスアンリミテッド シャンプーの評価
Amazon
4.5
楽天市場
4.5
Yahooショッピング
4.5
セリエエクスパート リスアンリミテッド シャンプーの平均点
4.5点
4.5

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

セリエエクスパート リスアンリミテッド シャンプーの口コミ

「泡立ちがよく、しっかりまとまる!」

「くせ毛でもとてもサラサラになった」

梱包もしっかりされていて、液漏れもなかったです。匂いがきついとの口コミも中にはあるようですが、私にはきつすぎず程よく香ってよかったです!海外っぽい香りです。

泡立ちもよく、しっとりまとまるので、購入してよかったです。

引用元:Amazon

とてもサラサラになり、くせ毛のわたしには最適です!!もう何度もリピートしてます!

引用元:Amazon

ALLNA ORGANIC シャンプー「ピーターラビット™ボトル」|ヒアルロン酸配合でサラサラヘアに

サロン専売クオリティの、日本製アミノ酸系シャンプー。

コカミドプロピルベタインにスルホン酸をブレンドし、弱すぎない適切な洗浄力で髪の汚れを洗い流します。

ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなどの美容成分を配合し、髪をしっかり保湿ケアするので、剛毛特有のゴワゴワした髪やパサつく髪を滑らかにします。

指通りのよいサラサラヘアに仕上げます。

ALLNA ORGANIC シャンプーの基本情報

値段(税込)2,280円/500ml(ボトル)
主な洗浄成分アミノ酸系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

ALLNA ORGANIC シャンプーの全成分

水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ペンチレングリコール、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチル アラニンNa、シア脂、アルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、カミツレ花エキス、ト ウキンセンカ花エキス、アルテア根エキス、キュウリ果実エキス、セラミドNP、水溶性コ ラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、 ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、グリ チルリチン酸2K、リン酸アスコルビルMg、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、 アスコルビルグルコシド、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ツボクサエキス、キハ ダ樹皮エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、ユキノシタエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ノイバラ果実エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉 エキス、イザヨイバラエキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ 花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ヒメフウロエキス、ラベン ダー花エキス、ボタンエキス、ローズマリー葉エキス、ユズ果実エキス、オレンジ油、ラベ ンダー油 、ティーツリー葉油、エチドロン酸、ローマカミツレ花油、クエン酸、 ク エ ン酸 N a 、 塩化Na、ステアリン酸PEG-150、ラウリン酸ポリグリセリル-10、グアーヒド ロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、カラメル、サリチル酸、 BG、フェノキシエタノール

ALLNA ORGANIC シャンプーの評価

ALLNA ORGANICシャンプーの評価
Amazon
4.0
楽天市場
4.5
Yahooショッピング
4.5
ALLNA ORGANICシャンプーの平均点
4.5点
4.5

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

ALLNA ORGANIC シャンプーの口コミ

「頭皮をサッパリ洗浄できた」

「泡立ちがよく、オーガニックの良い香りがする」

香りは少し控えめですが

頭皮をさっぱり洗浄できている様子で かゆみもなく嬉しいです

引用元:Amazon

オーガニックの良い匂い、テクスチュア、程よい泡立ちも気に入っています。シャンプー後のトリートメントはしていますが、これを使い始めてから髪の毛が健康で抜けにくくなった様に思います。

引用元:Amazon

いち髪 濃密W保湿ケアシャンプー|補修成分が豊富で剛毛の方にお勧め

出典:Kracie

いち髪 濃密W保湿ケアは、日本人の髪質や環境に合わせたヘアケア方法を研究しているKracieのシャンプーです。

明日葉や米ぬかなどの補修&予防成分が豊富に配合されているため、剛毛の方にお勧めのシャンプーです。

植物由来のアミノ酸系洗浄成分(ラウロイルサルコシンTEA、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルタウリンNaなど)で優しく洗浄するので、ゴワゴワした髪を柔らかくしてくれます。

ほろ甘いあんずと上品な桜の三分咲きの香りで、バスタイムを豊かにしてみませんか?

いち髪 濃密W保湿ケアシャンプーの基本情報

値段(税込)770円/480ml
主な洗浄成分アミノ酸系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

いち髪 濃密W保湿ケアシャンプーの全成分

水、ラウロイルサルコシンTEA、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、アシタバ葉/茎エキス、コメヌカ油、アンズ核油、チャ花エキス、カワラナデシコ種子エキス、ムクロジエキス、コメ胚芽油、ヒオウギエキス、ツバキ種子エキス、コメヌカエキス、塩化Na、ココイルグルタミン酸TEA、クエン酸、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-49、エタノール、BG、プロパンジオール、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル

いち髪 濃密W保湿ケアシャンプーの評価

いち髪 濃密W保湿ケアシャンプーの評価
Amazon
4.0
楽天市場
4.5
マツモトキヨシ
3.0
いち髪 濃密W保湿ケアシャンプーの平均点
4点
4.0

※評価基準:Amazon、楽天市場、マツモトキヨシの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

いち髪 濃密W保湿ケアシャンプーの口コミ

剛毛多毛くせ毛の髪に合ってる!

使い心地と香りが最高!

この価格帯のシャンプーでは、一番自分の髪にあっているように思います。(剛毛で毛が多く、くせ毛で乾燥がひどい、面倒な髪質です(涙))

引用元:Amazon

使い心地が良くて更に香りも良くて洗ってからの泡立ちも良く最高でした。
シャンプーは色々試したけどいち髪は泡立ちと香りとしては一番です。

引用元:Amazon

ルベル イオセラム クレンジング シャンプー|グリーンナッツオイルで頭皮や髪に潤いとツヤをもたらす

出典:LebeL

ルベル イオセラム クレンジング シャンプーは、クリーミーなコクのある泡が特徴のクレンジングシャンプーです。

グリーンナッツオイルが配合されているため、頭皮や髪に潤いとツヤをもたらします。

タウリン系の洗浄成分で優しく適度に洗浄するので、皮脂を落とし過ぎずに髪の毛をふんわりと仕上げることが可能です。

ヘアサロン専売の人気シャンプーで、髪の悩みを解決しませんか?

ルベル イオセラム クレンジング シャンプーの基本情報

値段(税込)2,200円/200ml
4,400円/600ml
5,720円/1,000ml
主な洗浄成分タウリン系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

ルベル イオセラム クレンジング シャンプーの全成分

水、ココイルメチルタウリンNa、コカミドメチルMEA、スルホコハク酸ラウリル2Na、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルβーアラニンタウリンTEA、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、ブルケネチアボルビリス種子油、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウムー10、ポリクオタニウムー47、ラウレスー4カルボン酸Na、テトラオレイン酸ソルベスー60、PEGー60水添ヒマシ油、 PPGー3カプリリルエーテル、ジオレイン酸PEGー120メチルグルコース、BG、トコフェロール、クエン酸、クエン酸Na、エチドロン酸、安息香酸Na、プロピルパラベン、香料

ルベル イオセラム クレンジング シャンプーの評価

ルベル イオセラムクレジンジングシャンプーの評価
Amazon
4.0
楽天市場
4.5
Yahooショッピング
4.5
ルベル イオセラムクレジンジングシャンプーの平均点
4.5点
4.5

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

ルベル イオセラム クレンジング シャンプーの口コミ

もう普通のシャンプーには戻れない!

剛毛・くせ毛・パサパサの髪がまとまった!

美容師にオススメされて1年ぐらい愛用しています。
剛毛、くせ毛、パサパサの髪の毛がだんだんマシになってきています。
これを使ってから市販のシャンプーは使えなくなりました。

引用元:Amazon

髪質 : 癖強め、広がり強め、太さ普通、ダメージ毛(髪が絡まりやすい)、ちりちりした毛あり

結論からいうと私にはあっていました。翌日の朝、なんとなく髪に水分があってまとまっており朝から気分るんるんで通勤。シャンプー中の香りも美容室の香り、おしゃれな香りです。
どこかのYouTubeで「あの時代にこれを出せたのはすごい、今の時代のラインナップ中では悪くない(すごく良い!と言うわけでもないが)」とありましたが、まとまりは今まで使っていたドラッグストアに売っている市販品よりは早い効果を感じたのでリピートありかな。なにより美容室専売系列でこの大容量はありがたい。

引用元:Amazon

アルジェラン バランシング モイストスカルプ シャンプー|頭皮の汚れや皮脂をしっかり洗浄

アルジェラン バランシング モイストスカルプ シャンプーは、オレフィン系の洗浄成分を配合しているので、剛毛や脂性肌の方にお勧めのシャンプーです。

オーガニック原料や天然由来成分が豊富に配合されています。

比較的洗浄力の強いオレフィン系シャンプーなので、頭皮の汚れや皮脂をしっかり落とすことが可能です。

爽やかなシトラスハーバルの香りで泡立ちも良いので、お風呂上がりにサッパリしたい剛毛の方にぴったりですね。

アルジェラン バランシング モイストスカルプ シャンプーの基本情報

値段(税込)1,400円/500ml
主な洗浄成分オレフィン系洗浄成分
保湿成分
毛髪補修成分
シリコンノンシリコン

アルジェラン バランシング モイストスカルプ シャンプーの全成分

水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、アロエベラ液汁、コカミドプロピルベタイン、プロパンジオール、カミツレ花エキス、ローズマリー油、ベルガモット果実油 、オニサルビア油 、ローマカミツレ花油、エタノール サトウキビ、ローズマリー葉エキス、ソルビトール、オレンジ果皮油 、クエン酸、セイヨウノコギリソウエキス、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ボウシュウボク葉油 、ポリクオタニウム-7、セイヨウサンザシ果実エキス、塩化Na 、ユーカリ葉油、EDTA-4Na、キュウリ果実エキス 、グレープフルーツ果皮油 、グリセリン、セージ葉エキス、ビターオレンジ葉/枝油 、ペンチレングリコール、タチジャコウソウ花/葉エキス、カプリル酸グリセリル、アボカド油 、香料、ヨーロッパブナ芽エキス、カニナバラ果実油、デヒドロ酢酸Na、ハマメリスエキス、フェノキシエタノール 、ブドウ種子油 、ベンジルアルコール、セイヨウニワトコ花エキス 、ヒマワリ種子油 、ゼニアオイ花エキス 、ヨーロッパシラカバ葉エキス 

アルジェラン バランシング モイストスカルプ シャンプーの評価

アルジェラン バランシング モイストスカルプ シャンプーの評価
Amazon
4.0
楽天市場
4.5
Yahooショッピング
4.0
アルジェラン バランシング モイストスカルプ シャンプーの平均点
4.5点
4.0

※評価基準:Amazon、楽天市場、Yahooショッピングの公式サイト・ドラッグストアの総合評価より引用。3店舗の平均より算出

アルジェラン バランシング モイストスカルプ シャンプーの口コミ

ゴワゴワだった髪がサラっと軽くなった!

くせ毛がまとまるし香りが良い!

他のシャンプーだとゴワゴワ重い手触りだった私の髪が、さらっと軽い感触になり感動しました。
くせ毛がまとまりやすくなり、ストレートパーマ無しでOKとまではいきませんが、落ち着いた状態が長持ちするようになりました。

引用元:Amazon

敏感肌で頭皮のかゆみに長年悩んでいました。色々なシャンプーを試してみましたが合わなくて…この乾燥時期は特にヤバい!!
このシャンプー使用して則!解決!!香りも良くとても気に入ってます。私にとってはちょっと高いけどね…。

引用元:Amazon

剛毛におすすめのシャンプーのやり方|髪や頭皮を正しく洗おう

正しい髪の毛と頭皮の洗い方を紹介します。間違った洗い方をすると髪や頭皮への負担が増えてしまうことも。せっかくいいシャンプーを使っていても洗い方次第で効果に差が出てしまいます。ここで正しい洗い方をマスターしましょう。

  1. STEP

    ブラッシング

    髪の絡まりとほこりをとるために、ブラッシングをします。優しく頭皮や髪の毛を引っ張らないようにしましょう。

  2. STEP

    予洗い

    37℃~38℃のぬるま湯で予洗いをします。予洗いで髪の汚れの約8割りは落とすことが可能。ゴシゴシこすらず優しく丁寧に洗い流しましょう。

  3. STEP

    泡立てて頭皮を洗う

    シャンプーは頭皮に直接つけず、泡立ててからつけます。洗う時は爪を立てずに、指の腹で。頭皮にまんべんなくシャンプーをなじませる意識で洗ってください。

  4. STEP

    よくすすぐ

    頭皮にシャンプーの成分が残らないようによくすすぎます。すすぎ残しは頭皮荒れの原因になるので要注意。シャンプーで頭皮を洗うのに使った倍の時間をかけてすすぎましょう。

剛毛におすすめのシャンプー後の乾かし方

ここからは、正しいドライヤーの方法を紹介します。せっかく優れたシャンプーを使っていても、乾かし方がまずければ効果は半減します。以下の手順を参考に、しっかり髪を乾かしましょう。

  1. STEP

    タオルドライする

    髪の水分をタオルでしっかりふき取ります。ゴシゴシこするのではなく、タオルに水気を移すように髪を挟むのがポイントです。

  2. STEP

    強温風で髪の根元から乾かす

    まずは強温風を使用して最も乾きづらい髪の根元から乾かし、徐々に髪の中間、毛先を乾かしていきます。髪の乾きにくい後頭部側から乾かすのがおすすめ。
    温風を1箇所に集中させずに、まんべんなく乾かしましょう。

  3. STEP

    弱温風で髪の形を整える

    髪が8割ほど乾いたら、今度は髪全体の形を整えながら、弱温風で全体を乾かしていきます。髪のクセづけのイメージで丁寧に仕上げていきましょう。

  4. STEP

    冷風で仕上げる

    最後に冷風をあて、クセづけした髪の形を固定して仕上げます。

剛毛のシャンプーについてのよくある質問

剛毛におすすめのシャンプーはドラッグストアや市販で買える?

Q

剛毛におすすめのシャンプーはドラッグストアや市販で買える?

A

剛毛におすすめのシャンプーはドラッグストアや市販で買えます。

剛毛におすすめのシャンプーである、「オイル成分の多いシャンプー」「アミノ酸系シャンプー」「保湿成分配合シャンプー」はドラッグストアや市販で購入可能です。

ゴワゴワした髪やパサつき髪におすすめのシャンプーは?

Q

ゴワゴワした髪やパサつき髪におすすめのシャンプーは?

A

ゴワゴワした髪には以下の成分が入ったシャンプーがおすすめです。

  • オイル成分
  • アミノ酸系
  • 保湿成分

剛毛におすすめのシャンプーについてのまとめ

日ごろから正しい方法で髪の毛をケアすることが、剛毛の悩みを改善する一歩です。

自分の髪質や悩みにあったシャンプー選びと正しいケア方法で理想の髪を手に入れましょう。

関連記事