【麻辣湯】「ひと月で245万食」の大ヒット!専門店級のおいしさでリピ確定「麻辣湯」3選レビュー
専門店では行列ができるほど人気の中国料理「麻辣湯(マーラータン)」は、今年のトレンドフード。今回はコンビニやスーパー、カルディなどで手軽に購入できる商品をフードライターが厳選してご紹介します。※画像:筆者撮影
ピリッと痺れる辛さがクセになる「麻辣湯(マーラータン)」。Z世代を中心にブームとなり、今やコンビニやスーパーなどでも手軽に買えるようになっています。
そこで今回は、辛いもの好きのフードライターが思わずリピート買いしたほどおいしかった3品をピックアップして、気になる味わいや特徴を実食リポートします。
1. 「中華房 麻辣(マーラータン)」268円

1品目は、全国のコンビニやスーパーで販売されている「中華房 麻辣(マーラータン)」268円(税込)です。2024年に「中華房」ブランドから発売されたカップ麺で、SNSを中心に話題になり、今年10月だけで約245万食を売り上げた人気商品です。

中には、さつまいもでん粉を使用したさつまいも春雨、粉末スープ、かやく、後入れスープが入っています。粉末スープとかやくを春雨の上にあけて、熱湯を注ぎ、約2分待ったら、後入れスープを入れてよく混ぜれば出来上がりです。

食べると、カップ麺でしかもたった2分で作ったとは思えない完成度に驚きです。さつまいも春雨はつるんともちもちで、まるで専門店で食べるようなクオリティー。
さらに食べ進めると、山椒などのスパイスがピリッと効いて、刺激的な辛さが広がります。また、かやくの湯葉が食感のアクセントにもなっていてGood。コク深いスープの味わいがクセになる一品です。
2. 「カルディ 麻辣」289円

2品目は、カルディオリジナルの「麻辣150g」289円(税込)です。こちらは、2人または3人で楽しみたいときにおすすめ。中国四川省が発祥のピーシェン豆板、唐辛子やスパイスが入った濃縮タイプのマーラータンの素です。

鍋に、本品と水300mLを入れて沸騰したらスープの出来上がり。具材は入っていないので、豚肉、白菜、ちんげん菜、カニカマ、油揚げ、さつまいも春雨など、お好みの具を入れて煮込んでいただきます。

食べた瞬間、筆者は人気の某専門店のマーラータンを思い出しました! 喉にピリピリとくる辛さに加えて、しっかりとしたうまみとコクも感じられ、ただ辛いだけではない奥深い味わいが楽しめます。
辛みが強いと感じたり、よりマイルドに味わいたい場合は、牛乳や豆乳を加えると食べやすくなります。
3. 「中華三昧 重慶飯店 麻辣湯麺」198円

3品目は、全国のスーパーなどで購入できる明星の「中華三昧 重慶飯店 麻辣湯麺」198円(税込)。こちらは袋麺タイプで、横浜中華街の老舗「重慶飯店」が監修しています。
ノンフライ麺と、ビーフやポーク、イカ、ホタテ、蝦醤を加えて唐辛子と花椒の痺れと辛さを効かせた赤味噌ベースの粉末スープと液体スープが入っています。

鍋に、熱湯500mLと付属の粉末スープと麺、お好みの具材を入れて約5分煮込み、仕上げに液体スープを加えて混ぜ合わせれば完成です。
「マーラータン定番のさつまいも麺では少し物足りない」という人も、この袋麺なら小麦の麺と共に、マーラータンの味わいを堪能できます。

ひと口食べると、辛さの中にまろやかさがあり、まさに“旨辛(うまから)”の絶妙バランス。喉が痛くなるほどの強い辛さではないので、マーラータン初心者でも安心して楽しめます。
コシのある麺は食べごたえがあり、さつまいも麺よりもガッツリと食べたいときにぴったり。お近くのスーパーにないときは、楽天などのネットストアでも購入できるので探してみてください。
いかがでしたか。今トレンドの「マーラータン」。気になる商品があった人は、ぜひ食べてみてくださいね。
※価格は全て筆者購入時のもの
※商品の在庫状況は日々変動するため、紹介した商品が「在庫なし」となる場合もあります。あらかじめご了承ください。
グルメ情報を中心にWebメディア、雑誌などで執筆する傍ら、ナレーターやMCとして活動する「話せるフードライター」。トレンドのリサーチは欠かさず、年間500以上の新商品を試食。All About グルメガイド。
執筆者:市岡 彩香(フードライター)
関連記事
-
【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開株式会社ファンデリー -
【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった株式会社ファンデリー -
【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線紀の里農業協同組合 -
お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン女子旅プレス -
【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介女子旅プレス -
「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも女子旅プレス
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
スタバ、話題の新作「トリュフ スープチーノ」飲んでみた 黒トリュフ等の贅沢な香りと旨味が溶け込む“しょっぱ系”の新提案モデルプレス -
ついに関西に上陸! 多種多様な四川料理が集まる「四川フェス大阪」が開催【中津】anna -
こだわりの製法で作る。「京都高島屋S.C.」に京チョコレート専門店がオープンanna -
フライパンに材料をどんどん入れるだけ!作り置きしとくとなにかと便利!チリコンカンのレシピmichill (ミチル) -
【大阪】阪神梅田本店に「シェ・シバタ」が期間限定出店! 関西初上陸の焼き菓子は必食やで♡anna -
マクドナルド「ホリデーマックフルーリー」3年ぶり復活 広瀬すず&宮崎あおい出演の新CM公開モデルプレス -
「無印の冷凍バーガーってこんなにおいしいの?」【無印良品】新作「ライスバーガー」2品を実食リポ!All About -
【神戸阪急】秋の北海道物産大会開催!スイーツや海鮮弁当が勢ぞろいanna -
マクドナルド、ポテト&ドリンクのM→Lサイズアップ「ひるまック」限定で5日間無料モデルプレス