

水卜麻美アナ感激、ポテチ袋を「立てて食べる方法」が最高 今度からこうするわ…
もう、袋に手を突っ込まなくていい! 水卜麻美アナも感激したライフハック。

スナック菓子を食べるとき、袋に手を突っ込むと袖なども汚れてしまうため、中にはお箸を使って食べる人も。
そんなときに知っておきたいライフハックが『ZIP!』(日本テレビ系)で紹介され、注目を集めています。
ポテチの袋を“底上げ”して立てる

話題になったのは、10月30日の放送で同番組の街頭インタビューに応じた、一般女性が紹介したライフハック。
まず、スナック菓子の袋を写真のように開けます。
続いて、開けた部分の口を手でおさえて閉じ、ひっくり返しましょう。
そうしたら、袋の両端の角になっている部分を内側へ折り込みます。
開けた口のほうが天井を向くように戻したら、折り込んだ部分を押して袋を底上げするようにしましょう。
水卜アナも感激「得した感じにもなるし良い!」
こうすると、写真のように袋が自立して中身が取り出しやすくなります!
水卜アナは、これまで「(袋に)手を突っ込むとココ(手首まで)汚れて、お箸使ったり色々してた」そうですが、このライフハックなら「(底上げされて)多く見えて得した感じにもなるし、良いなと思って!」と感激していました。
筆者もやってみたところ、角を内側に折り込んでから底上げするときに、ポテトチップスの細かい破片が折り込んだ部分の溝に入って砕けやすいので、そこだけ注意です。
道具も何も必要ないので、覚えておくとこれからクリスマスや年末年始など、役立つかもしれません!

カルビー 詰め合わせ セット ポテトチップス 堅あげポテト ピザポテト スナック菓子 12種類
2,558円
Amazonで見る
PR
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
■衣笠あい
エンタメ記事を年間約500本執筆する、ニュースサイト『Sirabee(しらべぇ)』の編集部員。
話題になったエンタメニュースを独自の調査データと絡めた深堀り記事を主に担当。話題のレシピや便利グッズのレビュー記事も多く執筆しており、見栄えよりも「簡便さ」「コスパ」重視タイプ。
(文/Sirabee 編集部・衣笠 あい)
関連記事
-
【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開株式会社ファンデリー
-
【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった株式会社ファンデリー
-
【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線紀の里農業協同組合
-
お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン女子旅プレス
-
【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介女子旅プレス
-
「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも女子旅プレス
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「ねぎし」がついに関西上陸!牛たん×とろろの極上定食を堪能anna
-
【ミスド新作】今年も登場!「ポン・デ・ショコラシリーズ」で冬のチョコ欲を満たそうanna
-
「簡単なのにお店で売ってるレベル!」「ザクザク食感!」オートミールクッキーレシピ5選michill (ミチル)
-
また大行列できちゃう!可愛すぎて即売り切れそう♡ポケモンコラボの限定商品michill (ミチル)
-
「ポテトチップス 関西だししょうゆ」発売30周年! うま味マシマシの新商品が近畿限定で発売中anna
-
「まじで神です」「ギルティでうまそう」ヒガシマル醤油の“ラーメンスープ”で作る炊き込みご飯が話題All About
-
【京都・北大路】1~2名様専用の隠れ家カフェで、ホットケーキの甘い香りに誘われて♡【ときめきカフェ巡り #27】anna
-
揚げ油も水切りもいらないから後片付け簡単!フライパンでできる「揚げない揚げ出し豆腐」michill (ミチル)
-
限定と言わず永遠に売って~!大阪・関西万博で話題の大人気スムージーがついに登場!michill (ミチル)