
居酒屋激戦区で、オープン直後から大人気!
サラリーマンの聖地・新橋の路地裏は、お酒好きがこよなく愛する名酒場の宝庫。中でもその密度が高いのが烏森神社まわり。飲んだり食べたりするだけで運気が上がりそうなこのエリアに、2020年9月14日オープンしたのが『STAND BY Mi(スタンド バイ ミー)』。オープンして1カ月あまりだが、早くも連日満席の人気店となっている。

料理長と副料理長は、ロブション出身!
同店を運営している「株式会社ミナデイン」は食を通したまちづくりを理念としている会社。2019年9月には烏森神社参道に居酒屋『烏森百薬(からすもりひゃくやく)』を、2020 年1月にはそこから徒歩15秒の場所に『新橋二丁目九番地 らんたん』をオープン。どちらも新しいユニークなコンセプトと、古くからある個人店のような居心地のいい雰囲気で人気を集めている。そして、『新橋二丁目九番地 らんたん』の並びに新たにオープンしたのが、『STAND BY Mi』だ。

「もともとカジュアルな雰囲気の店が好きだったのですが、フレンチでしっかりした技術を身に付けたうえで、挑戦してみたいと思っていたんです」(北山さん)
「いずれ独立したいので、全体を見渡せる小さな店で働きたいと思いました」(高橋さん)
おいしいアイデアとフレンチの技が凝縮した「一口おつまみ」が1皿250円!

ミニサラダが3種類、一口おつまみが8種類あり、チョイスして自分好みの“おつまみプレート”が作れる。その中から、特に人気の高い4種類を選んでもらった。




4品頼んでも合計1,000円なのに、まるでフレンチのオードブルを食べたような満足感。ひと口サイズなので、一人で訪れてもいろいろな種類が味わえるのが嬉しい。

これは、「料理人がひとつのレストランでしか料理を提供できないのはもったいない」「多くの人がトップシェフの料理に気軽に触れられる場を作りたい」という「株式会社ミナディン」の大久保伸隆代表の考えと、それに賛同したシェフの協力から生まれたスタイル。
伝説的なトップシェフたちが考案したスペシャル料理が、信じられないほどカジュアルな価格で味わえるのが魅力だ。さっそくその3品を紹介しよう。
完全会員制レストランのシェフ考案!「牛ほろほろ肉」は飲み込むのが惜しいほどのおいしさ

『TREIS』は2020年4月にオープンした完全会員制のイノベーションフュージョンレストランで、料理は25,000円のおまかせコースのみという高級店。そんな河島シェフ考案の料理が780円で食べられるというから驚きだ!

フレンチの技法を凝縮した唯一無二の逸品「フレンチチキン南蛮」

しっとりした鶏肉と、ふんわり食感でほのかに甘い衣、2種類の美味が味わえる。それをさらに引き立てているのが、本格白ワインソースをベースにしたタルタルソース。タルタルソースだけでもワインのつまみになりそうなおいしさだ。
ハーブとスパイスが口の中で炸裂! 一度食べたら忘れられない味「BBQスペアリブ」

米澤シェフといえば、スパイスやハーブを巧みに使った革新的なモダンフレンチの『Jean-Georges Tokyo』(六本木)オープン時からシェフ・ド・キュイジーヌとして腕を振るっていたことでも知られている。「BBQスペアリブ」は、そんな米澤シェフの“スパイス・マジック”を堪能できる一皿。
飾り気のない見た目だが、12種類ものスパイスが入ったBBQソースに漬け込んで蒸してから焼き上げたスペアリブは、口の中で爆発するような圧倒的スパイス感と、フォークで触れただけで肉がくずれてしまう感動的なやわらかさ。
隠れ人気の「貝だし醤油ラーメン」は、反則レベルのおいしさ!

夜10時を過ぎると、カウンターはこのラーメンを食べるお客さんだけになることもあるという、隠れた人気メニューだ。〆にちょうどいいハーフポーションも嬉しい。

「このラーメンだけを食べて帰るお客様もいます」(北山さん)というのも納得の味だ。
オリジナルドリンク、ノンアルコールワインも豊富!
オリジナルドリンクでおすすめは、ここでしか飲めない「烏森ハイボール」(580円)。「シェリー樽で5年間熟成させたウイスキーの香りと後味が最高!」と評判だ。
この店でしか味わえない料理、楽しい魅力が多すぎて、人に教えたくてしょうがない気持ちと、教えず秘密にしておきたい気持ちが交錯する『STAND BY Mi』。できれば、とびきりおいしいもの好きな友人にだけこっそり教えたい…行けば誰もが、同じ気持ちになることだろう。
【メニュー】
・牛ほろほろ肉 780円
・フレンチチキン南蛮480円
・BBQスペアリブ 680円
・レバームース 250円
・サーモンクリームチーズ 250円
・炙りイワシ 250円
・海老マヨ 250円
・貝だし醤油ラーメン 430円
・グラスワイン 430円~
・ノンアルワイン シャルドネ/メルロー 各530円
撮影: 佐々木雅久
STAND BY Mi(スタンド バイ ミー)
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目9-1303-6807-5712
月~土、祝前日: 16:00~23:30(L.O.23:00)
日・祝日
https://www.instagram.com/standbymi_shimbashi/
この記事の筆者:桑原恵美子(ライター)
この記事へのコメント(0)

- 今読んだ記事
1品250円から!? ロブション出身シェフの立ち飲み居酒屋『STAND …
関連リンク
関連記事
- 大迫力のボリュームうなぎを食べ比べ!東京で「関西風うなぎ」を楽しむな… dressing(ドレッシング)
- 「Go To Eat」で行こう! 神楽坂のおすすめ穴場レストラン&人気グルメ… dressing(ドレッシング)
- 【Go To Eat】今こそ必訪! 東京で大人気の「フレンチレストラン」10選 dressing(ドレッシング)
- ミシュラン一つ星コンビが、スポーツクラブ内のフレンチを監修!自由が丘… dressing(ドレッシング)
- 2時間半しか営業しない「カルボナーラ専門店」が話題!神楽坂『HASEGAWA』… dressing(ドレッシング)
- 【PR】“トムジェリ”の可愛さに大人も夢中!「最強のタッグ」 「爽快感がすごい!… モデルプレス
「グルメ」カテゴリーの最新記事
- 人生を素敵にするフランス語のことわざ集。心に響く海外のおしゃれな格... folk
- 「ホントにおススメ!」コストコ定番の“肉商品”はマニア御用達の一品! lamire〈ラミレ〉
- たこ焼き器でまんまるベビーカステラ! ホットケーキミックスで簡単につ... All About
- 爆売れ中!?【コストコ】マニアも太鼓判の人気「おすすめグルメ」 恋愛jp
- 「迷ったらコレ…!」無印で買って損ナシ【マニアのおすすめスイーツ】 恋愛jp
- 一度食べたら絶対ハマる…♡【無印良品】の「お菓子」がウマすぎ! 恋愛jp
- 夕飯用にストックしとこ!【業スー】の「チンするだけグルメ」3選! 恋愛jp
- 「美味しすぎ…!」《セブンetc...》の濃厚スイーツで至福のひとときを♡ lamire〈ラミレ〉
- 元気が出る英語の素敵な言葉をご紹介。あなたの心を励ます言葉を集めました folk
- 100均パウンド型でパン作り♪カスタードクリームたっぷり♡マーブルカスタ... michill (ミチル)
- 「コストコさん大好き♡」マニアおすすめの“人気食品”は買わなきゃ損です! lamire〈ラミレ〉
- 「即カゴ行き決定♡」《業スー》の“マニア推しグルメ”は神コスパな逸材揃... lamire〈ラミレ〉
- 心にも身体にも優しい♡果物を贅沢に使ったヴィーガンフルーツサンド Sheage(シェアージュ)
- これ1つで味付け上手!【業スー】の「調味料」は1度使ったら手放せない! 恋愛jp
- 築地場外市場・三宅水産の配達サービスを利用してみた【編集部員のひと... macaroni[グルメニュース]
- コラボスイーツも?!【ファミマ】の「最新スイーツ」が激ウマ案件♡ 恋愛jp
- 「コストコさん最高です♡」マニア絶賛の“激ウマちらし寿司”が神コスパす... lamire〈ラミレ〉
- 愛媛県の鯛めし、2種類ではなく3種類あった 古代から伝わる『北条鯛めし... しらべぇ
- 「まるでステラおばさん!?」《KALDI》の絶品クッキーは絶対買い♡ lamire〈ラミレ〉
- 見逃し注意!マニアにも大人気な【コストコお菓子】3選 恋愛jp