京王百貨店婦人服PB「カピス」 セレクト店に販路広げる
記事提供:繊研plus
京王百貨店は18年秋冬からスタートした婦人服の自社ブランド「カピス」で、セレクトショップ、個店に卸し先を広げている。秋物の消化率が8割となった販売先があり、9、10月は売り上げが予算を上回った。14年に発売した「ミ・デゥー」に続く婦人アパレル事業の第2弾となる。
カピスはノンエージ、脱ベーシックを基本とした大人服。インポート感覚のスタイリングをリーズナブルに提供する。ニット、カットソー、布帛アイテムの単品をトータルで揃える。平均価格は秋冬物で2万2000円、春夏物で2万円。婦人アパレルメーカー出身の企画、営業、生産管理の専門人材を計5人登用し、生産から販売までの一貫体制を整える。
秋冬の卸売先は100店に達した。モナマッチョ(名古屋市)、コケット(兵庫県芦屋市)など有力セレクトショップに販路を広げている。秋物の消化率が高かったことで、冬物の追加納品が金額ベースで増加した。19年春夏で1年経過することから1店あたりの受注額を高めていく。
初年度売り上げは1億2000万円(小売りベース)を見込む。婦人アパレル事業は京王百貨店の子会社で衣料品、雑貨専門店「リモーネ」を運営するエリートが手掛ける。百貨店に次ぐ新たな事業領域の拡大に向けた戦略の一環となる。
【Not Sponsored 記事】

- 今読んだ記事
京王百貨店婦人服PB「カピス」 セレクト店に販路広げる
関連リンク
関連記事
- 「パレススケートボード」 東京・神宮前に旗艦店 繊研plus
- ルイ・ヴィトン 『シルクロードby篠山紀信』を発売 繊研plus
- ベイクルーズグループ 初のテレビCMをオンエア 繊研plus
- 経産省ら「デジタル・プラットフォーマー」の環境整備へ 繊研plus
- 紳士靴の「ラコタハウス」 二重橋スクエアに丸の内店 繊研plus
- 【PR】【3月9日発売・ロレアル パリ】「ルージュシグネチャー」透け感マットを全… MAKE IT
「ファッションニュース」カテゴリーの最新記事
- 無印良品 生活基本商品の価格を引き下げ 繊研plus
- ニューバランス ブランドアンバサダーに三浦大知を起用 繊研plus
- アジア・ファッション・コレクション 7ブランドが参加 繊研plus
- 元モデルのマリエさん 廃材活用でアップサイクルラグ 繊研plus
- 19~20年秋冬NYコレクション「マーク・ジェイコブス」 繊研plus
- 伊藤忠商事 スウェーデンの「スーリー」独占輸入販売権を取得 繊研plus
- トモ・コイズミ ニューヨークで初のショー 繊研plus
- ヰノセント19年夏 大人の落ち着いたマリンスタイル 繊研plus
- メルカリ、国内事業に磨き AIで「売る」をもっと簡単に 繊研plus
- 19~20年秋冬NYコレクション 停滞を打ち破れるか 繊研plus
- 松坂屋名古屋店 南館2階を「キキヨコチョ」に改装 繊研plus
- 阪急メンズ大阪 今春地下1階から地上3階を部分改装 繊研plus
- スナイデル、ナイキとコラボ 「ホワイトリミテッドコレクション」を発売 繊研plus
- 大和ハウス工業 沖縄タウンプロジェクト20年4月開業 繊研plus
- メルカリ スマホ決済サービス「メルペイ」を開始 繊研plus
- サクスフィフスアベニュー本店 バッグ売り場を改装 繊研plus
- 神戸・生田神社で「文鹿祭」 鹿革製品の普及目指す 繊研plus
- 「世界一の履き心地」を目指す国産フラットシューズ 繊研plus
- 19~20年秋冬NYコレクション きれいな色の組み合わせ広がる 繊研plus
- ラフォーレ原宿 今春29店を刷新 新店は14店 繊研plus