夜の睡眠は"タイパ"最高?日中の昼寝より質がいい睡眠がとれるワケ

2024.08.30 20:45
提供:All About

【脳科学者が解説】「二度寝が一番気持ちいい」「昼寝は短時間でスッキリする」といった気持ちから、日中の方が夜間の睡眠よりも「タイパがいい」と思っていませんか? それは大きな誤解です。夜の睡眠こそ「高タイパ」と言える理由を、わかりやすく解説します。

私たちは、主に夜眠ります。これは当たり前かもしれませんが、なぜなのでしょうか? 日中に短時間でも「スッキリ感」が得られる昼寝をすれば、夜はあまり寝なくても大丈夫なのでしょうか?

通常、私たちは日中に昼寝をしたり、疲れて寝落ちしてしまったりしても、夜間ほど深く長い眠りにつくことはできません。日中と夜間の睡眠の違いについて、わかりやすく解説します。

夜は長時間ぐっすり眠れるのはなぜ? メラトニン、覚醒中枢のはたらき

毎日の規則正しい覚醒と睡眠のサイクルを形作るのに重要な役割を果たしているのが、脳の中の「松果体(しょうかたい)」という部分で産生・分泌される「メラトニン」というホルモンです。このホルモンは体内時計を調節して睡眠を促す役割を果たしています。

また、松果体は目の神経と間接的につながっていて、目に光が入るとその情報が松果体に伝わり、メラトニンの産生・分泌が抑制されるようになっています。そのため、日中の明るい環境ではメラトニン量が低下して睡眠が起きにくく、夜の暗い環境ではメラトニン量が増加して眠りやすくなるのです。

この説明は多くの成書や記事にも書かれており、よく知られた事実です。では、そもそもなぜメラトニンが増えたときに、眠りやすくなるのでしょうか?

私たちの睡眠は、脳の中で覚醒を維持するためにはたらく「覚醒中枢」と、覚醒中枢にブレーキをかけることで眠りをもたらす「睡眠中枢」のバランスで成り立っています。

覚醒中枢に相当する神経系では、ノルアドレナリン、セロトニン、ヒスタミン、アセチルコリン、オレキシンといった神経伝達物質が分泌され、大脳皮質に広く働きかけ、意識レベルを高めて覚醒を持続させる役割を果たしています。

一方の睡眠中枢は、具体的には視床下部の視索前野というところに存在し、GABAという抑制性の伝達物質を分泌することで、覚醒中枢を抑制する役割を果たしています。

メラトニンは、この覚醒中枢にブレーキをかける睡眠中枢のGABAの働きを強めるのです。GABAの合成量を増やしたり、受容体レベルでGABAの抑制作用を増強したりすることが報告されています。

つまり、メラトニンが多い時の方が、睡眠中枢が覚醒中枢にブレーキをかけやすくなると言えます。日中はメラトニンが少ないので、覚醒中枢へのブレーキが弱く、短時間の昼寝はできても長時間の睡眠には至りにくいのです。

「昼寝や二度寝の方がタイパがいい」は誤解! 重要なのは「夜間の睡眠」

ただ、みなさんの中には、「夜の睡眠と違って、昼寝は短時間でもスッキリする」「朝の二度寝が一番気持ちいい」と感じる方もいらっしゃることでしょう。そういう方は、「実は夜よりも昼の方が眠りやすい」「日中の睡眠の方が短時間で深く眠れて、質がいい」と感じることもあるかもしれませんが、それは残念ながら誤りです。

たとえるならば、スマホの充電が残り3%しかなくハラハラしているとき、ごく短時間の急速充電ができて残り20%まで回復すれば、しばらくは安心して使える!という気持ちになりますね。「昼寝」や「朝の二度寝」で感じる気持ちよさは、これと同じようなものです。

100%の状態には程遠くても、脳が感じる疲れがとりあえず解消することで、一時的にスッキリした感覚になるだけなのです。意識できない脳や体の疲労まで、十分に回復するわけではありません。しばらくすると、また電池切れに近い状態になってしまいます。

脳や体をしっかりと休めて回復するためには、長い時間をかけて、しっかりと深い眠りをとる必要があります。そのために、メラトニンが増える夜間に、覚醒中枢にブレーキをかけ、深い眠りにつくことが大切なのです。健康のためには、夜にしっかり質のよい睡眠をとって、心と体をフル充電することが大切だと心得ておきましょう。

阿部 和穂プロフィール

薬学博士・大学薬学部教授。東京大学薬学部卒業後、同大学院薬学系研究科修士課程修了。東京大学薬学部助手、米国ソーク研究所博士研究員等を経て、現在は武蔵野大学薬学部教授として教鞭をとる。専門である脳科学・医薬分野に関し、新聞・雑誌への寄稿、生涯学習講座や市民大学での講演などを通じ、幅広く情報発信を行っている。


執筆者:阿部 和穂(脳科学者・医薬研究者)

関連リンク

関連記事

  1. 場所をとる「使わない時のスーツケース」の意外な活用アイディア8選
    場所をとる「使わない時のスーツケース」の意外な活用アイディア8選
    michill (ミチル)
  2. 女性が「男性に知ってほしい!」と思う事10選
    女性が「男性に知ってほしい!」と思う事10選
    恋学
  3. <緊急時に助かる>覚えてて損なし!タグはハサミを使わなくても切れるんです!
    <緊急時に助かる>覚えてて損なし!タグはハサミを使わなくても切れるんです!
    fashion trend news
  4. 工場バイトで学んだライフハック 通販の段ボールを素手で開ける技とは?
    工場バイトで学んだライフハック 通販の段ボールを素手で開ける技とは?
    fashion trend news
  5. サインに気づいて!不幸なことが起こる7つの前兆
    サインに気づいて!不幸なことが起こる7つの前兆
    恋学
  6. 冷蔵庫に溜まりがちな「保冷剤」がこんなに使えた!驚きの再活用法6選
    冷蔵庫に溜まりがちな「保冷剤」がこんなに使えた!驚きの再活用法6選
    Sheage(シェアージュ)

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 消耗品はコスパ命!【セリア】衛生的に使えてgood「使い捨てグッズ」
    消耗品はコスパ命!【セリア】衛生的に使えてgood「使い捨てグッズ」
    fashion trend news
  2. “妊娠をナメている夫”が育休中にやりたい放題!?妻は積もり積もったうっ憤が爆発し…⇒いい夫にならない男性の特徴
    “妊娠をナメている夫”が育休中にやりたい放題!?妻は積もり積もったうっ憤が爆発し…⇒いい夫にならない男性の特徴
    愛カツ
  3. 妊娠後期の妻を“ゲームの抽選会”に強制連行!?反発する妻に対して…⇒【はぁ!?】パートナーの言動にがっかりした瞬間
    妊娠後期の妻を“ゲームの抽選会”に強制連行!?反発する妻に対して…⇒【はぁ!?】パートナーの言動にがっかりした瞬間
    Grapps
  4. 【割り切って付き合ってるの】妹の結婚式当日、夫と妹の“浮気”が発覚!?悪びれない妹だったが…⇒幸せを遠ざける女性の行動
    【割り切って付き合ってるの】妹の結婚式当日、夫と妹の“浮気”が発覚!?悪びれない妹だったが…⇒幸せを遠ざける女性の行動
    Grapps
  5. 義母の“嫁イビリ”を相談する妻に「我慢して過ごせよ!」冷たすぎる夫!?だったが…⇒【要警戒】結婚後に後悔する男性の特徴
    義母の“嫁イビリ”を相談する妻に「我慢して過ごせよ!」冷たすぎる夫!?だったが…⇒【要警戒】結婚後に後悔する男性の特徴
    Grapps
  6. “弁当の材料費”を巡って義母と衝突!?嫁との約束を破り義母が【減額したワケ】とは…⇒義母の言動に悩んだ時の対処法
    “弁当の材料費”を巡って義母と衝突!?嫁との約束を破り義母が【減額したワケ】とは…⇒義母の言動に悩んだ時の対処法
    愛カツ
  7. 息子が大号泣しているのに…夫は【ニヤニヤ】!?その“ワケ”に妻「ちょっと!」⇒夫婦円満のコツって?
    息子が大号泣しているのに…夫は【ニヤニヤ】!?その“ワケ”に妻「ちょっと!」⇒夫婦円満のコツって?
    愛カツ
  8. 『もう耐えられない』バリキャリ夫婦が“家事”を巡って衝突!?限界に達した妻に夫は…⇒夫婦円満で過ごすための【ヒント】
    『もう耐えられない』バリキャリ夫婦が“家事”を巡って衝突!?限界に達した妻に夫は…⇒夫婦円満で過ごすための【ヒント】
    愛カツ
  9. 義実家での食事後…“腹痛”を訴えて病院に駆け込んだ妻。夫が義母を“問いただした”結果「え!?」⇒周りを苦労させる女性の言動
    義実家での食事後…“腹痛”を訴えて病院に駆け込んだ妻。夫が義母を“問いただした”結果「え!?」⇒周りを苦労させる女性の言動
    Grapps

あなたにおすすめの記事