

内心ヒヤヒヤ!男性が彼女にフラれると悟るきっかけ 3 選って?
2022.09.25 22:00
提供:ハウコレ

普段通りの態度を見せてくれる彼氏の中には、「フラれるかもしれない」という不安を抱えている男性もいます。別れる気が無いのであれば、彼氏を不安にさせる行動は控えた方が良いですよ。
そこで、男性が「そのうち彼女にフラれるな」と悟るきっかけについて紹介します。
目を見てくれない
デートしているときに、彼氏が話しているのに別の方を見ているなんて行動を取っていませんか?自分の方に目を向けてくれないことに気付いた彼氏は、あなたからの愛に不安を抱いているかもしれません。
別の方を向いているのはまだいい方で、スマホでゲームや SNS をしているのは彼氏の不安感を助長させます。
最近彼氏の行動に距離を感じるという女性は、自分の行動に目を向けてみましょう。あなたが彼氏との間に距離を作っているのかもしれません。彼と話すときは、彼の方を見て彼氏の話に耳を傾けるようにしましょう。
小言が減った
「帰るときは連絡して」といった小言を彼女から言われなくなったときに、別れを悟る男性もいます。小言を言わなくなったのは自分に興味がなくなったからだと理解するのです。
何回伝えても直らないことがあると、だんだん言うことが面倒になってきますよね。そのうち別れようと考えているのであれば、今更彼が変わったとしても関係ないと考えて注意することもなくなります。
そんな彼女の変化に彼氏は気付きます。「言われている内が花」という言葉を思い出して、急に今まで直さなかった部分を直してくるなんてこともあるでしょう。
デートをさっさと切り上げる
今までだったら終電までずっと一緒にいたのに、最近はさっさとデートを切り上げて帰っていくといった彼女の行動で別れを感じた男性もいます。長く一緒にいたいと思える相手じゃなくなったのだと彼氏は思うのです。
もし、あなたが別の用事があって早く帰っている場合、理由を彼に伝えましょう。資格の勉強をしている、リアルタイムで見たい番組があるなど理由を話すことで誤解を招かずにすみますよ。
鈍いのに敏感!
男性の中には、普段鈍いのに別れには敏感な人がいます。彼氏が誤解していることもあるので、たまには愛情表現をして彼氏を安心させましょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
好きな人ができないのはどうして? 恋心が芽生えない3つの理由fumumu
-
男性を胸キュンさせる【一生懸命さがウリの好意アピール】ハウコレ
-
義母「嫁の分際で!」年始の集まりに参加した”臨月の嫁”→支度を手伝わない嫁に義母がキレる!?Grapps
-
知らぬ間に不倫!? マッチングアプリに潜む独身のフリした既婚者fumumu
-
嫌味な面接官…就活でイラっとした話。なんなのこの人!?Ray
-
気楽が一番!恋がうまくいく女性はみんな「恋が片手間」ハウコレ
-
【LINE】「気になっていたはずなのに…」デートの約束後、彼が気持ち悪い?くさすぎるセリフに思わず悲鳴…Grapps
-
楽しませに面接にきてるわけじゃないわ!嫌味な面接官にあたった話。Ray
-
「浮気したのはあなたのせい!」帰宅すると見知らぬ革靴が…→決定的な浮気現場を目撃したのに妻が逆ギレ!?Grapps