嫉妬は女子だけのものではありません。男性だって嫉妬します。たいていの男性は嫉妬するのは女々しくて情けないと考えているため、女子の前ではひたすら嫉妬を隠すのです。でも、心の中では嫉妬の炎が燃えているかもしれません。
では、どういうときに男性は嫉妬に苦しむのでしょうか? 彼は言わない可能性が高いので、ここでこっそりと公開することにします。
嫉妬するタイミング①SNSで他の男性と仲良く会話
「彼女のFacebookのタイムラインで妙に仲良くしている男がいて。その男が一方的に話しているだけないいけれど、彼女もまんざらじゃなくて。結構ムカついている」(27歳・広告代理店)
「いつも同じやつからいいねが付いたり、リプが付いたりする。自分はそいつを常に監視するようになりました」(28歳・コンサル)
SNSは一番嫉妬の原因になりやすいみたいですね。結構元カレや彼女を狙っている男も群がってくるケースが多いらしく、男性は怪しい男のアカウントを常にチェックしているという声も。
嫉妬するタイミング②他の男性と外出や食事
「いくら仕事上の会食と言えども、男性と二人の食事は嫌ですね。めちゃ、嫉妬します」(31歳・サービス業)
「友達だから!って言われても、男と飯行くなよーと言いたい。でも言えない自分もいて、すごく悩む」(33歳・IT)
やはり、男性と二人きりのシチュエーションは男的には耐え難いみたいです。女子の意見としては、「友達と食事に行くくらいいいじゃない!」と思いがちですが、「男友達」と二人きりの食事は彼氏的にはグッと来るらしいです。また、仕事上の会食でも男との食事は…心中穏やかではなさそうですね。
嫉妬するタイミング③他の男をほめている
「あからさまに自分の前で他の男をホメられるとむかつくね」(30歳・公務員)
「◯◯さんっていいよね?って言われたら、じゃあそっちに行けばと言いたくなる」(29歳・電機)
男性はプライドの生き物。自分が一番でなければ気に食わないのです。自分の前で、他の男が自分より良い評価を受けるのは耐え難いもの。彼を傷つける意図が無かったとしても、彼のプライドは確実に傷ついています。誰かをほめるにしても、彼もホメてあげるようにしましょう。
*
男性はいつ、どのように嫉妬の炎を心のなかで燃やしているかは分かりにくいもの(分かりやすい人もいますが)。ある程度までは抑えることはできても、限度を超えると爆発しかねません。たまに嫉妬させるのは必要かもしれませんが、やりすぎると仲が壊れかねないので、注意してくださいね。
(愛カツ編集部)
【Not Sponsored 記事】

- 今読んだ記事
男性が嫉妬するタイミングって?
関連リンク
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
- 忘れられない恋愛の対処法7選 あきらめ切れない恋には理由があった… モデルプレス
- 好きになった男性を確実に落とすポイント4つ ハートを奪ってやる! モデルプレス
- 未読放置なんてさせない!彼がすぐに既読をつけたくなるLINEテクニック 愛カツ
- プロフィール文は読んでない!?マッチングアプリで「いいね」をもらうコツ ハウコレ
- モテ女は媚びない!つい言いがちなNG発言 愛カツ
- 告白なしで…できれば避けたい「大人の恋愛パターン」 愛カツ
- 意外な落とし穴!?実は「ダメ男」かもしれない彼の特徴とは 愛カツ
- 男子が「初対面でドン引き」しちゃう残念女子の5つの行動 愛カツ
- お色気レベル別♪彼をムラムラさせる言動3選 愛カツ
- どこに差が…?「モテる高嶺の花」と「モテない高嶺の花」の違い 愛カツ
- 「大好き」以外に彼女に言われたい言葉3つ 愛カツ
- デート後にこれはNG!男性が「次はないな」と感じるLINE 愛カツ
- 星座別・男性が彼女をウザいと思う瞬間 愛カツ
- 男子が彼女との年の差を感じた瞬間3選~年上男子編~ 愛カツ
- このままゴールインできるかも!長続きする学生カップルの特徴 愛カツ
- 気になる彼は大丈夫?付き合う前に誠実さを見分ける3つのポイント 愛カツ
- 後ろからギューッ♡彼が喜ぶハグをマスターしよう 愛カツ
- 彼に素直な気持ちを伝える方法♡コツは「ちょっと強調」の法則を使うこと ハウコレ
- 落としたい彼への「お礼のLINE」いつ送る? 愛カツ
- モテモテの好きな人を落とす方法4つ│コロッといっちゃうかも! モデルプレス