

【中村里帆】洗練された甘辛EYEに♡ 《グリーン×オレンジ》のしゃれみ顔メイク術
ほどよくニュアンスを感じさせるカラーメイクで、エモく、可愛く、夏顔を更新!今回は、中村里帆とともに「グリーン×ミルキーオレンジ」のしゃれみ顔メイクをご紹介します。スパイシーな目元に可愛げオレンジを投入して、洗練された印象に。ぜひ試してみてね♡
グリーン×ミルキーオレンジで高嶺のしゃれみ顔
おしゃれで洗練された印象のグリーンに、相性抜群のオレンジをコーディネート。ほんのり感じさせる偏光グリーンならハードル低めだし、白みを含んだオレンジはおてんばっぽさをおさえてむしろスイートに!

Use it! 使用するコスメはこちら♡

【A】シグニチャー カラー アイズ 125 7,700円/SUQQU(限定発売)
▶角度によってグリーン~オレンジに変化する玉虫シャドウがアクセントに。
【B】ケイト レアフィットジェルペンシルN GY-1 1,210円(編集部調べ)/カネボウ化粧品(EC限定発売)
▶オリーブみのある絶妙なグレージュカラー。
【C】キャンメイク クイックラッシュカーラー BO 748円/井田ラボラトリーズ
▶オレンジがかったブラウンで個性的に。
【D】ペタル リキッド リップ アンド チーク 01 3,300円/トーン
▶仕上がりはサラサラのリキッドカラー。
【E】ケイト デザイニングアイブロウ3D(デュアルカラー)EX-4 1,430円(編集部調べ)/カネボウ化粧品
▶ブラウン×オレンジ配色でカラー具合を自由にメイク。
How to1 流し目もキマるクールな横長EYE
Aの1を眉下まで広めになじませたら、Aの2を二重ライン上にふんわりつけて、黒目上にもまるく重ねる。下まぶたにAの3をオン。Bで目尻1/3から少し延長しラインを引き、Cを上下まつ毛に塗る。Eの右上と左下2色を混ぜたカラーを眉につけて、一体感を。

How to2 おそろカラーでチーク&リップは統一
Dを指にとり、ほおの高め位置にだ円に小さくなじませる。同じくDを唇全体にも指づけしてワントーンにそろえる。アイカラーのグリーン以外はオレンジ系でまとめると◎。

完成♡
スパイシーな目元に可愛げオレンジで甘辛EYE。相性抜群な配色でしゃれみ顔に♡

撮影/神戸健太郎(モデル)、上田祐輝(静物) ヘア&メイク/室橋佑紀(ROI) スタイリング/城田望(KIND) モデル/中村里帆 文/佐々木麗
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
懐かしの“あのアイテム”は隠れた名品?キャンメイク“中の人”におすすめのコスメを聞いてみたマイナビウーマン
-
ドラッグストアではこれ買うのが正解♡美容ライターイチオシのプチプラ隠れ名品10選michill (ミチル)
-
VOGUEの“ベスコス”至極の全28製品を発表する、第12回「ヴォーグ・ビューティー・アワード」開催【VOGUE BEAUTY AWARDS 2023】VOGUE
-
ジョンマスターオーガニックとタオルハンカチコレクション、オッタのコラボ限定ギフトが発売VOGUE
-
やったら垢抜ける!30代のとりあえずアイメイクを今っぽメイクにアップデートする方法michill (ミチル)
-
【顔タイプ診断】あなたはどのタイプ?顔タイプ別の特徴をチェック!トラマガ
-
【セザンヌ】770円で買える「塗るレフ版?」新作ハイライトがデパコス並みなワケmamagirl
-
崩れないで有名の名品ファンデ!【ランコム】美容液級の新作って?Ray
-
【1歳児ママのかじえりさん】特別インタビュー♡ 【エナモル】ベースアイテムをプロデュース!mamagirl